←戻る 4月をみる 5月を見る 6月を見る 7月を見る 9月を見る 10月を見る 11月を見る 12月を見る

 

    8月

 

 毎日暑いですね〜 でも負けてなんかいられませんッ!

ファイト〜 イッパ〜ツ "" といきましょう

 

このページは参加型に出来るといいなと思っていますので、面白い写真やニュースを募集しています。写真は、デジタルカメラOK、スキャナOK、もちろんプリント写真を送ってくれてもいいですよ。気軽にどうぞ!

 

(H14)8月[帰省の途中]

老犬眠りこける老犬

のどかな田園風景のひとこま。

道路の真ん中でお昼寝する老犬=@毛並みも悪く、歩く姿も足腰が弱っていそう。

長い間お休みしていました。私が近寄ってもそのまんま。

吹田市や西宮市では見かけない風景だな〜と思って思わず撮ってしまいました。

 

(H14)8月14日〜15日 [帰省]

  葵新連のみなさん  新のんき連のみなさん

 私の故郷は徳島です。徳島といえば、『阿波踊り』

私はお墓参りなどとは別に、2〜3年に一度は阿波踊りを見るために帰省します。

一昨年は踊り子さんたちと一緒に踊りましたが、今年は見ることに徹しました。

 演舞場付近には、いえ、街じゅうにお囃子が鳴り響き、その迫力は言葉では言い尽くせないものがあります。皆さんTVなどで見られたと思いますが、まだ生で見たことが無い方はぜひ一度お盆の徳島へ足を運んでください。ゼッタイに感動する事間違いなしです。

 左の写真はストロボを使わずに長いシャッター時間で撮りました。

 

 お墓参りのために移動中、もうすぐ墓地に到着というときに空に大きな虹が見えました。

 トクな性格の私は、ご先祖様が私に歓迎の虹を作ってくれたんだなあ≠ニ感激していたのでした。

 私の生まれ育った町は何にも無い、こんな美しい風景です。

 

(H14) 8月1日 [また見つけてしまった]

 先日「六甲 ケーブル下」駅前(多分そうだと思います)のローソンで、なんと可愛いペットボトルを見つけました。

私は初めてです。思わず買ってしまったのです。中身は100mlです。右の写真は2リットルボトルとの比較ですが、見つけたときの私の驚きは現せません。残念。片手にすっぽり入るくらいなんですよ。

 

しかし、考えてみたら100mlのペットボトルなんて何の意味もないなあ〜 あるんかなあ?

 

 

 

4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月

トップへ戻る

BBS(掲示板)

洋子先生の部屋 E-Mail