今住んでいる街を、そういう地域にしたい。 この想いを共有するメンバー
が集まって「NPO法人 手をつないで」をつくり、7年目を迎えました。
送迎運転者の募集について
NPO法人 手をつないで では、福祉送迎の運転ボランティアさんを募集しています。
申し込みは 破石(はせき)まで TEL:080-5713-8789
必要な資格 | 普通免許及び福祉有償運送運転協力者講習修了証 この講習は下記の日程で木津川市で実施されます。 2025年3月8日(土) 9:00~17:00 2025年3月9日(日) 9:00~12:00 講習料は 手をつないで が負担します。 |
|
送迎時の車両 | スロープ式の車いす対応軽自動車(モーターで引き揚げます。力不要です。) 助手席リフトアップの軽自動車 軽ワゴン車です |
|
時 間 | ○ | 8時頃から5時頃までの時間帯に送迎しています。 利用者の80%ぐらいの方が病院等への通院で利用されていますので、午前中に 自宅から病院に送り、診療が終わったときに迎えに行きます。 |
利用者 | ○ ※ ※ |
介護保険の要支援又は要介護に認定された方。障がい者手帳所持者。 基本的に利用者の介護は行いません。介護の必要な方には、ヘルパーさん 又は家族の方が同行します。 車に乗る際に手を添えてやる等、介助があった方がよい方もあります。 必用な場合は手を貸してやってください。 介助がもとでの事故については、対応の保険に加入しております。 |
謝 礼 | ○ | 実費弁償として用意してあります。 |
その他 | ○ ※ |
利用者の中には、一人暮らしの方も多くいます。普段、話し相手が無い人程 送迎中に一杯話しかけてきます。運転に支障ない程度、聞き役をお願いします。 送迎運転者には利用者の個人情報に対する守秘義務があります。 |
運転者の声 | ○ ○ |
自分の空き時間で利用者の役に立てることがうれしい。 利用者の方からは、いつでも感謝の言葉を頂き、励みになっています。 |