住み慣れた地域に 仲間がいて 楽しく元気に 暮らしていきたい
住み慣れた地域で 我が家で いつまでもくらし続けたい
認定特定非営利活動法人 手をつないで

今住んでいる街を、そういう地域にしたい。 この想いを共有するメンバー
が集まって「NPO法人 手をつないで」をつくり、8年目を迎えました。

2025年7月

1箱10㎏*3袋入りを7箱 
年末のフードパントリーで活用予定

(画像をクリックしてください)

出展元::近畿農政局奈良拠点さまHPより
TOPページ
理事長ご挨拶
認定NPO取得と寄付金
役員の紹介
組織・事業内容
送迎サービスのご案内
送迎運転者の募集
 送迎車両の増車・他
元気アップ体操のご案内
フードバンク事業のご案内
フードバンク活動事例
フードドライブ活動への協力 
各種活動写真集
第1期(2018年)決算書
第2期(2019年)決算書
第3期(2020年)決算書
第4期(2021年)決算書 
第5期(2022年)決算書 
第6期(2023年)決算書
第7期(2024年)決算書
助成金を頂いた団体様
寄付金を頂いた団体様
 賛助会員様ご紹介
定 款
お知らせ
フードドライブ活動への協力
2025年9月
2025年10月
PAGE TOPへ
 木津川市の ホームページ
外部リンク
2023年度の内容へ
2022年度の内容へ
9月12日オムロンエキスパートリンク ()京阪名サービスサイト様より

  災害備蓄用飲料水 (1本2L)約1200本の提供の申し出あり。
  賞味期限
12/20  (社協3支所で配食サービスに活用可能なので全数引き取り)

   木津川市 社会福祉協議会  ホームページ
  • 10月11日木津川市福祉大会がアスピア山城にて開催され、フードバンク木津川の啓発展示コーナーで南陽高校及び田辺高校の学生さん4名にお手伝いを頂く