おはなしキャラバン“つばさ”のこれまでの歩みについて、ご紹介します。
- 1983年4月
- おはなしキャラバン“つばさ”設立
- 1987年7月
- (財)日本生命財団より助成
- 1988年3月
- (財)伊藤忠財団より助成
- 1988年4月
- 大阪府地域文化奨励賞受賞
- 1988年7月
- インドネシア伝統人形劇との競演
- 1989年1月
- 福祉施設への公演「日産労連チャリティーきゃらばん」スタート
- 1990年1月
- 500回記念公演開催 (於大阪・京都・奈良・滋賀)
- 1990年9月
- インドネシア公演 (国際交流基金、万博協会の援助による)
- 1991年1月
- インドネシアの人形劇団と 人形劇『さるとわに』共同制作
- 1991年8月~9月
- インドネシアのグループと人形劇 『さるとわに』共演(於ジャカルタ・バンドン・大阪・兵庫)
- 1992年1月~10月
- インドネシアより客員招聘し共演
- 1993年2月
- 「日産労連チャリティーきゃらばん」雲仙普賢岳噴火被災地慰問公演
- 1995年2月
- 「日産労連チャリティーきゃらばん」阪神淡路大震災慰問公演
- 1996年10月
- 1500回記念キャラバン開催(於大阪・兵庫)(沢井原児氏&深町栄氏ライブ、インドネシア伝統人形劇招聘)
- 2006年2月
- NPO法人格取得
- 2009年10月
- 第39回「毎日社会福祉顕彰」受賞
- 2011年2月
- パナソニック財団・こころを育む総合フォーラム主催「子どもたちの``こころを育む活動''」団体の部・奨励賞 受賞
- 2013年8月
- つばさ設立30周年記念公演開催
- 2016年10月
- 「ゆうらいふ21・チャリティーきゃらばん」3000回公演達成
- 2018年2月
- 「ゆうらいふ21・チャリティーきゃらばん」30周年





- 総公演数 5500回以上
- 総動員数 99万人突破!
※2024年末現在