時間のtakeと費用のcost | |
講義トップへ戻る 元の英文へ戻る 次の英文へ 講義の学習の仕方 英文法則の全体像 講義の内容について質問 |
Although it may take some time for people to get used to the new system, I hope people will fully utilize it. 上の英文では、takeという動詞が「時間を必要とする」という意味で使われています。このような時間表現としてのtakeは、様々な形で使うので、ここでまとめてみておきましょう。 まず、 この形は、イメージ3で「相関語句」が使われている形ですね。「人々がその新しい制度に慣れることは、いくらかの時間を必要とするだろう。」となります。 また、次のような表現方法もあります。 これはイメージ4を使った表現です。名詞Cの部分がhimやthemのような前の名詞を受ける場合によく使われる形です。「その新しい制度に慣れることは、人々にいくらかの時間をかけさせるだろう。」という意味です。 また、次のような表現もあります。 ![]() イメージ3+「副-to原形句」です。この表現は「人々は、その新しい制度に慣れるために、いくらかの時間をかけるだろう。」という感じの表現です。 また、次にような形にもなります。 基本的にはイメージ4を使っているので、上のイメージ4と同じなのですが、名詞Aの表現の仕方が少し特殊になっています。この英文の名詞Aは to get used to the new system なのですが、その中のthe new systemだけを前に置いた形です。「その新しい制度は、人々が慣れるのにいくらかの時間を必要とするだろう。」となります。 以上のように、時間表現のtakeは様々な形で使われます。同様に、「費用を必要とする」という意味のcostも、takeと同じ形で使われます。 では、例文を見ていきながら、その形に慣れておきましょう。 <例文1> It would take about 10 weeks for the new troops to prepare for their trip to Iraq and they would probably stay there a year. *troops<名詞>軍隊 イメージ3とイメージ1+副詞+「副-前置詞句」です。 イメージ3は「相関語句」により、名詞Aが後ろの「名-to原形句」で表現されていますね。その内部構造は、 イメージ1+「副-前置詞句」を利用しています。その前のforで始まる前置詞句は、この「名-to原形句」の動作主を表しています。 It would take about 10 weeks for the new troops to prepare for their trip to Iraq and they would probably stay there a year. 「その新しい軍隊がイラクへの移動に備えるには約10週間がが必要で、彼らはそこにおそらく1年間駐留するであろう。」 <例文2> It took us most of the morning to get back to the cycling road, and we stopped at a little supermarket to get bento for lunch. ![]() *stop<動詞1>止まる イメージ4とイメージ1+「副-前置詞句」+「副-to原形句」です。 イメージ4は「相関語句」で、名詞Aの内容は後ろの「名-to原形句」で表現されています。takeがこのようにイメージ4で使われると「名詞Cに名詞Bの時間をかけさせる」という意味になります。 It took us most of the morning to get back to the cycling road, and we stopped at a little supermarket to get bento for lunch. 「サイクリングロードに戻るのに、私たちはその午前のほとんどの時間を費やし、小さなスーパーマーケットに寄って昼食の弁当を買った。」 <例文3> The ministry estimates the dam would cost 100 billion yen to build and 700 million yen a year to operate. *estimate<動詞3>見積もる イメージ3です。名詞Bは「名-サイン節」です。その内部構造は、 ちょっと複雑ですね。1つ目の文の名詞Aは、実質はto build the damという「名-to原形句」と同じで、2つ目の文の名詞Aは、実質はto operate the damと同じです。それがわかれば、意味は難しくありませんね。 The ministry estimates the dam would cost 100 billion yen to build and 700 million yen a year to operate. 「その省は、そのダムは建設するのに1000億円かかり、運営するのに毎年7億円かかるだろうと見積もっている。」 |