日本人が、日本人として、日本人らしい英語を使える日が、きっとやってくる
メニュー 英文法則の全体像
講義トップへ戻る

講義の学習の仕方


英文法則の全体像

講義の内容について質問

 「イメージの型の組み合わせで英語の全体像がわかる」で学習した英語の全体像をここに示します。
まず一つ目の表は、それぞれの法則の名前だけの表です。全体像を見渡すために利用してください。
そして、二つ目の表は、それぞれの法則の特徴をまとめたものです。First Stageで学習した内容の確認のための利用してください。





全体像
<イメージの型> <型の組み合わせ方>
5つの
<イメージの型>
イメージ1 型の動詞より後の部分を利用するもの 「名-to原形句」
「名-ing句」
イメージ2 「形容-to原形句」
「形容-分詞句」
イメージ3 「副-to原形句」
「副-分詞句」
イメージ4 型の全体を利用するもの 「名-サイン節」
「名-疑問詞節」
イメージ5 「形容-サイン節」
「形容-代用詞節」
型から外れた部分 「形容-前置詞句」
「副-前置詞句」
「副-サイン節」
「副-疑問詞節」







全体像(詳細)
<イメージの型> <型の組み合わせ方>
5つの
<イメージの型>
イメージ1
Aの独自の動作や状態
型の動詞より後の部分を利用するもの 「名-to原形句」
これから具体的にする動作
「名-ing句」
過去、抽象、反復、しない動作
イメージ2
Aの存在状態
「形容-to原形句」
これから具体的にする動作
「形容-分詞句」
現在分詞=進行中の動作
過去分詞=過去の受け身の動作
イメージ3
AがBに働きかける
「副-to原形句」
因果関係
その動作に対する存在状態
「副-分詞句」
現在分詞=不可分の同時進行動作
過去分詞=前提条件
イメージ4
AがCに対してBを働きかける
型の全体を利用するもの 「名-サイン節」
that(肯定文や否定文)
if, whether(イエスノー疑問文)
「名-疑問詞節」
疑問詞を使った疑問文
イメージ5
Aが1つの状況に働きかける
「形容-サイン節」
that(名詞の内容)
「形容-代用詞節」
代用名詞=
which, who, whom
代用形容詞=whose
代用副詞=when, where, why, that
型から外れた部分 「形容-前置詞句」
名詞を修飾
「副-前置詞句」
動詞を修飾
「副-サイン節」
when, if, becauseなど
「副-疑問詞節」
疑問詞everで始まり、譲歩の意味