日本人が、日本人として、日本人らしい英語を使える日が、きっとやってくる
09-04
講義トップへ戻る

英文全体へ戻る

次の英文へ



講義の学習の仕方

英文法則の全体像

講義の内容について質問

[04] Once their residents begin paying the deductions, about 80 percent of the 13 million retirees will be covered by the new system.

resident<名詞>住民
pay<動詞3>払う
retiree<名詞>年金受給者

「副-サイン節」+イメージ1+「副-前置詞句」です。

「副-サイン節」の内部構造は、

イメージ3です。その中の名詞Bは「名-ing句」になっています。その内部構造は、

イメージ3を利用しています。

さて、ここで何かおかしいな、と気づきませんか?この「副-サイン節」の中で。気づいた人は、かなり注意深い人だと思います。

どこがおかしいのかというと、動詞の時制です。「それらの住民が、天引きを払いはじめる」というのは、前文からわかるように、10月以降のことですよね。つまり、未来のことです。それなのに、V(動詞)はbeginと現在形になっています。これは、「副-サイン節」中では、現在形で未来を表す場合があるからです。

 「副-サイン節」の中のwill

[04] Once their residents begin paying the deductions, about 80 percent of the 13 million retirees will be covered by the new system.

「それらの住民がその天引きを払いはじめると、1300万人の年金受給者のうちの約80パーセントがその制度によってカバーされるであろう。」