02-10 | |
講義トップへ戻る 英文全体へ戻る 講義の学習の仕方 英文法則の全体像 講義の内容について質問 |
[10] Police found the 37-year-old suspect lying dead in a pool of blood near a church in the town of Funakoshi about 5 km southwest of the gym, the officials said.
イメージ5+「副-前置詞句」+「副-前置詞句」という形です。 このイメージ5はちょっと複雑ですね。そういう場合は「1つの状況」を文にしてみるとはっきりします。つまりBとB’の間にbe動詞を補ってみて、 the 37-year-old suspect was lying dead こういう英文を作ってみるわけですね。すると、この英文は、 イメージ2ですから、「その37歳の容疑者は、死んだ状態で横たわっていた。」となります。「その状況を発見した」ということですね。 また、nearで始まる「副-前置詞句」の中には、「形容-分詞句」の修飾があります。ちょっとわかりにくいですが、 イメージ1を利用していて、beingが省略されているわけですね。「そのジムから南西に約5キロにある→」という意味です。 [10] Police found the 37-year-old suspect lying dead in a pool of blood near a church in the town of Funakoshi about 5 km southwest of the gym, the officials said. 「警察は、そのジムから約5キロ南西にあるFunakoshi市の教会の近くで、その37歳の容疑者が血の海の中に横たわって死んでいるのを発見した(その役人たちが語った)。」 |