
略して 『TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO』。

2004/3/12・3/19 fm osaka 『POWER NUTS』
2週連続で放送された團長インタビュー。(2)


あまりにも長いということに途中で気づいたんで分けました。
でもこれでもかなり重いかも。ゴメンナサイ。
■□■ 3/12 放送分 後半 ■□■
|
|
|
■ようやっとアルバム話…… |
|
|
|
|
山 |
さーそんなことでございまして |
|
翔 |
はい |
|
山 |
そのノリでですね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あのーやはり今回はですね、いよいよ |
|
翔 |
はい |
|
山 |
3月17日! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
ねえ!そういえばあれじゃないですか、松坊の誕生日に |
|
翔 |
そうですね |
|
山 |
リリースされるニューアルバム! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
タイトルは! |
|
翔 |
タイトルは『TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO DIE』、略して
『TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO』!でございますね |
|
山 |
そのまんまやんかー! |
そのまんまちゃうってば
|
翔 |
アハハハハ(笑) |
|
山 |
って、すごいベタなボケをしていただいて |
シュウさん
|
翔 |
(笑) |
|
山 |
えーこれはどういう意味が込められてるんですかこのアルバムタイトルは |
|
翔 |
そうですねまあホントあのー、それこそ、ねえ |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
元々はこうあのー、えージェームス・ディーンを形容したような言葉だったりするわけなんですけどもね |
|
山 |
ほおほお |
|
翔 |
若くしてですねえ |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
なんかもうほんとに、ホント、すべてをこう毎日毎日につぎこんでは死んで、若くして死んでしまったようなですね |
|
山 |
うーん! |
|
翔 |
あのーそういう生き急いだ人のことを言っている言葉なんですけども |
|
山 |
ほお! |
|
翔 |
ええ |
|
山 |
毎日毎日をギリギリまで頑張って生きてこそ、これ最終的に人生楽しかったと言えるんではないかというですね |
|
翔 |
ハイ、そういう思いを込めて |
|
山 |
いやー |
|
翔 |
付けたんですけども |
|
山 |
いいです、この時代みんなホラもうしんどいなーと思てるでしょ
|
|
翔 |
そうですねえ |
|
山 |
不景気長いししんどいなーもう |
|
翔 |
はい |
|
山 |
…と思てる時にぴったりですよ。 |
|
翔 |
そうですねー |
|
山 |
がんばろうや!と |
|
翔 |
ホントもうそれしか無くてですねー |
|
山 |
ほお! |
|
翔 |
もう言えば言うほどですねえ、偽善に満ちてるとですね、いろんな人から(笑)
|
|
山 |
イヤ!そんなことない! |
|
翔 |
言われるんですけども(笑) |
|
山 |
そんなことないよ!今ねえ、ストレートトークがね、一番たいせつ。 |
|
翔 |
はい |
|
山 |
そんなん偽善とか誰も思てないよー? |
よかったね
|
翔 |
ええ |
|
山 |
もう氣志團の生き様見たらもうそんなん言われへんから、知らん人がそんなこと言うてんねん
|
だんちょ…
|
翔 |
はい |
|
山 |
そしてですね、このね、ボクね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
氣志團の存在自体、あるいはあのー、それこそね、2003年 |
|
翔 |
はい |
|
山 |
昨年8月、地元、千葉県木更津で行われました氣志團万博2003! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
大成功、4万人以上集まったと
|
|
翔 |
ハイ、おかげさまで |
|
山 |
このバンドがそれだけ集める、その意味、そしてこの2004年新春初の武道館2DAYSを、わずか10分で即完売!(拍手) |
|
翔 |
どうもありがとうございます、ほんとに |
|
山 |
これだけ支持されてる意味をね、ボクはね、もっといろんな人にね、知って欲しい |
シュウさん熱い! |
翔 |
はい |
|
山 |
でやっぱりホラ見てくれがさ、『なんなんあのヤンキーたち』 |
|
翔 |
はい |
|
山 |
『あんなん放送されてええのん?』とか |
|
翔 |
ウン |
|
山 |
『あんなんミュージックステーション出たらちょっと良くないんやない?』
|
|
翔 |
かはははっ(笑) |
|
山 |
…ていうですね、あのーちょっとあのーなんですか、あの勘違いしてる人もいてると思うんすけどね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あくまでもやってること、彼等のメッセージを聞いて欲しい!!とボクはいつも思てるわけです |
シュウさん愛に溢れてる! |
翔 |
いやねー、ホントにあのー、そうですね |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
だからなんか、まあーやっぱりルックス的な部分でも
|
|
山 |
おお! |
|
翔 |
やっぱりねー、あのー大人たちがいぶしかげなね(ママ) |
いぶかしげ(訝しげ) |
山 |
おあ! |
|
翔 |
えー、目で見るかというと、実は大人の方たちよりも、若い人たちの方が |
|
山 |
そうなん?! |
|
翔 |
あのー、ちょっと一瞬ひいてしまうところがあるみたいなんですよ
|
|
山 |
あーそうですか |
|
翔 |
ねえ、やっぱりなんか、今の時代にちょっとオカシイみたいで |
|
山 |
おお! |
|
翔 |
ようやく最近自分たちでもですね |
|
山 |
ほお |
|
翔 |
どうやら俺たち、違うらしいぜ、ということにですね |
|
山 |
アッハッハ!(笑) |
|
翔 |
(笑)あの気づき始めまして |
|
山 |
そうそう |
|
翔 |
ハイでもね、あのーほんとに、こう、コワイもの見たさでいいんで |
|
山 |
おん! |
|
翔 |
是非ね、こうGIGに足を運んでもらえないかなーっていうか、あのー |
|
山 |
せやな |
|
翔 |
エエ、CDにもね、是非あのー、手にとってもらえないかなーとは思ってんですよ |
|
山 |
せやな |
|
翔 |
もうねー、絶対買え!とはね、みんなお小遣いの問題もありますが |
|
山 |
ありますが |
|
翔 |
ハイ、でもねー
|
|
山 |
おお! |
|
翔 |
やっぱりなんかあのー、それでも絶対と言いたくなるぐらい |
|
山 |
イヤ、わかる! |
|
翔 |
あのー、聴いて欲しいなと思ってます |
|
山 |
DJよりひとこと言うとく! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
めちゃめちゃ愛情あって、さらに元気くれるパワーくれる、もうもうそれだけもうほんとに、なんちゅうの、熱いね! |
|
翔 |
ありがとうございます |
|
山 |
氣志團熱い、ロマンティストやし、ロマンティスト |
|
翔 |
フフフフ(笑) |
|
山 |
いや、でもね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あのーほんとに素晴らしいアルバムが仕上がりましたが |
|
翔 |
はい |
|
山 |
今回、『TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO DIE』、このアルバムでもそうやけども |
|
翔 |
はい |
|
山 |
存在自体がね、ホントに、ボクらのリスナー、10代をもね、元気づけてる言うのんはまあ確かで |
|
翔 |
はい |
|
山 |
そこで今日はね |
|
翔 |
はい |
|
|
|
|
■Oi!オトナ |
|
|
|
|
山 |
あの番組のテーマが『本音できやがれ』、2時間通して『Oi! meggage』を募集しててですね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
まあとにかく大人も子供も本音でいこうぜと |
|
翔 |
はい |
|
山 |
えー今日はあのーーー、ラジアンリミテッドのやまだひさしくん、イケてるDJのね、やまだひさ、あのーやまちゃんもですね、あのー参加してくれてるんですが |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あのー、ズバリ、あのー、ボクは個人的にね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あの翔やんに今日、やっぱり、メッセージ、Oi!meggageを何か一言欲しいなと |
|
翔 |
はい |
|
山 |
『本音できやがれ』で |
|
翔 |
はい |
|
山 |
たとえば、『Oi!オトナ』とかってあるんですけどね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
大人といえば |
|
翔 |
大人といえばー… |
|
山 |
一言でもいいですよ |
|
翔 |
えー、一言で言うとー |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
言い訳するな!と |
|
山 |
あぁええカンジや!一緒や! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
オレのメッセージと一緒! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
オレは『Oi!オトナ』、一言、大人ぶんなと |
|
翔 |
アハハハハ(笑) |
|
山 |
よう似てるわ! |
に 、似てるかい? |
翔 |
そうですねーなんか、あのー、ま、これはあの、子供の頃から
|
|
山 |
おうおう |
|
翔 |
ま、子供の頃から今もまあ、まだですね、永遠のシックスティーンということで、ええ |
|
山 |
そやな |
|
翔 |
子供の時間はまだ続いているんですけども |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
あのー、今も変わらないなあというか |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
でもけしてですね、ボク大人が嫌いかって言ったら全然そんなことはなくて |
|
山 |
ほお、おお |
|
翔 |
大人大好きなんです
|
|
山 |
はい! |
|
翔 |
大人にかまわれたくてなんかいろんなこと頑張ってきたなあと思うし |
|
山 |
ウンウン |
|
翔 |
今も、結構そうですね |
|
山 |
なるほど |
|
翔 |
なんか、かまってもらいたいです、大好きな大人たちに |
|
山 |
ンフフフ(笑)、大好きな大人たちな |
|
翔 |
はい |
|
山 |
そこ間違えんとこな。 |
|
翔 |
はい |
|
山 |
ええ(=良い)、イケてる大人も沢山いるからな |
|
翔 |
ねーでもね、なんかイヤな人たちもですねー |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
あまりでもそんなイヤだなっていう風には思ったことはあんま無くて |
|
山 |
ああそうなん? |
|
翔 |
ハイ、そんなにですねえ、あの、なかなか世の中ムカつく奴いないなーと思いながら |
|
山 |
マジで?! |
|
翔 |
生きてはいるんですけどー |
|
山 |
アラララ |
|
翔 |
ムカつくなって思う瞬間は、やっぱりあのー、よかれと思ってだったりとかするんでしょうけど |
|
山 |
おお |
|
翔 |
なんか言い訳したり、とかですね |
|
山 |
ほお! |
|
翔 |
後付けが多いんですよ、なんか |
|
山 |
後付けなー |
|
翔 |
ええ、だからね、その瞬間にね |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
あ、この人信用していいのかな
|
|
山 |
ウン |
|
翔 |
ってちょっと淋しくなっちゃうんですねー、ええ |
|
山 |
なるほどねぇー |
|
翔 |
急にね、裏切ったわけじゃないこともわかってるんです |
|
山 |
おお |
|
翔 |
よかれと思って一生懸命ボクらの為にやってくれてる、例えばボクらの周りの人たちだってそうだし |
|
山 |
ウン!おお! |
|
翔 |
まあ全然遠いとこにいる大人もそうですけどー |
|
山 |
ウン! |
|
翔 |
そのときはですね、ちょっとね、ホントにあのーー、ガツンと言うようにはしてるんですけどね |
|
山 |
アッハハー!(笑) |
|
翔 |
ええ |
|
山 |
こやってラジオトークは丁寧なくせにあの、ガツンと言う時はコワイんやろなー! |
|
翔 |
いやいや全然怖くないんですけどねえ |
|
山 |
怖くなくて、あの、『ダメだよキミー』 ボコッ!『ダメだよーはっはー』 ボコォッ !!
|
シュウさんてば
|
翔 |
(笑)いやいや |
|
山 |
『ダメだよー鼻から血が出てるよー』 とか(笑) |
楽しそう…
|
翔 |
でもねーホントに、実力行使でいけてた頃ってのは良かったな、と思ってるんです |
|
山 |
わははっ(笑)昔な |
|
翔 |
ほんとにねー今ねーすごい思いますね |
|
山 |
なるほど |
|
翔 |
あのー楽だったなあってね(笑) |
|
山 |
でもね、あのこれからはホラ |
|
翔 |
はい |
|
山 |
もっと難しい闘いが待ってるからね |
|
翔 |
そうですね |
|
山 |
大人の世界入ったり、あるいはこれからもっともっと音楽広げるのにね
|
|
翔 |
うーん |
|
山 |
えー、そういう実力行使じゃないところの闘いが |
|
翔 |
はい |
|
山 |
大変でございます、まあでもこれあれ、あのー他にも『Oi!学校』『Oi!ニッポン』 『Oi!マイライフ』とか色々きこかなーと思てたけども |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あのー、時間がねー |
團長が出る番組で |
翔 |
アハハハッ(笑) |
|
山 |
これでも目一杯で |
よくある事態ですね |
翔 |
ねえー、なんとか、タイムマシンにお願いして、戻りたいところではございますけども |
|
山 |
(笑)で、何よりも |
流された
(時間ない言うてるやろ) |
翔 |
はい |
|
|
|
|
■ツアー告知 |
|
|
|
|
山 |
えーっと、ここで言うときたい、5月から
|
|
翔 |
はい |
|
山 |
えー、ツアーがスタートです! |
|
翔 |
そうですねー |
|
山 |
ツアータイトルは! |
|
翔 |
『氣志團現象 TOUR 04' SPRING-SUMMER COLLECTION 氣志團列島 ―Japanolomania―』
という、なんとも長いですねぇ |
|
山 |
アハハハァッ(笑) |
|
翔 |
えー、ツアータイトルなんですけども |
|
山 |
はいはいはい |
|
翔 |
はい |
|
山 |
えーこれがですね、えー5月30日日曜日、滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
|
|
翔 |
はい |
|
山 |
そして5月31日月曜日、神戸国際会館こくさいホール |
|
翔 |
はい |
|
山 |
そして奈良は、6月2日水曜日、なら百年会館大ホール |
|
翔 |
はい |
|
山 |
えー大阪は、6月11日金曜日、大阪厚生年金会館大ホール、京都は翌日6月12日土曜日、京都会館第一ホール |
|
翔 |
はい |
|
山 |
そして三重県6月23日水曜日、三重県文化会館大ホール、チケットは4月の10日、土曜日発売でーす! |
|
翔 |
はぁいもう是非とも、是非ともあいにきてI need youで、よろしくお願いいたします |
|
山 |
ね、もう今作ってる最中ですね? |
|
翔 |
ハイそうですねこれからもうあのいろいろ、考えていかなきゃいけないんですけども
|
|
山 |
うん! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あのーずばり、もうね、時間もいっぱい来てもうたけど |
|
翔 |
はい |
|
山 |
えーもうあっという間でね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
ボクがね、個人的にね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あのー翔やんといっぱい喋りたいいう思いがあったのはね
|
|
翔 |
はい |
|
山 |
これ、来週も |
|
翔 |
はい |
|
山 |
お願いできますか |
|
翔 |
いやもう是非とも、いつでも来ます! |
|
山 |
アッハハッ(笑) |
|
翔 |
えへへへ(笑) |
|
山 |
ということで |
|
翔 |
はい |
|
山 |
えー今日は今日で、最後に、えー関西のですね、ファンにメッセージをお願いしたいと思います |
|
翔 |
いやあのですね、あのーーー、ツアーの中でですね、こう言うとちょっと語弊もあるんですけども |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
あのーー、ある意味ですね |
|
山 |
ウン |
|
翔 |
一番楽しみにしてる会場っていうのが大阪、だったりすんですよ |
|
山 |
来たーーー!熱いでしょー?!大阪は、関西は! |
|
翔 |
ハイ、もうね、毎回、大勝負なんです |
|
山 |
あーやっぱり |
|
翔 |
もうね、あのう、大勝利か、大惨敗かのどちらかしかないのがこの関西地区なんですよ |
|
山 |
いやーでもわかりやすいやろ? |
|
翔 |
はい、だからねーあのー、結構、ホントに楽しみにしてんですよ、いつも |
|
山 |
ウンウン、それ嬉しわー |
|
翔 |
いつも、だから前回も2DAYSやりまして |
|
山 |
はい |
|
翔 |
ええ、あの一勝一敗、その前も2DAYSで一勝一敗というね、ここで勝ち越したいんで |
|
山 |
なるほど! |
|
翔 |
ホントにね、お前ら楽しみにしてろコノヤロウというですね |
|
山 |
いいねーいいねー |
|
翔 |
感じなんで、ええ、是非とも待っててください、ほんとに逢いに来てくださいっていう感じですね |
|
山 |
イエーイ! |
|
翔 |
はい! |
|
山 |
これは楽しみやねー
|
|
翔 |
はい! |
|
山 |
ということでですね、えー来週はですね |
|
翔 |
はい |
|
山 |
また更に! |
|
翔 |
はい |
|
山 |
えー、このアルバムの話 |
|
翔 |
はい |
|
山 |
あるいはー、ツアーの話 |
|
翔 |
はい |
|
山 |
もういろんなこの裏話をですね |
|
翔 |
ええ |
|
山 |
つっこんで!聞いていきたいと |
|
翔 |
ハイ、もう来週もやって参ります! |
|
山 |
もう今決めました! |
|
翔 |
アハハハ! |
|
山 |
ええ、だから、今日聞いた人は来週もセットで聞いてもらわんといかんな |
|
翔 |
ハイ是非是非ほんとに |
|
山 |
はい、ということで、今日はほんとに忙しいとこありがとうございました |
|
翔 |
こちらこそ、ほんとにありがとうございました! |
|
山 |
氣志團團長、DragonVoice、綾小路翔でした! |
|
翔 |
どうも! |
|
(3)へつづく
