展示室30   義太夫 「七 福 神」






藤間 喜州


の作品は、かなり珍しい作品です。数年前に歌舞伎座で3日間に渡
り催された「藤間流大会」の折に、勘二郎師を中心とする勘寿朗師門
下の大幹部7名の方達によって上演されたのを拝見したのが、初めて
でした。普通「七福神」と言えば、長唄の10分程度のご祝儀曲が有
名で、殆ど男立ちの素踊りで演じられますが、この作品は上演時間も
20分を超える大作で、7人が其々、七福神に擬した演技をする事に
なっています。また七福神といえば、弁天様だけが女性で他の6人は
男性ですが、この作品は「逆さ弁天(?)」というか、男性1人と女
性6人で構成されているところも、とてもユニークだと思います。出
演者は七福神の扮装ではなく、男性は紋付袴の素踊りの格好で、女性
6人は返し襟の「京風」の芸妓の扮装であるところが、とてもスッキ
リとしていて、尚且つ、いかにも古都の正月気分があって、お客様に
は大変好評でした。最初に僕が「小ゼリ」でせり上がって一踊りした
後、花道の七三から舞台に向かって招くと、華やかな合方に乗って、
6人の美女達が大道具と共に「大ゼリ」でせり上がってくる所が、な
んとも圧巻でしたし、其々が仕抜きで踊った後、全員で宝船になって
の幕切れも、とても華やかで楽しい作品でした。        






藤間弥寿輔     藤間 金恒     藤間繁弥寿     藤間弥寿叡
藤間弥寿鳳     藤間 喜州     藤間 金樹


「古典舞踊のサロン」TOPへ

前ページへ  次ページへ