|
| 幼虫上陸準備(小屋整備・放流) | |
| 3月から飼育小屋内の水路の掃除したり、枯れた草を捕ったりして、幼虫の放流に備えた。また、室内あった羽化用の水槽をもう一つ小屋内に移動した。 |
| 3月の小屋内の様子 | 5月の小屋内の様子 |
| 5月18日から数回に分けて、室内で育ててきた幼虫を小屋内に移した。 今年の幼虫は、夏の暑い時期に「クーラー」を使って水温調節して育てた幼虫である。その結果が動のように出るか楽しみである。 *水温調節を行った理由については、 羽化率低下の原因は・・・? 幼虫飼育の暑さ対策 参照 |
| ○小屋内の水路へ | ○小屋内の水槽へ | |
| 放流数 | |
| 5月18日 | 525匹 |
| 5月19日 | 50匹 |
| 5月21日 | 55匹 |
| 5月22日 | 100匹 |
| 5月25日 | 243匹 |
| 合計 | 973匹 |
| 昨年の幼虫羽化数 | 1062匹 |
| 今年5月25日現在の幼虫数 | 973匹 |
| 今年5月25日現在の生存率 | 91.2% |