2025年 日記 <6/19更新>
2025/6/12〜16
沖縄・恩納村ダイビング
今年も恩納村へダイビング
珊瑚の産卵はみられるでしょうか・・
![]()
いよいよナイトダイビング
![]()
今年はハズレでした
![]()
ハマクマノミはいっぱいいました
![]()
ハタタテも探すと結構いました
![]()
十数年ぶりに「青の洞窟」へ入りました
![]()
最終日に「アメリカンビレッジ」へ寄りました
![]()
ゆいレールで国際通りへ行きます
![]()
ずいぶん賑わいは戻っていました
2025/6/7
長居植物園のアジサイ
アジサイを見に行きました
2025/5/29
またまたUSJです
涼しそうなので1点攻撃です
涼しいのがなによりです
久々にハリー・ポッターに並びます
40分でクリアです
ヒッポグリフも乗りました
やっぱり面白い
ヨッシー・アドベンチャーに初乗車
こちらは60分でした![]()
コンガに挑戦して、ドンキー・コングにご挨拶
2025/5/21
USJ シングルデビュー
始めて一人で行きました
今日は暑くなりそうです
ウィキッドのグリーティング
永遠に人気です
アメリカンロックを聞いてノリノリ
ピカピカのポッド 乗ってみたい
大迫力、前回はびしょ濡れでした
これは止めておこう(笑)
バンドを買っちゃった
大賑わいです
ベルトがあれば叩けるのです。
トロッコとのタイミングコラボ成功
2025/5/7
EXPO2025
EXPO2025 初訪問です
![]()
ミャクミャクがお出迎え
![]()
やっぱりアメリカ館へ
![]()
大屋根は必見です
![]()
最近話題の「子ミャク」たち
![]()
ガンダムデカい
![]()
アトムもお出迎え
![]()
アリーナでは大阪プロレスが
![]()
お土産がいっぱいです
![]()
夜の噴水ショーを見ましょう
最後のドローンショーも圧巻です
動きは見てのお楽しみ
↑ページのトップへ
2025/4/20
USJ
昼から行きました。日曜日でしたが意外に空いていました 4アトラクションと、2ショーを楽しみました
「クロミ・ライブ」からスタートです
次は「ジュラシック・ワールド・ライブ」です 濡れました
エネルギー補給です
T-レックスが登場
「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」へ ![]()
ニンテンド-・ワールドのドンキーコングエリアへ・・
![]()
「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」に
やっと乗れました。感激です!
並んでも乗ろう!!
やっとお会い出来ましたね この後、スペース・ファンタジー・ザ・ライドで終わりです
2025/4/12
MIHO MUSIUM
海津大崎桜クルーズ
穴場の「MIHO MUSIUM」と 海津大崎桜クルーズ
信楽町の山奥にある「MIHO MUSIUM」
おもに、日本とアジアの美術館です。
レセプション棟から美術品棟への500m程の道沿いには垂れ桜が満開でした。
本日満開です。
続いて、琵琶湖汽船の「海津大崎桜クルーズ」です。15:00長浜港発の船に乗ります。往路1時間15分。上陸30分、帰路45分です。
海津大崎では左右の乗客が見れるように1往復してくれます。道路はこの時期は大渋滞です。道路を走っても湖畔の桜でしかありません。
![]()
海津大崎の桜は湖上からが良いのです。
30分の上陸です。大崎寺へお参りしました。
2025/4/7
鶴見緑地公園
満開の桜でした
2025/3/20
大阪城公園梅林
ちょっと遅かったようです
![]()
全体はこんな感じです
2025/2/10〜11
福知山城・出石そば・
宮津・天橋立・舞鶴へ
1泊2日の小旅行
![]()
20年ぶりの福知山城。
少しづつ手入れがされているようです![]()
「光秀くんとひろこさん」
あのアニメの〇〇に似ている・・![]()
出石へタイムスリップ
![]()
お昼はもちろん「出石そば」です
![]()
泊りは「メルキュール京都宮津」です
![]()
今回は広めのお部屋
なかなか良いですね。広いとのんびりできます![]()
雨模様の中「天橋立傘松公園」へ
![]()
見慣れた景色です
![]()
舞鶴の赤レンガパークにも寄りました。
山頂に「atick」というショップがオープンしています
2025/2/21〜22
めいほうスキー場
〜平湯温泉
〜白川郷
めいほうスキー場・平湯温泉・白川郷へ行きました
![]()
めいほうスキー場の頂上は良い雪質です
ただただ寒いですけど・・_| ̄|〇
リフトもすぐに乗れました![]()
温泉の宿の食事はいつもながら豪華です
![]()
平湯大滝氷瀑祭り・・幻想的です
![]()
花火も上がります・・寒い・・
![]()
2日目は白川郷へ
白川八幡宮へお参り
大雪でした
砂糖や甘味料を使っていない「赤かぶ」をたくさん買って帰りました。この酸っぱさが良いのです。
2025/1/27〜28
スキーJYA勝山
& 山代温泉
今年もスキーJAM勝山へ
泊りは、山代温泉です
![]()
勝山市街辺りまでが白いです
ゲレンデは2m越えなんですが![]()
気持ちのいいゲレンデです
![]()
お昼は2種盛りカレーです
雲行きも怪しくなってきました。切り上げます そう言えば、ここ数年霧氷を見ていませんね
![]()
今回は大江戸温泉物語の山下家です
Premiumタイプ。なかなか良かったです![]()
翌日は、多賀大社でお参りして帰宅です
こちらも雪の神殿を見ていませんね
最近、は高速道路がすぐに通行止めになるので
タイミングが難しいのです
2025/1/20
USJ
USJへ散歩に行きました
初ニンテンドウ・ワールドがメインです。あくまで散歩です
「ゴーゴー・スケートボー」ドは乗車必須です
![]()
ピーナッツのグリーティング
「ウォーターワールド」は迫力満点。やっぱり冬は寒いでしょうね
![]()
久々のジョーズ
モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー 世界のポップスが聞けました
![]()
いよいよNINTENDO WORLDへ入ります
ワープトンネルを抜けると夢の世界でした
ドンキーコングがいました
カートは点検で休止中。今日は動かないでしょうか
夜もきれいなドンキコングエリアです。カートが動き出したようです。今日は時間的に乗れません。
ワ〜オ!です
大都会東京の夜景です。寒い
いつ見てもきれいですね
駅までの通りも夢の様です
2025/1/6〜8
TDL/TDS/TOKYO
今年はディズニーランドから始まります。
(1日目)ディズニーランド
(2日目)ディズニーシー
(3日目)東京スポット巡り
1日目はディズニーランド。13アトラクション制覇
ディズニーランドと言えばモノレール。シーが出来たので乗りごたえ十分です
雨模様でパレードは控え目
ワクワクします
ライトアップもきれいです。さすが夢の国です
2日目はディズニーシー
14アトラクションで19回制覇
2025年の門松。ここは「和」です
タートルトークに行きます。\(^o^)/
アナ雪には3回乗りました
大満足です
3日目の朝。今日は東京のスポットへ
。ディズニーシーの奥には富士山が見えます
チーム・ラボは圧巻でした
ホテル雅叙園の「百段階段」
中目黒のスターバックスリザーブロースタリー東京
日本初で世界に5店舗しかない店です
SHIBUYA SKI
大都会東京の夜景です。寒いです
さて、帰るとしましょう。お疲れさまでした
2025/1/1
あけまして
おめでとうございます