20020111(thu)
たいへん遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
みなさまは楽しい年始年末を過ごされましたでしょうか。私の年末年始は毎度のメンツと一緒に横スタ徒歩圏内で7泊8日過ごしました。
そんなに好きか横スタが(そうです)。
中華料理に溺れ、中華菓子と戯れ、帰り道にテイクアウトは欠かさない。そんな夢のような日々でした。中華以外はピザやらカレーやら。そらふとるって私(痛恨)。
2000年から2001年にかけては、鳥コンをみていて確か「たいせつ」で年越しになっていえーい、だったんですが、今回は鳥コンの「SHAKE」でした。
そんなに好きか鳥コンが(そうです)。
次の年越しは、2002年のライブ映像みながら越したいです。
1/7生スマ、終わった後しばらくはぼーっとしてました。1/7に、もうお顔を拝見できると思ってたんです。すごい勝手に思いこんでて、だから、正直なとこ、ちと気が抜けました。あーまだなのかと思って、ふぬけ。
今まで全然わかんなかった「いつ」が確定したのって実はすごいすごい幸せなことだとはっと気付いたのは一晩あけたあとでした。遅い。
吾郎さんが帰ってくるんですね。1/14に、吾郎さんの声が聞ける動いている姿を拝見できるんですね。吾郎さんが木村さん中居さん剛さん慎吾さんと一緒にいるところをみれるんですね。木村さん中居さん剛さん慎吾さんが吾郎さんと一緒にいるところをみることができるんですね。SMAP5人に逢えるんですね。
とか書いているだけで、また涙出そうです。年が明けてからこっち、1/8夜にネットにUPされたコメントを読んでは「うっ」、1/9にワイドショー片っ端からチェックして、写真をみては「うっ」、そして1/10に、1/14スマスマが生放送決定だと聞いた時も「うっ」。気を張っている時より、「ああ、もういいんだ」となった後の方が簡単に涙出そうになるようです。
そうだ他にも泣いたことあるんだった。1/8の夜、吾郎班な友人とコメントが出たからとぼそぼそメールで話しをしていた時に、その友人が言ったんですよ、「年末のスマスマのクリスマスミニドラマで泣けて、日曜日の夜は一晩に何度も吾郎さん復帰の夢をみて、月曜日のスマスマでBEST FRIENDで泣いた」って。それで私が「つらかったよねえ、よかったねえ」と言うと、「お互いにね」って、「それに一番辛かったのは吾郎さんとメンバーだから」って言うんですよ。一晩に何度も復帰の夢をみるってそうとう辛くないですか。それなのに、そういうこと普通に言うんですよ。あまりに健気で「もー・・」とうっかり涙ぐみ。今年のツアーでまた逢おうね、今度は完全無欠な笑顔でね、お互いにね(私信)。
あー、もういいんですよね。いつお顔を拝見できるのか、いつSMAP5人に逢えるのか、考えてもどうしようもないことを考えてなくてもいいんですね。すごく幸せで安らかです。今になって、1/7生スマ以前が、どれだけ幸せで安らかから程遠かったのか、実感しました。もうああいうことは、いいや。もう二度といらない。吾郎さんに、SMAPに、二度と、いらない。
そして1/14は生放送。SMAP、生放送を勝ち取ったわけですね。それを知った時、涙ぐむと同時に、少し肌が粟立ちました。真っ向勝負する気なんだ。5人で。すごいな。怖くはないのだろうか。怖くないはずはない、と思います。だって生放送ですよ・・。
それとも、5人揃ったら、怖くないのかな。・・怖くないのかもですね。5人揃わないことと比べたら。怖くないのかもしれない。
ファンの私も、生放送は正直怖いです。でも5人揃うなら、この怖さは平気だな。もう好きにやって下さいSMAP。好きについていく。見届けます。そして楽しみます。
ただ今仕事が「わー」で「ぎゃー」で「あり得ないー!」で「できるかー!」で「・・でもしないとダメなのね・・」なのでいろいろ余裕がないため、不本意ながらこれにて終了。ほんとは延々書きたいんですが(未練)。
「わー」でも「ぎゃー」でも、なんとか開店休業しないように努めます。好きなんですよねえ、書くの。今日もつーさんが「日記書いたー」と言うのに「わーえらい」と同時に「いいなあ」と思ったりしてたのでした(笑)。
|