20011203(mon)
もう主要都市じゃとっくに上映して終わった作品ですが、最近になって地元に「ユリイカ」がやってきて、ずっと観たかった私は友人引きずって嬉しそうに観てきました。仕事終わった後に3時間38分。観終えたあと、すごい達成感が。
私は好きです、この映画。映画館で観ることできて幸運だったなーと思います。俯瞰の映像がすごいんで、それだけでも、映画館で観る必然性おおありだと思いますんで、もし地元に上映が来たら、観ようかどうしようか迷うなら、観て下さい。
引きずって行った友人には「誘ってくれてありがとー」と言われて嬉しかったです。「メッセンジャー」以来だな、「誘ってくれてありがとー」言われたの(ということはそれ以外の映画は)。
それにしても役所さんかっこええー(10年以上実はファン)。
12/12に出るらしいコンサのビデオ(とDVD)、と、写真集ですが。
写真集、予約しても当日手にはいるかどうかとか、土地によってはそんな話になってると人から聞いたんですが、初回の印刷そんな少ないんか。SMAPに限らず、予約って性に合わなくて好きじゃないんですが、今回はさすがにするべきかな・・。別に当日買えなくてもいーんですが、あまり長いこと買えないのもイヤなんで(微妙)。
しかし。ビデオ撮影が東京ドームてのは決まっていたことだし、写真を撮って下さった方が東スタ以降ご参加てスケジュールも決まっていたことだし、しゃーないんですが、寂しいっすね、今年のライブの思い出アイテムは。
私はウサギじゃないんで寂しくても死にはしないんですが(懐かしいなこのネタ)、この寂しさは嬉しくないんで、ま、早いとこ、寂しくなくさせて下さい。
当たり前ですけど、ファンクラブ会報のコンサ写真には5人いました。当たり前ですけど、今は些細な「当たり前」が嬉しいです。まあね、万が一にもあり得ませんが、もしここで5人じゃない編集になっていたら、私もそら大暴れですけど、4人が知ったら水面下で大怪獣戦争勃発しそうで、想像だけで怖いです。・・いや、本気で怖い。
怖いと言えば、いつでしたっけ、確か11/23だったと思うんですが、金スマで、つき合う男性に常に貢ぐことになり、でも何かっちゃその相手を「かわいー」と思うという女性が、同棲相手に家財道具一切盗まれて逃げられた、と言った時に、「えーー」という会場しりめに、なんか不穏な表情の中居さんが何を言うかと思えば「かわいいじゃん。かわいいんだろ」。
容赦なくて怖いです中居さん。
いやあ、うっとりでした(えっ)。
それと紅白。今年は出場辞退となりました。連続出場記録以外に、出場辞退して惜しいことは何も思い浮かばないので、さして私の心は騒ぎもせず、かえって久々のテレビに拘束されない年越しだ、何しよーかなー、などとちょっと楽しくなってるんで、他局に出演とかしてくれるなよSMAP(自分本位ここに極まれり)。
でもそれが発表になった当日、11/29だったと思いますが、夕方くらいからネット上のスポーツ新聞それに一般紙で一気に速報出ていく様は、ファンな自分をいったん忘れ、他人事としておもしろがってました。「まあ、さすが国民的アイドルSMAPねえ」って。ファンとしての自分は「そないオオゴトなんかね、これ」と思ってましたが、会社で「SMAP紅白辞退やてー」と言った先言った先で「えっ!」言われたんで、やっぱオオゴトなんかもしれません。
どうせいろいろいろいろいろいろ考えた果てに選んだことでしょうから、ならそれでいい。コメントもちゃかさずすかさず、いい感じだと思ったし、文句もなんもないです。ちょっとだけ考えてみた私も、これがベストな選択のような気がしてます。
だって今年「Smac」しか出してないし(暴言)。
「Smac」好きなんですけど、でも「ヒット曲」じゃないし(さらに暴言)。
・・いや、ほんと好きです(笑)。ダンスかっこいいし、今だから言いますが、モミさえなければ、あのイタリー(イタ男ぽいリーさまの意。妙な造語をするなと言うに。これはあだ名王つーさん命名ですが)な中居さんかーなり好きでしたし。
|