20000401(sat)
エイプリルフールですね。・・今年こそ誰にも騙されないぞ(いったい過去の4/1になにが)。
日付は4/1なんですけど、いまだ心はずるずると3/31。まずは中居さんにお疲れさま。はあ、張りつめきっていた気がやっと抜けた気がする。・・自分含め、このことに神経張っていたみなさま、ほんとにお疲れさまでした・・いやほんと疲れたよ・・知った瞬間の衝撃からこの方ずっと、緩やかーな根性試ししてたようなもんですから・・(笑)。
その時間の前後は仕事してましたからね、上司に承認印もらいつつ、電卓叩きつつ、コピーしつつ、心は遙か遠くでした。
きっちりとやるべきところまで片づけて仕事を早退していたつーさんに、あらかじめ「終わってからでええから、どうだったか電話してー」と頼み込んでいて、電話もらったのが確か17時50分過ぎぐらい。ケータイの画面の名前を確認して、自分で頼んでおきながら「きききき来た・・」、しばらく画面見つめたまま出れなかったです、緊張の余り。
電話に出て、そのままフロアの外、階段のところまで移動してこそこそと低い声で話をしていたのですが、ある程度こうでこうで、と説明してくれていたつーさんが、いきなり「あ、結果からいうと、大丈夫だったから」と言ってくれて、そこで私は初めてつめていた息を吐けたです。その後の話を聞きながら、ちょっと世界がぐらあって、ゆらあって揺れました。・・そんなにほっとしたのか私。
それで深夜になってあらためてつーさんにありがとなーとか話をしていた折りに、なぜ唐突に結論を述べたのかということを説明されまして。
曰く、「電話でのあなたの声のせっぱ詰まった様相に、あっ!結果言ってない!結果から言わないと。て思ったマジで(笑)」。
・・・・・・・・・・・・・そんなせっぱ詰まった声してたんですか私(苦笑)。
でも昼間に電話した時に、「昨日寝れなくてさあ」と言った時のつーさんの声も相当せっぱ詰まってました、ええ(恩を徒で返す軽い暴露)。
その後はタイムリミットぎりぎりまで仕事をして、今日は走らずにバスに乗って、眠りはしないけど目を閉じてバスに揺られていて、いやあ、気分安らかでした。今日までに片づけたかった仕事も予定通りこなせたし。
帰ったらすぐにビデオを見ました。わりと中居さんはよく言ってますが、手の汗でマイクが滑る程の緊張ってどんななんででしょうね。私は経験ないです。したくもない(本音)。
歌っている時の様子は全然画面に映ってませんが、声が真摯で。いざビデオ見ると、くるものがありました。なんというか・・「今なら素直に中居さん好き言えるわ私」という感じで。・・って、普段はいったい。
歌い出しに笑った方がいたのは、これは中居さん自身が長い時間かけて蒔いてきた種の一つの結果ですから、中居さんは甘受しなければならないでしょう。まあ私がそういう方をどう思うかはちょっと書けないのですがね、・・フフフ(怖い)。
歌い終えた時の拍手、嬉しかったです。「ありがとう」、と、筋違いにも思った。その時拍手した方々に、どのくらい私が感謝しているか伝えるのは難しい、というか、鬱陶しいですそれ。
終わってみれば、その前後をあわせても実に短い時間でした。でもそこに集中していた数多の意識を考えると、目眩するくらいに密度の濃い時間だったと思います。
そこに一人で立った中居さんに、心からお疲れさまでした。私も疲れた、かなり疲れた、勝手に。もうしばらく根性試しはいいです、しばらくでいいです、このまま穏やかに過ごさせて下さい(切実・・・笑)。
|