19991015(fri)
はっと気付くと、2週間超更新してなかったです、きゃー。
仕事が忙しくて忙しくて、SMAP絡みのテレビをビデオでみるのが精一杯(そのビデオも溜まる一方で・・)だったせいなのですが、どうやら仕事、峠を越したようなので、久々にちょっと日記でも。
で、月も(とっくに)変わっているので、ついでに構成もリニューアルします。仕事ごとの日記はちょっと難しい(こまめに書けない)ので、その時書きたいことを書く、ほんとに「日記」のようになるかと思います。・・まあ、挫折したんですよ、要は。はっはっは。
日記書いてない間いろいろありました。「食わず嫌い王」はすごく良かったです。つい先日のいいともでの腕相撲といい、「勝ちに汚い男」健在で私は嬉しい。
スマスマのラブアワードは、去年程じゃないですが、テーマがまったくもって好みじゃないです。「番組に対して一番愛のない人は誰だ」って言われてもなあ。ナレーションも審査員席の方々も、明らかに「このコーナーはこの人がワースト」ってターゲット決めて視聴者側を誘導するかのような感じですし。これってファン以外(ファン以外の方がスマスマをみているかどうかは置いておいて)なら腹抱えて笑える企画なんでしょうか。とりあえずうちの母は今ひとつだった模様(しかし彼女はSMAPファンですから)。
でも企画の好き嫌いはともかく、流れる映像は楽しかったです。普段は見せない見せたがらないですが、彼らがコントを作っているところって、職人ぽくてかっこいいとか思っちゃいました。ええ、それがたとえNGでも。
(我が愛しの)イエモンの「jam」、これはサタスマにて美海ちゃん預かっていた際の収録ですから、本放送の時もかなりハラハラ(いえ、決して「歌」にでなく)していたものですが、こうやってNG見せられると、まーたハラハラ感がよみがえりしたわ。
中居さんはきつい性格とかふてぶてしさとか、十二分にお持ちだと見受けられますが、ふとした時にそうじゃないところを見せられちゃって、嬉しいような、「あ、見てはいけないところを。ごめんね中居さん」となっちゃうような。
|