マイボート
●湘南高圧タンク パーフェクター13+スズキ8馬力+2馬力
●船名「マリナル」 |
![]() |
|
![]() |
分割式のフタ | 救命浮環・信号紅炎など収納できる | デッキには小物が置けて便利 |
![]() |
4輪ドリーを装着していれば、フル艤装の状態で移動できる。回転イスはクッションを敷けば快適に釣りができる。 |
![]() |
微速装置・スパンカー |
エンジン側の下にタックルケースなどがおける |
|
![]() |
![]() |
|
水道管で作った延長バー | テンビン掛けとタオル掛け | |
![]() |
![]() |
![]() |
前席コマセ入れ・竿掛けの当て木にボルトで取り付けてある | 10リットルのクーラー。デジカメ、船舶書類などを入れている、防水ケースとして使用している | 5連ロッドホルダー |
![]() |
![]() |
|
運転席側のコマセ入れ・オール用の受けに差してある |
イケス・左側を開けるとイケスに水が入る、右側を開けるとバラストタンクに水が入る |
●このボートに乗ってみて 走行性能が良い、波をたたくことが少なく、切り裂いて走る感覚、多少の波ならスプレーを浴びない、運転席の前辺りから波を弾きとばしている、前席の方がスプレーを浴びない気がする。静止安定性もよく、ゴムボートはど良くないが、安心して釣りができる。スパンカーの効きは抜群でとんな時でも真っ直ぐ糸を出すことができる、風の強い日でもなんとか釣りになる。バラストタンクも人1人分くらいの重さを調整できる。イケスの容量も充分で使いやすい。4輪ドリーを装着すれば整地された場所ならフルに荷物を積んだ状態で楽に移動ができる。船べりのデッキは小物を置いたり、エサを置いたりと大変便利。
●弱点 スパンカー、回転イス、オールなどの部品が意外とかさばる為、車載効率が悪い、スパンカーはロープに海水が染み込むので非常に臭くなる。4輪ドリーも組み立てた状態ではかさばる。 スパンカーを張ったまま全開走行中横風を受けると船体が傾き恐い、横波を受けた時も同様で非常に神経を使う。砂浜で着岸時、船体が大きく重量も重いので取り回しに苦労する、なんとか上げてしまえば、あとは1人でもなんとかなる。運搬はバラシで運べば楽、私は4輪ドリーを活用している。 ●総合評価 ボート自体も大きさのわりには軽く、車への積み込み、浜辺への運搬が1人でできる。実際に乗ってみて感じたのは、このボートを製作するのに相当な研究やテストをして作り込まれたと感じる、艤装しなくても充分使いやすい釣り専用ボートだ。全体的には大変満足している。
|
![]() |