トップへ   目次へ
ちょこミャン×××ミニ情報  Vol, 7

ミャンマー風チキンカレーのレシピ


 

ミャンマークッキングブックの表紙

 

 材料 (3〜4人分) 

鶏もも肉 500〜600g   113g
乾燥唐辛子 5本   小さじ1
たまねぎ 3個   マサラ 小さじ1
にんにく 3かけ   ターメリック 1つまみ
しょうが 1かけ        
   

【注】

油の分量はオンスで表示されていたので、1オンス=28.25gで計算しました。
  唐辛子の分量は、各自で調節してください。
  マサラが手に入りにくければ、カレー粉で代用できます。
   

 調理のしかた 

1.

まず最初に唐辛子をすりつぶします。そこへ、みじん切りにしたたまねぎ・にんにく・しょうがを加えて更にすりつぶし、ペースト状にします。
2. ほどよい大きさに切った鶏肉に、塩とターメリックとマサラをすりこみます。
3. 鍋に油を入れ、けむりが出るまで火にかけます。
1.で作ったペーストを鍋に入れ、スプーンでかき混ぜながら2分ほど炒めます。
4. よい香りがしてきたら、鶏肉と水(鶏肉が十分浸かるぐらいの量)を加えます。
鶏肉が柔らかくなり、鍋の表面に油が出てきたら、火を止めます。
5. お皿に人数分とりわけたら、ミャンマー風チキンカレーの出来上がり!
 


ミャンマー風チキンカレー

完成したら、こんな感じになりました。
日の丸の隣は、ミャンマーの国旗。


 

前回のミニ情報へ   次回のミニ情報へ


トップへ   目次へ