トップへ   目次へ
ちょこミャン×××ミニ情報  Vol, 2

あのマークを探し求めて…


口のある上半身

 

本文でも国際空港の事をさんざん書いといてしつこいようですが、ミャンマーの国際空港がいくら「国際」と言い張っても、私はどうしても腑に落ちないものを感じてます。なぜって?

せめて出国手続をするフロアーにトイレぐらい置いてくださいxxx。トイレを探して狭いフロアーを行ったり来たりしてしまいました。でも私の求めるあのマークは無い・・・なんで無い?!

しょうがないから手続きをしている役人のオネーさんに「トイレに行きたい」と英語で訴えたのに全然通じないし。押し問答の末、これが最終手段、手をこすって洗うジェスチャーをし、ようやくトイレに行けたのです。

トイレはいくらさがしてもないはずxxx。なんと出国手続きをする部屋の外、しかも屋外!にあったのです。パスポートを警備の人に見せて、用を足しに行ったのでした。トホホ・・・。(これだけで外に出れるのも凄いと思うが)
そのトイレはどうも従業員の人も使っているらしく、入ったらお姉さんがお弁当箱を洗ってました。

恐るべし、ミャンマー国際空港!でも怒るどころか、そのおおらかさに笑ってしまった私と友人でした。
皆様も海外で、トイレに行きたいのに言葉が通じない!なんてことがあれば、このジェスチャーを使ってみてはいかがでしょうか?(笑)

 

イラスト:メケミャンマー文字入り下半身イラスト:メケ

 

前回のミニ情報へ   次回のミニ情報へ


トップへ   目次へ