ちょこミャン×××ミニ情報 Vol, 1 |
ミャンマーの通貨
ミャンマーの通貨について少し書きたいと思います。 通貨はチャットとピャーがあり、ピャーはチャットの補助通貨です。1チャット=100ピャーですが、インフレが進みほとんど使う事はなかったです。 ミャンマーに行って思った事は、1、5、10ドルの小額紙幣をなるべく切らさないようにした方が良いという事。(これはミャンマーに限った事ではないと思いますが・・。) 政府が外貨を取得したい事情があって、外国人はパゴダや博物館の入場料、遺跡や湖などの入域料、などをドルの小額紙幣で払う機会が多いからです。大きい紙幣ですと、お釣りが無い!なんてこともあるらしい・・・。しかし、庶民が使うところでは逆にドルは使えないので、所持金のいくらかはチャットに替えて、町に出ましょう。 |
ミャンマーで使われている紙幣の一部。
左から5、10、20チャットの紙幣(上:表、下:裏)です。