トップへ   もくじへ


浜陣、氣志團メイジャー1stアルバム
『1/6 LONELY NIGHT』に夢中。


「震えて待っていた」氣志團新譜が店頭に届く日。朝イチで買いに走り、ダッシュで帰宅、
そこから毎日えんえんエンドレス状態でございます。
もう20日ちかく聴きっぱなし、Waku Waku Doki Doki で惑溺中。
ぜんぜん飽きないって、どういう、いや、Doいうことなんでしょう。

それは、氣志團が天才だから〜♪

あっ。そこのあなた、今笑ったでしょう。しかも鼻で。
「こいつ、相当イタイ奴っちゃな〜」とも思った?

いーから、騙されたと思っていっぺん聴いてごらんなさいって。
絶対、笑ったことを後悔させてみせますわ。
(って、私の実力でもなんでもないんだけど…)
まあ、浜陣は既に重度の『氣志團ちゃん病』患者なので
ついつい大口
(big mouth)たたいてしまう傾向はあるのですが。。

どんなふうに先入観を裏切られるかは人それぞれなんでしょうが、とりあえず
見た目で「フーン…」と思ってた人ほど、音聴いたら「あら…意外と…」ってなると思うな。

                    

なにがこんなに私を感動、もとい、感Doさせるのか、
そういうことを何度も自問してみるのですが、やはり。

一見ふざけてるのかと思うようなハチャメチャなことを
汗ダラダラの酸欠状態で、限りなく真剣にやってみせてくれるひたむきな姿。

何度も言ってますが、これしかない!と。

本人たちが楽しんでやっているのは勿論なのでしょうが、
見る人聴く人を楽しませることに命懸けてるような彼等の姿勢に
胸をうたれてしまう。
いっしょうけんめてすーてーきーさぁーいえー。
(これは岡村ちゃん)

                    

GIGの様子やトーク番組を見ると、いつも煙に巻かれるんですよ。
どこまで笑わせようとしててどこからが真剣なのか、その境界線が判然としない。
あの 「わからなさ」で、余計くぎづけになっちゃうんですが。

歌だけ聴いてもやっぱり翻弄されました〜。

かつてのアイドルばりの、一種わざとらしいまでの爽やかさとか
歌詞の中に繰り広げられる、力一杯「青春してる」少女漫画的世界、
間にギャグも挟みつつのクサい科白大連発、
などなど。
どこまでウケを狙っているんだろう、とつい考えてしまう。

当の本人たちは、
何の策もなくここまでやってきた、
ノンフィクションなのにフィクションに見られてしまう、
と言うのですが。

「んなわけねーよなぁー」
とも言い切れず。なんたって“夢見る少年”氣志團ちゃん。
鉄のハートを抱きつつ、ZUTTO16歳のまんま疾走り続けてきたんですもんね。

                    

楽器には詳しくないし、難しいことはよくわかりませんが
聴いていると、音楽に対する真摯な思いはヒシと伝わってきます。
(この 『聴き飽きなさ』 の大きな理由はそこにあると思う)
「コミックバンドみたいに見えるのに、演奏聴いたら上手くてビックリ」
なんてこと、よく言われるそうですよ。

そして、作詞作曲の殆どを担当する團長の。
いろんなジャンルのたくさんの音楽の中から<ツボ>なネタを的確に取り出し
うまくミックスして新たな世界を生み出す
(「パクってる」とも言う?)
その偉大なる才能といったら。

まったく、一体いくつ抽斗を持っているのでしょう。
すべてをしまうためにそのリーゼントは日々巨大化しているの?
(うーむー…ファンに怒られそう…私もファンだけど…^-^;

俺達にオリジナルは無い!と團長言い切ったそうですが。
どこから何をいくらもってこようと、彼等の強烈な個性にはかなわないという感じ。
すべてが氣志團オリジナルになってるよ。。。

とか言いつつ、やっぱり元ネタが気になって何度も繰り返し聴いてると
新たな発見がつぎつぎとあって、楽しすぎる毎日なのであります。
「ああ!これってアレだったのかぁー?!」などと嬉しくなって
ますますハマる、と。魔の永久運動、かも。
どないやねん。

                    

『楽しそうに無駄の無い‘無駄’を追求する姿』という言葉が、浜陣愛読する
テポドン日記
(公式サイトのマネージャーさん日記)に出てくるのですが。
あんな、ムチャクチャ楽しそうにムチャクチャ楽しませてくれる人達、
今まで見たことないよ。もう夢中です。

“メイジャーデビュー”してから数ヶ月。
激Doの日々がつづくとは思いますが、これからも
その飽くなき無駄の追求を貫いてほしいな。



『1/6 LONELY NIGHT』
浜陣喋り倒し。

情報源に限りがあるのでかなり偏った内容になっているかと思われますが
(ほんとは團長や光ちゃん以外のメンバーについてももっと触れたいのだけど…
生で見ない限り、かなりベールの向こう側なので…悲)

聴きながら思ったこと、言いたいこと、好きなように喋ってます。。。

「叫びたい度」「踊りたい度」も、あくまでも私の場合、ていうことでね。

01

房総与太郎狂騒曲

作曲 綾小路 翔

インストと言っていいのかな?バイクの音だったり、「らーうん、ざ、わーあーる」合唱してたり、誰かが叫ぶ声だったり。映画の効果音みたいで、情景がいろいろ想像されるような感じ。

と思ったら、冒頭の排気音やクラクション、叫び声はホントに映画の音声だったりしたのでした。
タイトルに惹かれて借りてみた
『ゴッド・スピード・ユー!BLACK EMPEROR』 という暴走族ドキュメント映画を見ていて、あれっ?聞いたことあるぞ、この音も、この声も、この「パリラリパリラリ」も。えええ〜っ!!!
あぁっ、畜生!やられた。團長さんったら・・・。
こういうことがあるから癖になるんだよぅ。何かあるんじゃないか、まだネタが隠されてるんじゃないか、ってね。
(『RUN★BAKURATEN★RUN』にもこの映画の音が…)

(2002/5/10 補足)

とくに暴走族をフィーチャーしてるわけではないそうですが、でもやっぱりこのアルバムも「狂騒曲」の爆音で始まり、「127」の爆音で終わっている・・“族”なにおいがぷんぷん、ですね。

 

流れてくるとハッとさせられます。妙に心に残る、きらきらした曲。ビデオ 『氣志團現象3』 最後のアルバム発売予告ではサビのところだけチラッと聴かせるなど、ウマイなぁと。

どうしても私は、初期のユニコーンを思い出してしょうがないです。しゃがれ気味の「甘い」声もちょっと似てる気が。
パイナップル頭の民生くんは本当に可愛いかったっす。いまもかわいいオッサン、ですけどね。

さらに“HOTEING”には大爆笑!ほんとに似てるし・・・。
まさか本物じゃないよな、誰がコーラスやってんのかな、とは思ってましたが。團長の多芸ぶりには脱帽でござる。

叫びたい度・★★★
これで決まりさ、アッハッハッハッハ……」
叫びというかなんというか。毎回笑ってます。

02

甘い眩暈

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL & HOTEING 綾小路 翔
GUITAR 西園寺 瞳
GUITAR 星 グランマニエ
BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
CHORUS 氣志團
KEYBOARDS 阿部義晴
LAUGHIN' 愛舞美衣

 

03

鉄のハート

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL 綾小路 翔
GUITAR&TAMBOURINE 西園寺 瞳
GUITAR 星 グランマニエ
BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
SINGALONG 氣志團
HOBBY&GARAKUTA 早乙女光&阿部義晴

ユッキのドラムの乾いた音がいいかんじ。つい体が(頭が)揺れてしまう。
俺達 今でもそうさ 心挫けない
 熱く 強く オマエ守る

なんて熱い男闘呼達なのでせう!守って守ってぇ。

皆でかわりばんこに叫んでるところがキュート!誰がどの科白を言っているのか、と石ころBBSでも話題になってました。個人的には松さんのとこが好き(笑)。「普段は失敗などしたことがない誉められる男なのに、歌わせるとおかしなリズムをきざむ(by團長)」という…。ぷぷぷ。カワイイ。

ところで、ホビー&ガラクタて何だろ・・・?

叫びたい度・★★★★
「OSSA!! OSSA!! OSSA!! OSSA!!」
木更津名物“やっさいもっさい”!

 


イントロの様々な叫び「ギアーッ」「ウアーッ」「あたたたた…」とかに混じって「びぃ〜〜〜〜〜っ」て聞こえるやつがあって(0:28あたり)。なんかオカシイ。いっつも笑てまう。

よく「80年代を思い出させる」などと評される氣志團ですが、さらなる懐かし路線もあちこち顔出してますよね、見た目を含め…(あれは'70s正統派、清く正しき不良少年の姿な気が)。

團長の書く詞はストーリー仕立てになってることが多いけど、なかでもこの曲は特に物語性が強いように感じます。
ビデオクリップでのライマ・きらきら☆なシーンがなんとも・・。

踊りたい度・★★★★
ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダ・ダダダダッ!
「グッバァ〜イ・・・この単車(マシン)ひとぉつで〜」
手旗信号のような振付、勝手に体が動くのだ。

叫びたい度・★★★★
Viva TOKIO〜〜〜…ナインティ・フォー!AH!」
叫んだり踊ったり忙しい…。

04

湾岸夜想曲
〜ルシファーズ・ハンマー'94 〜

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL & HOTEING 綾小路 翔
SCREAM 早乙女 光
GUITAR 西園寺 瞳
GUITAR 星 グランマニエ
BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
CHORUS 氣志團
KEYBOARDS 阿部義晴

 

05

デリケートにキスして

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL 綾小路 翔
GUITAR&TAMBOURINE 西園寺 瞳

ELECTORIC & ACOUSTIC GUITAR

星 グランマニエ

BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
SHOUT 氣志團
FIMAIL VOICE 栗井 “MIE” 真美
PERCUSSION 阿部義晴


じゃんぷ!じゃんぷ!な振付には毎回 「ほえぇ…」 と見とれてしまいますが。あんな飛びまくりながら歌えるってスゴイわ。さすが永遠の16歳。
GIGの時は「
KISS KISS KISS」がよりいっそうシャウトな感じになっててカッコイイ!!間奏で前に出てきて煽るトミーさん、「ぬおぉ!」って迫力です。さすが“多摩の大巨人”。

これ、歌詞を見ると吹き出しそうになるんですよ。。。
「EYE・EYE」から「哀・哀」「安易・安易」…はまだ良いとして、「
あっいい・あっいい」「アイーン・アイーン…」って。
トドメに「
♂ ♀ KISS!!」ときた。ぷぷ。

踊りたい度・★★★
親指立ててさしだしながら 「そこはデリケート!」
勿論、片目つぶってね。

叫びたい度・★★★
愛 愛 One More Kiss CHU・CHU!!
むっちゃかわいい!

 

ざっくり荒削りでシンプル、おっとこまえな歌。
真っ直ぐにズシン!と響いてきます。
ああ つまり この闘いは俺の為にある」・・・じ〜ん。。。

でも「くだらないことが多すぎる」との歌詞がつづくため、
ランマちゃん何か不満でもあるのか、と心配したハガキが
オールナイトニッポンrにも届いてたそうです。
(べつに何も不満はないらしい…皆で一緒にお弁当が食べられるからレコーディングが楽しいって…いじらしひ…?)

素晴らしい世の中だ、素晴らしい人生だ」、、、、聴いてるとほんとにそんな気分になってくる。ランマちゃんていいやつだなー。て。厭世的な気分になったらこの曲を聴こう。

06

愛と平和

作詞・作曲 星 グランマニエ

MAIN VOCAL 綾小路 翔
VOCAL & GUITAR 星 グランマニエ
GUITAR 西園寺 瞳
BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
ACOUSTIC GUITAR 阿部義晴

 

07

暁がよんでる

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL 綾小路 翔
METAMORPHOSE 早乙女 光
GUITAR 西園寺 瞳
GUITAR 星 グランマニエ
BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
TERMIN 早乙女 光 VS 阿部義晴
KEYBOARDS 阿部義晴
COUNT DOWN 

ハイティーン・エイジ・ロボトミー


浜陣、大のお気に入りがこれだ!ぞくぞくのトリハダ製造源。喉もツブれんばかりに叫ぶ、團長の超ハスキーボイスには魂をぐわしっと掴まれ、がくがく揺すぶられてしまうぅ。

加えて光ちゃんの天晴れメタモルフォーゼっぷり、
あべびー vs. 光のテルミン対決(ほんとに?)、
ハイティーン・エイジ・ロボトミーの密かなるカウントダウン、 
すべてが私を異界へと連れ去るのだァァァァ・・・・大往生!

気づいたら毎回トリップしてるんです。うひょー。
やばいおクスリなんかよりもよっぽど気持ちよーく、私を彼岸へすっ飛ばしてくれる曲かもね。
(あ、いや、べつにそうゆう実体験はないですが)

ロボトミーという言葉で私はまず、 『時計じかけのオレンジ』 が思い浮かびますが。このカウントダウンはどうも、HAL2000(同じくキューブリック作品 『2001年宇宙の旅』 に出てくる、人工知能カンピュータ) が記憶チップを抜き取られて行くときの声にも似てる・・・あれも一種ロボトミー手術みたいなもんだし・・ぞぞっ。でも好きだ。

 


『暁がよんでる』で彼岸へスッ飛んでいっちゃってた私を、
ストン!と此岸に連れ戻してくれるのがコレ、、、ホッ。

かっわいい曲なんだ、これが。どこのアイドル(しかもふた昔ほど前…)が歌ってるのかと思うようなねぇ。
キーが高いのか裏声を多用しつつも、たまに音はずしたりなんかしちゃったりしてそんなところがまた可愛ゆし。
(うふふ、もう何でも許す…)

止まれ涙 止まれ震え 止まれ時よ さらば友よ・・・
“卒業シーズン・定番ソング”に新たな一曲誕生?
しかし、16歳の夏で時が止まっちゃった氣志團ちゃんの仲の良さには、いつもほんわかと和んでしまいます。いいなぁ。

叫びたい度・★★★★★
CHEER BOYSによる「ジー!」「アール!」・・・にも
うずうずするけど・・・ひそひそ声の

「夜露死苦機械犬!OH!カモン!」

にはやっぱり抗えない!

08

涙BOY涙GIRL

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL 綾小路 翔
GUITAR 西園寺 瞳
GUITAR 星 グランマニエ
BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
CHEER BOYS 氣志團
CHORUS YUCALIE
KEYBOARDS 阿部義晴

 

09

房総スカイライン・ファントム

作曲 星 グランマニエ

GUITAR 西園寺 瞳

ELECTORIC & ACOUSTIC GUITAR

星 グランマニエ

BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
TEHY!! 綾小路 翔
SAY!! 氣志團
ACOUSTIC GUITAR & KEYBOARDS

阿部義晴


氣志團“硬派”系ナンバー。TR(トップランナー)でのGIG冒頭がこれでしたね。逆光の中佇む6人が眩しかったよ。発するのは「THEY!!」「SAY!!」のみ、ストイックな感じがまた素敵。

松さんのベースが始まるところには特に痺れます。うわー。凛々しすぎ。。。

(曲には関係ないですが)ライナーノーツがモノクロで非常にシンプルなんです。今までとはうってかわって禁欲的。房スカの隣の写真も疾走感に溢れててかっちょいい〜。

叫びたい度・★★★
團長8回目の 「 〜〜〜THEY!!」
ドスのきき具合がたまらん!

 


127同様、"仲間がバイクで死んだのさ"songといえましょう。ポップで明るい曲調なのに、なぜだかきゅーんと。
ただ 俺達は何故 生まれてきたか
 その意味を知りたかっただけさ

そんなことそんな声で歌われたら、“胸の奥がZuki-Zuki”…。

光ちゃんの腕の中に倒れ込んだ團長がエイッとジャンプするところが好き。失敗しないかちょっとハラハラしながら見守って、おおっ!うまくいったわ!と毎回喜ぶ。
(あんた何モンや…ビデオやっちゅうに…)

踊りたい度・★★★★
「ただアンタの声を見てた」

ナンナンナンナンナンナナ……
どっちも光ちゃんデシタ。

叫びたい度・★★★★★
「ねぇ太陽、俺、確かめたいっス・・・」
必ず呟いております。どうもウィスパーボイスに弱い…。

10

黒い太陽

作詞・作曲 綾小路 翔

VOCAL 綾小路 翔
GUITAR 西園寺 瞳

ELECTORIC & ACOUSTIC GUITAR

星 グランマニエ

BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
CHORUS 氣志團
KEYBOARDS 阿部義晴

 

11

國道127號線の白き稻妻

作詞 綾小路 翔
作曲 綾小路 翔 & 西園寺 瞳

GUITAR 西園寺 瞳

ELECTORIC & ACOUSTIC GUITAR

星 グランマニエ

BASS 白鳥 松竹梅
DRUMS 白鳥雪之丞
TEHY!! 綾小路 翔
SAY!! 氣志團
ACOUSTIC GUITAR & KEYBOARDS

阿部義晴


元祖"仲間がバイクで死んだのさ"song。インディーズ盤にも同名の曲はあるけれど、詞が一部変わってたり声そのものが全然違ったりするので、やっぱりべつものですね。

『ホットロード』に虎○竜「ロード」。新たな発見はまだありそう。。

せーのーで、やったー!の後、バイクのイグゾースト・ノートで締められるこの曲。「パリラリパリラリ」度は低くなっていますが、相変わらずやたら爽やかで不思議にせつないです。
嗚呼、妖精たちはROUTE 127を駆けて行ってしまった…等とどうしようもなく置き去られた気分でぽろんと涙がこぼれそうになる、、、のですよ。

踊りたい度・★★★
ONE、TWO、SEVEN、Daaaaaaaaaa!!!!!
あー私もGIGで皆と一緒にやってみたい。。。
光ちゃんの「スぅーッ」も叫びたい(笑)。

叫びたい度・★★★★★
全部!かなあ・・・
すべての科白が言えてしまう私ってどうなんだ…。

 


ふー。
氣志團ちゃんとともに 「思い出の海を泳ぎまくって」 しまいました。
堪能。

コレ書こうと思って、
何十回となくアルバムを聴きかえし、
かきあつめられたありとあらゆる映像を何度も見るという
氣志團漬けのここしばらくでしたが。
(いや、何も書かなくたって同じだと思うけど…)

そのたんび、律儀に新たに毎回「感Do」してました。
なんて幸せなんでしょう。
病気はとうぶんおさまりそうにありません。
やっぱりすっかり「七夕女郎おめでたいヤツ」みたいです。へけ。


(2002/4/28)

ちなみに2日前、4/26は團長、何度目かの16歳の御誕生日でした。
(「16歳のベテラン」「16歳中の16歳」等々ご自分で仰ってました…笑)
“夢見る少年”氣志團ちゃんを率いて、これからも変わらず突っ走ってねっ!


其の1へ

其の3へ


トップへ   もくじへ