kouza.gif (886 バイト)

その三

マイナー度 博多弁 意味 コメント
men1.gif (1651 バイト) おおじょうする 困り果てる あまり難しい注文をつけられると、おおじょうしますね。
men3.gif (2342 バイト) おおどうもん 横着者 博多ではダ行がラ行に発音されがちなので、実際には「おおろうもん」になります。
men2.gif (1969 バイト) おおまん いい加減 おおまかな性格の人を「おおまん太郎」とか「大野万次郎」と呼ぶこともあります。
men1.gif (1651 バイト) おきうと (海藻からできた博多の名物食品) 「おきゅうと」とも呼ばれます。ところてんのような食感です。
men3.gif (2342 バイト) おきゃがり だるま 転んでもすぐ「起きあがる」ということからついた、縁起の良い呼び名です。
men1.gif (1651 バイト) おごる 叱る 博多では、「おごられ」たらうれしくないですね。ご馳走してもらうのとはちがいますから。
men2.gif (1969 バイト) おせ 成人した男子 「息子さんな、すっかりおせらしゅうなって(らしくなって)‥」という具合に使います。
men3.gif (2342 バイト) おっせしこっせし ああしたりこうしたり 押したり引いたり、いろいろ試してみることですね。
men1.gif (1651 バイト) おらぶ 大声を出す 子どもば(を)おごる(叱る)とき、あまりおらばんごと(ように)!
men1.gif (1651 バイト) かく 担ぐ 博多の伝統的な祭り「山笠」では、山笠(おみこしのようなもの)を、担ぐとは言わずに「かく」といいます。

men1.gif (1651 バイト)(1めんたい):けっこう使う人がいる博多弁。  men2.gif (1969 バイト)(2めんたい):たまに使う人がいる博多弁。

men3.gif (2342 バイト)(3めんたい):めったに使われない博多弁。  men4.gif (2578 バイト)(4めんたい):消滅しつつある博多弁。

 

お品書きへ戻る   博多弁講座目次に戻る   次へ