figureskatingへ戻る

05GPSファイナルin代々木 12月16日12月17日12月18日(準備中)

ファイナルですよ
 日本でのGPSファイナルの開催は4年ぶりだそうで。前回も代々木で開催、その時も見に行ったなあと懐かしい気分に。ヤグディン対プルシェンコとか、スルツカヤにクワン、ヒューズが出ていたし、今考えるとかなりゴージャスなメンバーでした(ただ、アニシナ&ペーゼラが欠場したのを会場で知ってショックだったなあ…)。今回はせっかくの機会だから3日間全部見るぞー、と気合いを入れて行ってきましたグランプリファイナル。今季はオリンピックシーズンでもあるので、有力選手を沢山見られると思い楽しみにしていました。残念ながら男子は5人しか出場しなかったですけどね…。
 オープニングセレモニーのときには、いつもみたいなフラッグセレモニーがなかったのがちょっと残念。でも照明が妙に凝っていたので、これはエキシビションの時にも演出があるのかな?と期待も。

アイスダンスOD


DELOBEL / SCHOENFELDER (FRA) GPSで初めてその衣装を見た瞬間「よりによってオリンピックシーズンにこの衣装…!」と愕然とし、衣装変えてくれないかなあと思っていたのですが。これまたよりによって変えた衣装がこれですか、という衣装でして。…黒バンダナと蛍光緑はちまきは、どっちがましなんだろう。ある意味究極の選択。衣装はさておき、調子も良くなかったです。練習の時ストレートラインステップで男性が大きくバランスを崩しましたが、本番全く同じ箇所で同じ失敗。さらに転倒。スピードもなかったし、ローテーショナルリフトのターンも心なしか切れが悪かったように見えました。

CHAIT / SAKHNOVSKI(ISR) スピードがますます早くなってたような。こういう元気な曲を表現するのがさすがに上手です。髪が短くなったサフノフスキーは、遠目にはなんだか別人のようでしたが、動きの激しさと独特さはいつもの彼でした。ツイズルちょっと失敗。

NAVKA / KOSTOMAROV(RUS) 以前はナフカにばかり目が行っていたのですが、最近コストマロフも気になる。二人で一緒にステップを踏むところが多いし、コミカルな動きも似合っているから、見ていて楽しい。軽めの曲を滑らせると、本当に格好いいなあ。


 一番楽しみにしていた選手が初っ端から大失敗してしまったので、ちょっと落ち込んでしまいましたよ…。昨季が順調だったのですっかり忘れていましたが、デロベル&ショーンフェルダー組は極端に転倒が多かったんですよねえ(ソルトレークオリンピックで2回転倒したのは忘れられない)
 余談ですが会場の日本語アナウンスがもの凄く下手で、言い淀むし声は裏返るし、挙げ句の果てにはナフカの名前を間違えて「タチアナ・グルシナ」とか言うし。アナウンサーってどんな基準で選んでるんだろう…。

男子シングルSP


Stephane LAMBIEL(SUI) 第1滑走で、いきなり4-3のコンビネーションジャンプを成功!目の前で見れて嬉しかったです。男子はやっぱり迫力があっていい!得意のスピンも健在で、何がどうやって動いているのか、不思議な体勢で高速で回転。新採点になってからエッジチェンジとポジションチェンジを合わせて多用する選手が多いけれど、高速で回るスピンの方が迫力があって好きだなあ(難易度は低いかも知れないけれど)

高橋 大輔(JPN) ステップが本当に上手で、上半身と足元の動きがかみ合っていて(去年までは、足元の動きに上半身が振り回されている印象)、1年間で見違えるほど上達したなあ。トリプルアクセルは着氷がふらついたけれど、何とか成功。

Jeffrey BUTTLE (CAN) スピン、難しいことしているのだろうけれど、これだけ回転が遅いのは見ていて楽しくない…。一つくらい回転の速いスピンあってもいいのになあ、難易度さがるから入れないんだろうけれど。曲のせいか、全体的にちょっとあっさりしすぎの印象。最後にジャッジ席の前での動作は可愛かったです。


 男子はやっぱり4回転がみたいです。ソルトレークオリンピックの頃は、SPでも上位陣は皆4回転を入れていたのに、今回はランビエールしか成功していないのがちょっと淋しい…。フリーではもうちょっと見たいなあ。ショートではサンデュが大失敗してしまったし、高橋はフリーに4回転入れられるのかなあ、NHK杯では入れていなかったけれど。織田はまだ4回転試合で跳んでいないし、バトルもほとんど成功してない気がするし。ううう。

ペアSP


Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY (GER) 初めて見た組ですが、雰囲気が格好良くて素敵。技自体の迫力はあまりないけれど、細かい振付が丁寧で良かったです。

Tatiana TOTMIANINA / Maxim MARININ (RUS) トトミアニナ、美人になったなあ。ソロジャンプやステップ、スピンでのユニゾンがきっちり合っていて、これぞペア!という感じでした。圧倒的。以前は表現が堅すぎると感じるときもあったけれど、今回は曲の雰囲気に合っていて良かったと思います。キス&クライで得点を待っているときに、アナウンサーが何度もトトミアニナの名前を噛んでしまったとき、おどけた表情と動作が可愛かったー。


 実はあまりペアの演技を見たことがないのですが(例年NHK杯ではペアが最初の方に実施されるので、週末しか見に行けない私には見る機会があまりない)、実際に目の前で見るとダイナミックで面白いです。中国の選手のスロージャンプなんて、大人が子どもを放り投げる見たいに軽々と成功させているし、片手で女性を持ち上げて片手でゆっくりと下ろす、なんて一体どれくらいの筋力がいるんだろう…。

女子シングルSP


安藤 美姫(JPN) 3-3(ループ!)成功。…したものの最後のスピンでバランスを崩してしまったのが勿体ない。でもTESは結構高かったので、やっぱりジャンプを跳べるというのは強いなあ。スパイラル、難しいことをしているせいか、足先がぐらつくのがちょっと気になった。衣装が変わっていた。腕の部分は肌色なのに、手首の辺りがひらひらになっているのはどうなんだろう。

中野 友加里(JPN) 体の動きがしなやかで、踊れる、という点では日本人選手の中ではかなり上の方じゃないかと。このプログラムもの凄く好きです。スピンがぶれなくて綺麗。…まあ、ジャンプの時の巻き足は諦めるしかないかと。特に減点されてないみたいだし。PSCが思ったよりも低めで、会場では「えーっ」と不満の声が上がりました。正直、安藤よりPSC出てもいいんじゃないかと思いました。

Alissa CZISNY(USA) 今季GPSに初めて出てきた、初めて見る選手。可愛いし、手足がすらっと長くて、バレリーナのようなスタイル。スパイラルがすごく綺麗で、同じアメリカのクワンやコーエンより上手なんじゃないかと思うくらいでした。スピンも綺麗だし、今後がもの凄く楽しみ。ジャンプ失敗したのが勿体ない。

浅田 真央(JPN) ジャンプ、本当に軽々と簡単そうに跳んで凄い。それにつけても年齢制限でオリンピックに出られないのが勿体ない!可愛らしいカルメン、というのは以前キャンデロロのショーに出演したときもやっていたような気がします。この年齢ならではの可愛らしさがあっていいと思います。ただ、髪の毛を手でくるくるする振付はあまり好きじゃないです。山田コーチの所は、以前スカートを掴んでひらひらさせる振付があったし、こういう振付が好きなのかなあ。

Irina SLUTSKAYA(RUS) ちょうど死角で見えませんでしたが、会場で拍手が起きなかったので3回転の予定が2回転になってしまったらしい。いつもよりスピードも遅かったせいかPSCも低めで(といっても7点台半ばですが。普段は8点台が出る)、何と浅田真央の下の2位!


 今季好調とはいえ、まさか真央ちゃん(”ちゃん”付けで呼びたくなる)がスルツカヤに勝つとは予想していなくてびっくり。すごいなあ。優勝争いと、それから安藤と中野の表彰台争いが楽しみです。


12月16日12月17日12月18日(準備中)

figureskatingへ戻る