ももこ さん 2002年 05月 14日 23時 07分 08秒

初めてメールします。私は昨年より低周波音に悩まされています。町の役場に相談しましたが、はじめから『これは感覚公害ですのでどうしようもありません。調査して、たとえ音源がわかっても、その後どうしようもないでしょう。』といった態度で、全然あてになりませんでした。それでも、県のほうから古−い機械は借りて来てくれたのですが、測定した結果は待てども待てども連絡なし。しびれを切らして電話をかけると、『あれは、機械も古いし、データもあれでは全くわからないということです。』と、それで終わり。私は、この何ヶ月か不眠症や頭痛や吐き気で死ぬほど苦しんでいるというのに、本当に腹が立ちました。それでも、夜中や明け方、何度も主人についてきてもらい、ふらふらと音源を求めてさまよったあげく、一応ここだというメボシはついているのです(ある場所の変電設備)。で、ここからどうすればいいのでしょう。やはり、はっきりとした証拠が必要でしょうから、専門家に測定をお願いしないといけないと思うのですが、その費用は、全部私が払わなくてはならないのでしょうか。(役場は出せないといいました。)でも高いんですよね。皆さんはご自分で払われたのですか。また、どこにお願いするとよいのでしょう。教えてください。よろしくお願いします。

ももこ さん 2002年 05月 14日 23時 06分 52秒

初めてメールします。私は昨年より低周波音に悩まされています。町の役場に相談しましたが、はじめから『これは感覚公害ですのでどうしようもありません。調査して、たとえ音源がわかっても、その後どうしようもないでしょう。』といった態度で、全然あてになりませんでした。それでも、県のほうから古−い機械は借りて来てくれたのですが、測定した結果は待てども待てども連絡なし。しびれを切らして電話をかけると、『あれは、機械も古いし、データもあれでは全くわからないということです。』と、それで終わり。私は、この何ヶ月か不眠症や頭痛や吐き気で死ぬほど苦しんでいるというのに、本当に腹が立ちました。それでも、夜中や明け方、何度も主人についてきてもらい、ふらふらと音源を求めてさまよったあげく、一応ここだというメボシはついているのです(ある場所の変電設備)。で、ここからどうすればいいのでしょう。やはり、はっきりとした証拠が必要でしょうから、専門家に測定をお願いしないといけないと思うのですが、その費用は、全部私が払わなくてはならないのでしょうか。(役場は出せないといいました。)でも高いんですよね。皆さんはご自分で払われたのですか。また、どこにお願いするとよいのでしょう。教えてください。よろしくお願いします。

美穂リン さん 2002年 05月 14日 22時 48分 29秒

皆さん、こんにちは!
とうとう極悪タクシー会社は陸運局に呼ばれましたよ!
徹底指導だそうです。 ちなみにフジテレビの報道部に
連絡したところ、相手が議員も絡んでいる事から詳しく
今までの内容を知らせてくれと言われています。
まあ、改善されなければ来てもらって取材してもらうしか
ありませんよね。その時は皆様、見てね。また掲示板に
お知らせしますから!

唯哉 さん 2002年 05月 14日 21時 54分 13秒

管理人様へ
今週末の上梓おめでとう御座います!!その折には、出版社名等を是非お教え下さる様お願いします。(ペンネームで書かれていらっしゃらない場合、作者名は結構です。)

管理人 さん 2002年 05月 13日 23時 24分 41秒

本が今週末にやっと出来そうです。
本の題名は「奇妙な音地獄」です。
専門的な知識も経験もない管理人の書いたものですから、低周波音公害についてほとん知らない人向けのものになっています。
来週にはこのHPも更新できそうです。

唯哉 さん 2002年 05月 13日 20時 05分 06秒

↓のは、土地・建物に付随する工作物から、低周波音が発生している場合についてです。

唯哉 さん 2002年 05月 09日 20時 07分 21秒

さいとう様へ
はじめまして。昨日書き込みを見たんですが、連休中五月蝿くてろくに寝ていなかったので、書く根性がありませんでした。管理人さんの書き込みを参考にして下さい。過去の掲示板にも、かなりヒントになる事が書かれています。耳栓をしても駄目というやつは、低周波音である可能性大です。環境行政は、地域住民を取り巻く環境全般に対して保全する責務がありますので、はじめは必ず相談なさって下さい。うーん初っ端から法律を持ち出すことはお勧めしませんが、知っているといないでは大違いなところもありますので、少しその方面について書きます。所有権留保販売や、担保責任を問わない特約(:民法第五七二条の特約があってそれを告げられている場合)等がある場合はかなり複雑になってきます。前述が当て嵌まらない際、民法第五六六条:地上権等による制限がある場合の売主の担保責任の第三項には、契約の解除又は損害賠償の請求は、買主が事実を知った時から一年以内とありますので、お気を付けて下さい。(損害賠償権を保存するには、裁判上の権利を行使する必要はありませんが、少なくとも売主に、具体的な瑕疵の内容(土地に付随した工作物が、低周波音を発生させているという測定結果。et.c.)それに基づく損害賠償請求をする旨等を表明し、(賠償額の算定根拠を示す等も含みます。)売主の責任を問う意思を明確に告げなければなりません。(又、民法第五七〇条:売主の担保責任−売買の目的物に隠れた瑕疵=見えない傷、欠陥があった場合も参考にして下さい。)

管理人 さん 2002年 05月 08日 22時 33分 49秒

さいとうさんへ
書き込みありがとうございます。
新築で購入されているのでしたら、早いうちに手を打つべきです。
他の方の部屋はどうなんでしょうか?
さいとうさんの部屋と他の部屋の低周波音を測定してもらって、同じ環境にすべきだと訴えるのもひとつの手です。
どちらにしても低周波音を測定してもらわなくてはなりませんね。
管理組合を通して、行政に低周波音の測定を依頼してみて下さい。管理組合の力は驚くほど大きいんですよ。
実際にどうしたらいいかは、下記に相談されるといいと思います。
 「騒音被害者の会」
     tanakaw@sepia.ocn.ne.jp
 「三井の欠陥マンションで困っています」の掲示板
http://wwww.geocities.co.jp/SweetHome/7505

さいとう さん (newton@fh.freeserve.ne.jp) 2002年 05月 07日 02時 23分 00秒

こんにちは。
4月にメゾネットタイプのマンションを購入し、引っ越しました。私の部屋の構成は、1Fが入り口、2部屋があり、地階にLDKと1部屋があるタイプです。エントランスに近い部屋になります。
最近、夜になると低周波らしい音(ぶおーん、ぶおーん)が地階にあるLDKや部屋に響くように、音を感じるようになりました。耳栓をしても無駄のようです。
そこで相談なのですが、低周波騒音に悩まされていることを証明し、マンションの販売社や管理会社へ低周波騒音の対策を施すようにしてもらうには、どうすればよいでしょうか。また、行政に力になってもらうことはできるのでしょうか。
よろしくお願いします。

PONTA さん 2002年 05月 02日 21時 35分 08秒

美穂リンさんこんばんは。
そーですか。それは祝着ですね。警察は証拠さえ出せば結構動いてくれますね。なにしろ彼らが一番警戒するのは誤認○○ですから。
なんだか明るい話題で、私もこれからの闘争に力が湧いてきました。

唯哉 さん 2002年 05月 02日 20時 50分 47秒

振動屋様へ
申し訳ないです。此処2日ばかり掲示板を見ていませんでした。どうも私は間が悪くていけません。チャットができるとは凄いHPですね。もう少しすると自宅にPCが届くと思うのですが、今も、主に或る処の編集室(インターネットカフェみたいな所です)から書き込んでいるので、午後9時頃迄なら大丈夫です。PCが届きましたら(元々家に余り居ない様にしているのですが、これからチャット=私もチャットはした事無いです。=します。ということになったらちゃんと帰りますので、)管理人さんの良い時間帯で結構です。
ジャスミン様へ
早く解決できると良いですね。連休の合間に測定してくれる程の行政なら期待は持てます。
美穂リン様へ
酷いタクシーの配車係も居たものですね。私も録音や、ビデオを撮ってる最中は、あらゆる罵倒、悪口雑言の類に耐えましたが、ホントならボ○○コにして<自主規制>ちまおうかと何度も思いました。でも、レベルの低い相手に熱くならない方が賢明かもしれません。何時か酷い目にきっと遭います。少なくとも天国には行けませんから。

美穂リン さん 2002年 05月 02日 16時 47分 45秒

管理人さん、皆さんこんにちは!
いろいろアドバイスもらいましてありがとうございます。
実は今日、陸運局に例のタクシー会社の事で電話したら
陸運局内にタクシーの苦情や取り締まる場所があると聞き
早速に電話しましたところ、取り締まってくれる事に
なりました。あまり悪質だと免許剥奪されるそうです。
さて、例の議員ですが、選挙に響いて大変だと思ったのか最近、このタクシー会社の社長を父親から第三者に譲渡
したようで経営者が変わっている事が陸運局に電話して判明しました。なるほど政治家とはムネオじゃないけど世渡り上手にならないと自分の首が飛ぶのよね!
頭に来たから、HPで叩いてやろうかしら!
ちなみに題名は帰ってきた美穂リン、怒りの公害日記
パート2なんてどうでしょうか?
ちなみに私、この間、ここのタクシーの配車係に苦情を言ったら怒鳴られて脅されました。それも録音してあります。早速に警察に電話した所、ずいぶん怒られたようです。皆さん、戦うなら絶対に証拠です。私はその他に家庭用のビデオでタクシーのアイドリングの状況も録画しています。

振動屋 さん 2002年 05月 02日 03時 52分 33秒

ジャスミンさんへ

了解しました。知らない世界は不安が一杯なのは解ります。どうも失礼しました。

管理人さんへ
 早速の了解ありがとうございます。上記のようになりました。ということで、又何かの問題で必要性が発生しましたらその時に参加お願いできればと思います。

ところで計測日が本日ということなので間に合いませんが、ここで前回焦点が絞れないと書き込みしたところをもう少し補足します。
1)騒音源が家自体(地下も含む)か外的なものか?
  ア)閑散な住宅地環境 (2月4日書き込み)
  → 外的要因では無いかもと推測される。
  イ)ブレーカー断でも聞こえる(2月27日書き込み)
  → 家自体では無いのかも
  ウ)ゴー、シューとか音が聞こえ(2月27日書き込み)る
  → やはり外的要因(地下配管系)かも?
  エ)隣はそんなに感じられない(3月26日書き込み)
  →でもレベルは低いが同じ騒音が聞こえるのかな?そうであれば地下もしくは外的な要因は考えられまね。

ここで色々と想像するわけです。
  ☆家自体が防音シート等で施工した結果、中・高音領域が消えて低音域がクローズアップされてしまった。のかな?ということはポンタさんの言われてたライブな造りになってるもんだから低在波が発生し常時低周波が発生しやすい条件になってるのかも。ということは原因が最悪見つからなくても対策は出来るかも・・・しかしそこそこ費用はかかるな・・・。やっぱり原因を見つけてそちらの方から対策を打った方がいいかも。(まだ今の所、原因は配管系か外的な要因と思っている今日この頃です)以上の疑問を一つ一つ確認して絞り込んで行く必要はあるなと感じてます。個々の疑問に対して調査・検査の手法はあります。
 これまでのところ空気伝搬音ではなく固体伝搬音ではないかとも推測してます。であれば振動絶縁とか防振とかそちらの対策方法もあるわけでして最終的には建家自体も小梁の追加とか壁の補強とか対策方法はあるなとか、色々思うわけでした。以上長々となりましたがここら辺で終わります。 

今日、期待通り旨くいくといいですね。頑張ってください。

ジャスミン さん 2002年 05月 02日 00時 45分 44秒

振動屋さんへ
実は測定は今日、5月2日なんです。
皆様の助言を活かして測定にのぞみたいと思います。

チャットはやったことがなく、ここへの書き込みもやっと書いている状態ですし、お時間をとって頂くようで申し訳ないですし、自信がありません。
振動屋さんのホームページにも行けるかどうかも心配です。
私はテレビを使ってインターネットをしているからなのか解らないのですがときどきアクセスできないページがあるのです。それも不安です。
またご相談にあがりますのでよろしくお願いします。

管理人 さん 2002年 05月 01日 23時 16分 09秒

振動屋さんへ
そうですか、振動屋さんのHPも中身で勝負の超カッコイイHPなんですね。
伺うのを楽しみにしています。早く完成させて下さいね。

管理人はあまりお役に立てないかもしれませんが、平日の午後10時以降なら時間がとれると思います。後は悪ガキとの付き合いで悪戦苦闘しています。
正直なところ、チャットはしたことがありません。管理人でもできるのかどうか心配。

振動屋 さん 2002年 04月 30日 23時 24分 10秒

ジャスミンさんへ
これまで色々スポット的にお話を聞いてましたが、なかなか焦点が絞れません。従って、推測要因が無限に有るような無いような・・・。計測にしてもなかなか具体的にアドバイスが難しい状態ではあります。せっかくの計測機会を有効にするためにも具体的に聞かせていただければ前進するのかもしれません。ここで、未完成ですが私のサーバー上にチャットを設けましたのでそこで管理人さん唯哉さん等含めて懇談出来ればと思います。(懇談記録はまとめましてここの掲示板か私のホームページに公表致します)

ということで、ジャスミンさん、管理人さん、唯哉さん、その他希望者の方いかがでしょうか?もし了解であれば都合のいい時間帯を書き込み下さい。URLを連絡します。(:PC立ち上げるたびにURLが変化するものですから・・・。固定URLにするためDDNS手続き中です)

一度訪問してもらえばわかりますがそんな立派なHPではありません。機能本意というか、メモ書きというか、せこせこと時間みつけて原稿作成中です。


管理人 さん 2002年 04月 30日 23時 23分 45秒

ジャスミンさんへ
管理人の時はどうだったかなぁ。
役所の人から半分は頭のおかしなうるさい奥さんと思われていたので、汐見先生や、「騒音被害者の会」、または活字となったものなど、自分以外の権威や役所に対して力の発揮できそうなものなどを駆使して交渉しました。

管理人 さん 2002年 04月 30日 23時 09分 13秒

唯哉さんへ
唯哉さんのHPでしたら、資料の紹介だけでも超カッコイイに決まっていますよね。
みんなが知らない貴重な情報です。
期待しています。

M、M さん 2002年 04月 30日 20時 53分 57秒

唯哉様
裁判所への初公判の出頭手続きいろいろ教えていただき有難うございます。
遅れないようご指摘のように早めに行きます。被告が答弁書をださずに欠席してくれれば、こんなうれしいことは無いと思いますが、それは期待できないと思います。初公判は5月中旬ですが、騒音のことを思うと毎日が長く感じます。とにかく答弁書を見ないと第一歩が踏み出せないので落ち着きません。掲示板を拝見して参考になることは少しでも勉強させていただきます。

唯哉 さん 2002年 04月 29日 19時 36分 30秒

ジャスミン様へ
演算機能の仕方には、瞬時値Lp、等価音圧レベルLeq、最大音圧レベルLmax、音圧波形ピークレベルLpeak等があります。昨日の理由を聞かれたら…を書き直します。嘘も方便ですので、ジャスミンさんの家を建てた建築士さんの方から、『瑕疵担保責任が生ずるかもしれませんし、そうでなくとも後学の為に、行政の方に比較的平坦な特性で測定結果を出して頂ける様お願いして下さい。』と強く言われているのですが…仰った方が、角が無くて無難ですね。どうも私の場合、環境行政といえば、親の仇も同じという思考回路になってしまっています。失礼しました。
 M,M様へ
出頭カードへの署名他について、もう少し詳しく書きます。@(これは出席簿のようなもので、)他の事件のカードを御覧になって、先着順にカードの順番欄に番号を書いて下さい。先着順に審理が開かれるので、早く出頭して若い番号を取らないとかなり待たされてしまいます。あとは廷吏が呼んでくれます。事件番号、事件名、当事者氏名、出頭者氏名のいずれかを廷吏が呼んだら原告席に着席します。A被告側が答弁書を出さずに欠席場合:裁判長に欠席判決をして下さる様にお願いしてみて下さい。
 管理人様へ
振動屋さんのHPはきっとカッコイイHPですが、私のは申しました通り、慣れた方なら多分一時間も掛らないでアップできる、(著作権の関係で)資料名だけのとっても超(二重の強調)ショボイHPしか考えておりません。(うー不言実行にすりゃ良かったナ。)

管理人 さん 2002年 04月 28日 22時 53分 52秒

本の発行がちょっと遅れています。
とりあえずお知らせまで。

管理人 さん 2002年 04月 28日 22時 50分 58秒

ジャスミンさんへ
NA-18については、この掲示板で1月25日に管理人がちょっと書き込みしています。
LP MAXで測定してもらいましょう。
周波数分析してもらい、測定結果は必ずもらいましょうね。
頑張って下さい。

唯哉 さん 2002年 04月 28日 20時 05分 10秒

※インフォメーションです。ネット上で国際規格のG特性のとんでもない周波数レスポンスのグラフが見れます。↓http://www.rion.co.jp/products/sound/NA18A_tech.htm
 ジャスミン様へ
NA-18というより、G特性で全国統一測定するという環境省の測定マニュアルに、偽善者的匂いをプンプン感じます。多分、市役所の方もG特性で測定してしまうと思いますので、“平坦特性でも測定して頂きたい”(平坦特性だけなら無駄がないです。)と告げて下さい。理由を聞かれたら、そうですね、G特性は周波数によっては、本来の音響圧力がきちんと測れないという事を知っていますので。とか、騒音被害者の会http://www1.ocn.ne.jp/~t071727/が、20Hz付近の音しか正確に測定できないG特性を問題視している(どうも私が書くと直情ぎみになってしまいます。)でも何でもいいです。上手くいってくれる事を期待しますが、音源が特定出来ない様でしたら、振動屋さんの疑念もありますし、下水の蓋を開けて測定して頂いた方が善い様な気がします。マスキングについて、無理強いする訳じゃないですが、ビデオの方は如何ですか?  

管理人 さん 2002年 04月 28日 10時 47分 01秒

振動屋さんや唯哉さんがHPをつくるなんて楽しみですね。
きっとカッコイイHPなんでしょうね。
管理人が出来なかった夢、アニメーションとか音楽も付いているのかな。
もちろん掲示板もあるんでしょう。
期待して待っています。

ジャスミン さん 2002年 04月 28日 00時 13分 12秒

今度、また市役所に修理中だったNA-18で測定してもらうことになったのですが、NA-18は問題があるのですね。私にはよくわかりませんが、測定するにあたって注意すべき点はあるのでしょうか?教えてください。

唯哉さんへ
またまたアドバイスありがとうごさいます。しかし、私はテープを再生するものを持っていません。今のところ、CDを繰り返し演奏で、なんとか、しのいで眠っています。

唯哉 さん 2002年 04月 27日 19時 08分 36秒

拝啓 振動屋様へ
お久しぶりです。私が余りにもエゲツ無い事を書いたりするもので、呆れられたかと案じておりました。お元気そうで何よりでした。H2又トラブったのですね。全く知りませんでした。振動屋さんのHPかなり本格的みたいですね。期待してしまいます。私もかなり小規模に資料の名前だけアップしようと思っていたのですが、(パソコンの保証で家電量販店の損保部門と揉めまして、結局全額保証となりましたが、当初先方からパソコンの保険金の半額2,000円程度を返却するなんてとんでもない話が出たりしまして←私は何故かよくこういう目に遭ってしまいます。)遅れに遅れています。それはさておき、亦どうぞ宜しくお願いします。

振動屋 さん 2002年 04月 27日 13時 08分 40秒

ご無沙汰してます。
時々訪問はしていますが出番がないみたいなのでおとなしくしている次第です。ただ、唯哉さんの情報には感心しきりです。H2に搭載のDASHが失敗したことによる飛び火がくるのではと心配してましたが原因もわかり有る意味ホットしている今日この頃です。最近は以前作成したFFTソフトを見直し・改造してます。そうそう、試作のホームページをアップロードしてみました。内容がいまいちなのですが完成しましたら暇つぶしに見に来てください。防振関連でまとめるつもりです。サーバーも立ち上げましてこちらのほうはリアルタイム画像(スクリーミング)に使用予定です。

また私で何か役に立つことがありましたら訪問致します。よろしくお願いします。

唯哉 さん 2002年 04月 26日 20時 57分 32秒

PONTA様へ
長々書いたのに消してしまいました。所で振動屋さんが、暫く見えられませんが、より責任あるお立場に就かれてお仕事が大変なんでしょうかね?御健康なら問題ないのですが…。

唯哉 さん 2002年 04月 25日 20時 28分 17秒

May様へ
折角旦那様が電話してくれたのに、市役所の返事こそ無いですよね。なんで酷い行政が野放しになっているのか、本当に理解できません。精神的にもかなり疲弊なさっている様で、心療内科に行けるなら行かれた方が楽になれますよ。最近は、SSRIのみたいなセロトニン(精神に安定感を齎す神経伝達物質)に働く薬も有ります。抑鬱状態ですと考えも纏まりませんし、行動力も減ぜられてしまいます。(という私もずっと頭が働いてないのでありました。)全部やろうとしないで、少しずつでも片付けていったらいいのです。
ジャスミン様へ   マスキングについて
参考にならないかもしれませんが、エンドレステープ(TDKのなら1分、3分、6分)というのは、ご存知ですか?あと、ビデオテープをオーディオテープ代わりに使えば、(編集が大変ですが)5倍モードなら120分テープでも10時間分ありますし、3倍モードでも160分テープなら一晩分録音できますね。フェードアウト部分をカットして繋げてもいいですが、ミキシングできればノンストップでかけておけます。

PONTA さん 2002年 04月 25日 20時 06分 30秒

唯哉さん
そうですね。ま、陰謀とまでは言えないと思いますけれども、なかなかメジャーになれない公害です(^^)最近TVでも取り上げなくなりましたし(5年ほど前は結構やっていた)。低周波はやたらと遠方まで届くので、低周波をキャリアとして変調をかければ十分通信用に使用できますし、ご指摘の武器としての利用法もありますね。

唯哉 さん 2002年 04月 25日 19時 51分 32秒

再び管理人様へ
若しかすると自費出版の本、もう上梓なさっているのではありませんか?告知して頂きたいです。私の所の図書館には、汐見氏の著書が3冊もあるんですが、(ずっと借りられていて見たことないんですが…。)自分が読みましたら寄贈したいなーと存じてます。 一旦送ります。

唯哉 さん 2002年 04月 25日 19時 43分 49秒

皆様へ
大体G特性なるものも、本来同じ音圧を周波数によっては、90dBから違う音圧で測定してしまうんですから、以前から胡散臭いとは思っていたのでした。
管理人様へ
そうですね、既に出されたデータを補正するとなると計算が大変かもしれません。(足し算すれば良いのかというと違う様です。)
PONTA様へ 陰謀噺にしてしまうと厄介ですが、HIV薬害やBSE(狂牛病)問題、諫早の干拓問題の様な、官害及び御用学害は、確実に同じ構図で存在しますね。御存知かもしれませんが、非殺傷兵器(=低周波音を使った共鳴兵器)については、ロスアラモス研究所で非殺戮兵器開発の指揮に当たっていたAlexander J.B.:Military Rev.December p47〜54 (1980)という資料なんかが有ります。(かつてネットで調べたら、ニューズグループネタの屑情報にしかヒットしませんでした。)一旦送ります。

PONTA さん 2002年 04月 25日 11時 15分 15秒

唯哉さん
もしかすると「低周波騒音はこの世に存在しない」とするある種の勢力があるかも知れないですね。かれこれ50年ほどの歴史がある「低周波」ですが、これだけ世に認知されていない公害も珍しいですからね。やはり軍事問題と直結するこの問題は隠蔽されるだけの理由があるのかも知れませんね。

管理人 さん 2002年 04月 24日 23時 29分 06秒

唯哉さんへ
それでは、低周波音公害の被害者もNA-18Aという測定器については自己防衛するしかありませんね。
NA-18Aを不完全な測定器を見做し、とれた測定値を公正な数値に修正して、判断するというのはどうでしょうか。
修正に関しては、理論的に正しいと証明できれば問題ないのではないでしょうか。

唯哉 さん 2002年 04月 24日 20時 49分 46秒

皆様へ《関係者が見ていて、箝口令が布かれると厭なので一部伏字を使いますが、低周波音に悩まされた事のある方でしたら理解できます。私の好きな明治のジャーナリスト宮武外骨風に書きます。》N×A×××-1(自主規制)8Aにつ○いてリ(自主規制)オン本○○社の方から、今○○朝(自主規制)聞×××き捨てならないことを聞いてしまいました。N××A-×1×8Aは、環×○境(自主規制)××省の測××定マ(自主規制)ニュアルに添って、N××A-1○○8をマ○イ×ナーチ(自主規制)ェン○ジして造られた。という事です。低周波音問題の矮(自主規制)○○小化を狙って行(自主規制)政××(自主規制)指○導し造ら○せたのでは?という疑念をもちました。つまり1○6年前に苟しくも環×(自主規制)境(自主規制)庁に委○××託された研究○○者等の『少な××くとも健(自主規制)常であれば、低周波(自主規制)空×○気振動の影(自主規制)響はない(自主規制)であろう』とんでもない間○○違いがある手前、(国××賠(自主規制)法に○○基づく損害(自主規制)賠×償××請×○求に発展する可能性もありますし、)間違いでした。御(自主規制)免なさいでは済まないからでしょうか?かなり憤ってます。どう思われますか?管理人さん長くなってすみません。Mayさん又この次書き込みます。

唯哉 さん 2002年 04月 24日 19時 53分 46秒

美穂リン様へ
前回の訂正です。NA−18で棒グラフは出ます。→NA−18で1/3オクターブ時間分析の、(横=周波数-縦=音圧の)棒グラフも出せます。
 NA-18のFLAT(平坦)特性は、オーバーオールで、〜500hzとなっているそうです。(一寸不安な処がありまして、R社に電話して聞きました。と申しますのは、)FLAT=アナログとなっていたもので、果たしてFLATは、1/3オクターブ時間分析できるのかなー?若しや、G特性しかできないんじゃなかろうかという疑問があった為でした。答えは、大丈夫できますでした。但しパソコンへの取り込みは、ソフトがついてないのでプログラムを組んで下さいとの事でした。(NA−18Aと同じソフトでOKだそうですが…、私は組めません。)
T市役所も環境課もゼーキン泥棒なんですね。こうしてみると、低周波問題が長引く類型の一つに、役所が当然やらなければならない仕事をサボるからというのがありますね。あっ、血中カリウム値(ミネラルバランス)は、必ずお調べになって下さい。低カリウム血症だと、心臓にかなり負担が掛ります。(一番心配なのは、心室細動です。)  一旦送ります。 

唯哉 さん 2002年 04月 23日 20時 54分 42秒

美穂リン様へ
いつも失礼しております。どうやら心臓が共振していたのではなさそうですね。(心臓も低周波音で共振するので、)ほんの一寸安心しました。交感神経がギリギリ血管を締め付けているのに、高血圧で血液が送り込まれるせいでしょうか?
 NA−18で棒グラフは出ます。(それをビデオで録画するんですか?)少し違う筈ですが、NA-18Aのカタログの仕様をみましたら、平坦特性は1〜100HZとなっていました。付属のBNC−ピンコードでレベルレコーダーに繋げますし、インターフェイスケーブルSWKR4030で(これは付属じゃないですが、)パソコンにも接続できます。NA−18については、カタログを確認してから改めて書き込みます。因みに、測定者は、C特性とA特性の差が20dB以上あると低周波音が存在すると考えます。(聞こえるんですが…。)以前の御質問に関して、トシクンについては美穂リンさんからの情報のヒントだけで、何処が実家か番地迄分かってしまいます。ということは、美穂リンさんの住所も略特定できてしまう事になりますので要注意です。

美穂リン さん 2002年 04月 23日 18時 53分 18秒

唯哉様、皆様へ
いつも貴重なアドバイスいただきありがとうございます。
でもね、ちょっと私としても困る部分があるので訂正させてください。私は確かにHPを作って企業相手に戦いましたが、それはもう命ギリギリの所まで追い詰められたから
したのであって決して私は英雄でもヒーローでもないのです。相手があんまり墓穴ばかり掘っていて、天下のヤフー
にまで難癖つけ始めたせいか、ヤフーでも私のHPを削除
するどころか、索引ページに乗せてくれたり、相手企業の名前で検索すると私のHPの見だしまで出て来たりといった感じで笑うに笑えない状態でした。それにやはりクレーマー扱いされたり心無い書き込みもありました。
カラスさんや管理人さんなど多くの方に助けていただきました。それに変な業者みたいな方から情報を売ってくれなんていうのもありました。私が開設していた当時は例の有名な告発サイトの後でしたし、新手のクレーマーに見られた時期もありました。ほんとに自分自身行き詰まってばかりでとてもヒーロー扱いされるほどカッコ良くなかったです。おばさん主婦ですし、ただがんばれば何とかなるんだ
という証明にはなったと思います。新聞にも連載されましたが地元の新聞たけで一般誌には載りませんでした。
さて、例のタクシー会社なのですが多少は緩和されたけどやはり夜間にアイドリングは直らない。
近いうちに近所の連盟で告知します。当然ながら相手が
直さないなら前回と同じになると思います。なんか変に
心臓がドキドキするので病院行って診断書を取ろうかと
思います。ちなみに音響関係のレンタル会社がNA18を
貸りる事にしました。レンタルするから市役所に計れと
言うとNA18は環境省のマニュアルにないので測定出来ないとまでいいます。相変わらず極悪市役所です。
ちなみに唯哉さん、NA18ってグラフついてましたかしら? メカに弱い私にご指導下さい。
 

唯哉 さん 2002年 04月 22日 20時 22分 55秒

美穂リン様へ
大変申し訳ないです。いつもブラウザを3、4つ出して書いているもので、(私が書いている途中に書き込まれた)美穂リンさんの書き込みを見逃してしまいました。アイドリングで心臓が共振するのでしょうか?低周波レベル計は、アナログだと1/3オクターブユニット乃至、1/3バンド実時間分析器、レベルレコーダーがないと、横=周波数-縦=音圧のグラフを作成できませんが、特性面から考えると、RIONのXN94Aや、NA-17だと、ファンクションダイヤル(←名称が間違っているかもしれません。)で、SPL特性(1.6〜1,000HzがFLAT)や、LSPL特性(1.6〜20HzがFLAT)と切り替えられますから良いかもしれません。JEICのTYPE2030+1114 も、ピックアップを 超低周波マイクロホン1114と交換すれば、ほぼ1Hzからの超低周波音圧の測定ができる様です。NA-18A(1/3オクターブユニット付き)もFLAT特性なら使えるのかもしれないです。(これは希望的観測です。正直な話、周波数レスポンスのグラフを見ていないので判らないんです。これのG特性は話になりません。)

PONTA さん 2002年 04月 22日 18時 57分 29秒

Mayさんこんにちは。
防音壁は中音から高音には大変効き目がありますが、低周波には全く無力です。高速道路に使われているものは上のエッジ部分に突起があり、ここで中音の位相を変えて回折効果を減じています。しかし、日照に障害があるほどの高さにしなければならないので民家への転用は難しいかもしれません。中高音への対策はやはり3重以上の気密性窓が有効です。
 ところで、Mayさんのところの低周波は発生源の目星がついているんでしたっけ。やはり元凶の対策が一番ですので。

May さん 2002年 04月 22日 15時 12分 12秒

夫が市役所に電話をかけてくれました。
ちょっと私の意図するところは通じていなかったようで、「低周波騒音の測定器が借りられるか」という事のみを訊いてくれたようです。
答えは、NOとのことでした。(持っていないそうです)

最近思考力が低下し混乱する中、私自身、自分が何がしたいのかよく分からなくなっています…。

PONTAさんのおっしゃるように、行政に頼っても実効性に欠けるように思えます。
そういえば、B家には二度お願いに行ったといっても、私の実状は伝わっていない事に思い当たりました。
なので、今までこちらのHPやネット上で知った情報をまとめて低周波音の影響を知って貰い、私の状況も書面にしてポストに入れてみようと思っています。

B家の低周波音に比べれば、まだ他の騒音は何とか我慢できそうなので、そちらの方はまた追々考えていこうと思っています。

取り越し苦労かもしれませんが、最近C家に子供が産まれた事が分かり、あの音波兵器的幼児が二人になった事で恐怖におののいているのですが、とりあえず二人で叫び出すのは1,2年先でしょう。
(直接関係ないですが、私の周辺では少子化なんて無縁です。二人三人は当たり前)

それまでに家のフェンス(景観に配慮し網目状にしたのですが、そんな気遣いは全く無駄だった事を思い知らされました)を防音壁に換えようと計画しています。
当家の周辺はどういう具合なのか、音が凄く反響するのです。
窓を開けていれば、50メートル位離れている道路を挟んだ斜め向かいで立ち話するおじさん達の会話がハッキリ聞き取れます。
イメージとしては、高速道路にあるような物を考えていますが、一般家庭向けにはなさそうで、どんなものにしようか悩んでいます。
総長も50メートル程になってしまうので、金銭的にも厳しい所です。

唯哉さん
ガラス張りの知事室に直訴、出来たらどんなに良いでしょう。
しかし精神的体力の著しく少ない私には、現段階では夢想に終わりそうです…。
田中知事も多方面からの突き上げで、かなりお忙しそうですが、最近は当初の期待に比べるとかなり尻すぼみな印象を受けています。

美穂リンさんのHP、私も見たかったです。
あちこちのHPでお噂(?)は目にしましたが、あのバイタリティにはほれぼれしてます(^^)

PONTA さん 2002年 04月 22日 08時 55分 48秒

MMさんへ
訴訟は相手側との力関係と裁判官をいかに説得できるか、というのが判決を左右する基本です。
 なので、相手側にやる気がなく代理人も付かない場合にはこちらの勝算も十分にあるわけではじめから萎縮する
必要は全然ありません。ただ相手がやる気になっている場合にはこちらにも援軍が必要ですね。
 やはり、行政と付近住民を味方につけておくことが裁判を有利に進める要点だと思います。
唯哉さん
生理学はどーも荷が重い感じです。この分野の研究者が「低周波被害」の著書を出してくれると助かりますね。

M,M さん 2002年 04月 21日 22時 27分 51秒

唯哉様へ
先ほどはあなたのお名前場所いれまちがえてごめんなさい。パソコン初心者ですので、これからもご迷惑おかけするかも、その時は許してください。訴訟のスタートのご指導ありがとうございます。弁護士の件ご心配おかけします。訴訟の進み方次第で考えます。自分でも無謀はわかっています。でも少しでも法廷を肌で感じたいもう一人のじぶんの誘惑もあります。

下のは私じゃないです唯哉 さん 2002年 04月 21日 20時 51分 22秒

PONTA様へ
そうですか。思えば、私も脳に関する書籍を何冊読んだか分からない程でした。では、近い将来これらのHPが役立つと思いますので書いておきますね。総合脳ホームページ=http://brain.nips.ac.jp/先端脳ホームページ=http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/basic-med/molneurobiol/brain/index.htmlつくばブレインサイエンス協会=http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/tbsa/iです。いつも返信が遅くなってしまってすみません。
M,M様へ
どんな民事裁判でも、流れとか、こういう時はこうやるのかとか、参考にはなるとは思いますが、要は(場馴れ、経験)回数なのかもしれません。プロセスといっても、具体的なご質問ではないと、かなり長くなってしまいます。どの法廷か場所が分からない時も、書記官に事件番号と当事者の名前を言って聞けば教えてもらえますが、(法廷入り口に掲示されている場合もあります。)法廷に入ってからすぐする事は、出頭カードへの署名です。あと、正面に向かって左側が原告席です。第一回口頭弁論では、訴状の確認と釈明を求められる(これは次回迄に準備書面に書いて参ります。と言えばいいです。)位ですが、被告側に弁護士が就いていたら本当に、M,Mさんも就けられた方が賢明です。

M、M さん 2002年 04月 21日 20時 20分 53秒

PONTA様、管理人様
応援有難うごさいます。唯哉様へのメールに記したような進行状況です。おっしゃるように、この先大変だと思います。まずは行けるところまで、いこうと思います。無謀な私のプロセスは皆様にお伝えしますのでひき続き応援お願いいたします。

唯哉様 さん 2002年 04月 21日 19時 38分 34秒

はじめまして。
アドバス有難うございます。とりあえず図書館で参考書をみて、何とか訴状は提出しました。あなたが言われるように、前もって書記官室を訪問しておけばよっかたと思いました。訴状は書き直しをさせられましたが親切に教えていただけました。今、5月中旬の第1回目の公判待ちです。不安ですがやるだけやってみたいと思います。他人の裁判傍聴の件ですが、どんな民事訴訟でも参考になるとゆう意味ですか。そうであれば一度傍聴したいと思います。またプロセスの中で参考になることがあれば教えてください。

唯哉 さん 2002年 04月 21日 17時 25分 28秒

闘争の歴史様へ(カラス様へでしょうか?)
情報有り難う御座います。
三年様へ
英国の被害者の会のHP見てみました。ミズ.マン(研究助手)が、低周波音の被害者に情報提供等を呼びに掛けておられました。データベース化して、スコットランドに送るんだとか…。ネット上に翻訳サービスがありますので、それで大概の内容は掴めると存じます。(訳はかなり酷いですが…。)例えばhttp://www.logovista.co.jp/trans/やhttp://www.excite.co.jp/world/、http://jupiter.nttrd.com/、http://translation.lycos.co.jp/等です。単語なら(このサイトはお勧めします。どういう仕掛け=プログラムなんでしょうか?凄いです。)http://www.rikai.com/cgi-bin/HomePage.pl?Language=Ja 一旦送ります。

闘争の歴史 さん 2002年 04月 20日 22時 49分 58秒

美穂リンさんのHPは
「01/07/18和解が成立し、この度HPを完全閉鎖されました。」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/index2.htm

唯哉 さん 2002年 04月 20日 20時 53分 15秒

M,M様へ
はじめまして。実は、私もPONTAさんと同じ考えだったりします。私も、本人訴訟を検討しなかった訳では無いのです。然し、裁判というものは勝たなければ意味が無いですし、若し万が一ですが、負けた判例を残す訳にはいかなかったという事、体力的に不可能だった事等で本人訴訟を断念して、(結局、文献、証拠ビデオ、オーディオテープ等殆ど焼失してしまいましたが、)証拠固めに何年も掛けました。とは云っても、私に協力できることがありましたら、させて頂きたいと存じます。(できたら、被告側が答弁書も出さず、出廷してくれないと良いのですが…。)もう何回か、他人の裁判の傍聴は行かれましたか?傍聴のついでに書記官室を訪ねて、今度本人訴訟する事になりました●●です。何分素人ですので右も左も判らず、お聞きする事が多々あるかと存じますが、宜しくお願いします。と挨拶しておいた方がいいかも知れません。判らない時は迷わず書記官室へですので、覚えてもらえば尚良いです。
管理人様へ
美穂リンさんのHPって、もう無くなちゃったんですか?探しても見つかりませんでした。
PONTA様へ
明日書き込みます。返事が遅れてすみません。

唯哉 さん (OUTREACHONWEB@aol.com) 2002年 04月 20日 19時 20分 44秒

    ※ ※ ※ 告知です。※ ※ ※
何方か係争中の方で、私の書き込んだ資料を、裁判資料請求なさってお持ちだという方、是非御一報下さい。三ヶ月も前に複写依頼したのですが、未だ滞っており、(高検、最高検等に添付書類として出せず)非常に困っております。お願い申し上げます。

Return