皆さま
前回は文字バケしましたが、文意はお汲み取りいただいたようです。ありがとうございます。
私は、文化騒音は、少し横に置いとくとして、文明騒音だけは市民・行政・政治の問題として取り組まなければならないと思います。
その第一歩は、グループなり、地区なりで、宣言をすべきだと思います。
あの平和宣言都市と同じようにです。
そうして、倫理・マナー・教育へと進みませんか。
いかがでしょうか。
市民戦略会議21
ほしひかる
自費出版といっても、薄い小さな本です。
悪ガキ抱えての作業ですので、それで精一杯でした。
このHPでも4月中に紹介する予定ですので、興味のある方は読んでみて下さい。
管理人さん
自費出版素晴らしいですね。
騒音問題は年々増加し、ストレス社会をさらに助長していますね。ただ、すべての人に騒音に対する高い意識をもってもらうことはほとんど不可能です。
そこで、政治の出番です。つまり、住宅地の半分を騒音規制区域に指定し、相当敏感な人でも安楽に暮らせるような環境を保証するのです。
騒音問題の大きな課題は騒音に無関心な人と敏感な人とが隣り合って生活している点です。これはお互いに不幸なことですので、法的に住居を分離する必要があるのではないかと思います。
管理人さん
自費出版されるのですか。すごいですね!金銭的、体力的にも大変だと思いますが、頑張って下さい。少しでも多くの人に読んで貰って、低周波騒音の認知が広まるといいですよね。
ところで、このページを通じて販売される予定などはないのでしょうか?
唯哉さん
先日新聞で、”メカニズムはよく分かっていないが、大人のアトピーは殆どがストレスに依るもので、ストレスを無くさない限り治らない”という話を読みました。
私も身をもって実感しています。相当ストレスが溜まらないとアトピーは出ないので。
騒音で湿疹が出るなんて、まさに”騒音アレルギー”って感じです。
塗り薬ですが、私の場合はオロナインが一番効きました。数日でかゆみはおさまります。でも治っても湿疹の形に濃いシミになってしまい、数年消えません。
本の紹介、ありがとうございます。本屋のサイトを検索してみたら、近隣騒音に関する本で購入可能なものもいくつかあったので、注文してみようと思います。
ほしひかるさん
文化騒音について…電車のアナウンスは日本独特のものだと聞いたことがあります。(外国の方はびっくりするとか。)
お上の言うことさえ聞いていればいいというような過去の経緯から、誰かに言われないと行動出来ないという日本人の特質が現れているような気がします。
もっとも最近では勘違いの個人至上主義が蔓延し、言われても逆ギレするような人も多いようですが。
私も騒音の解決には倫理の育成、マナーの教育、規制法の確立は必要不可欠なものだと思います。しかしどの一つも実現されていないのが現状ですよね。
実現するための、何か具体的な方法が見つかると良いのですが…。
先日はいろいろありがとうございました。
その後の状況ですが、何の進展もしていません。
やったことと言えば、普通のテレコで録音を試みたのと(不明瞭にしか録音できなかった)、”生活上の相談にのってくれる”という所に電話したくらいなんですが(市役所に相談してみたら?と言われました)。
電話が大変苦手な私は(実家にかけるのさえ緊張する)まだ市役所に電話する勇気が出なくて、先延ばしになっています。
そうこうするうちに、激しい虚脱感に襲われてしまい、以前通院していた心療内科にまた行かないとまずいかも…と思いつつ、受付のある午前中は特にフラフラなので、外出もできず、膠着状態の日々を送っています。
とりあえず騒音を聞こえなくするために、20ヘルツまで出るというウーファーを付けて音楽を流し続けています。
同じ低音でも好きな音楽のものの方がいくらかマシなので。
しかし不思議に思うのは、かなりの音量にしても家の外では殆ど感じられません。
それだけ家の防音は出来ているという事でしょうか?
それなのに隣家の騒音はもの凄く響いてくるというのはどうしてなのでしょうか?
…でも考えてみたら、人間の体重分(数十キロ)が床にぶつかって振動が出ているわけですから、ウーファーで作られる振動よりもエネルギーが多いという事かもしれませんね。
美穂リンさん、こんにちは
低周波音に対する感覚が鋭敏化してしまったことや、被害によってこびり付いてしまったトラウマのことを考えると、被害の元凶となったものは視界から消えてもらうことが一番だと思います。
でも、工場跡地って、土壌に問題はないんでしょうか。その家を購入する人は調べてもらった方がいいですよね。
工場取り壊し作業が昨日から始まりました。
バラック小屋の工場があっという間に崩れて行くさまは
見ものです。でも住宅建てて売れるのかしらね。
例の元工場長もいました。まだ現役だったんですね。
どうしても文字バケします。
皆様
ご返事ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
私は、騒音を次のように分類しています。
1.文化騒音
おせっかい騒音とも言います。
電車に乗ると「携帯電話のスイッチはゥァ廖テ垢貌「襪伴e哀疋△アCC箸箸發法屬い蕕辰靴磴い泙察廚竜ヽ2擦覆匹覆函3垢砲呂「擦辰CちQ擦ョ遒譴討い泙后」
これは日本文化の特質でしょうか。
2.文明騒音
1)生活騒音
マンションの低周波騒音などなど。
これは皆さま方がご指摘の通りです。
2)産業騒音
車、高速道路、ヘリコプター騒音などなど。
これは政治・行政の失政によるもの、有害物質・公害 を騒音に置き換えればご理解いただけると思います。
ご承知のように、有害物質は肉体を蝕みましたが、騒音は精神を蝕みます。
日本を文明騒音立国にしないよう、倫理・マナーから規制まで訴えていかなければならないと思います。
皆さまいかがでしょうか。
皆様
ご返事ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。
私は、騒音を次のように分類しています。
1.文化騒音
おせっかい騒音とも言います。
電車に乗ると「携帯電話のムスイッチはゥァ廖テ垢貌「襪伴e哀疋△アCC箸箸發法屬い蕕辰靴磴い泙察廚竜ヽ2擦覆匹覆函3垢砲呂「擦辰CちQ擦ョ遒譴討い泙后」
これは日本文化の特質でしょうか。
2.文明騒音
1)生活騒音
マンションの低周波騒音などなど。
これは皆さま方がご指摘の通りです。
2)産業騒音
車、高速道路、ヘリコプター騒音などなど。
これは政治・行政の失政によるもの、有害物質・公害 を騒音に置き換えればご理解いただけると思います。
ご承知のように、有害物質は肉体を蝕みましたが、騒音は精神を蝕みます。
日本を文明騒音立国にしないよう、倫理・マナーから規制まで訴えていかなければならないと思います。
皆さまいかがでしょうか。
カラス様 May様へ
念の為ですが、イソジンは嗽用ではなく、消毒用のやつです。因みに、アポロが月から帰還した時も、宇宙飛行士に使われたそうです。それとこれは飽く迄、民間療法ですので、肌に異常があったらただちに止めて下さい。私の場合ステロイド剤が合わなくて、(吹き出物が出まくった為)こうしてみた次第でした。
管理人様へ
一体私は、何方のホームページを見たのでしょう?
謎です。私は、そんなに怒りんぼじゃない(かぁ?)ので、大丈夫です。今電気店に居るのでこの辺で。
ゆうさんへ
はじめまして。書き込みありがとうございます。
本当に嫌な世の中です。
そんなに酷いんじゃ、マスコミに取材に来てもらったら一番いいんでしょうけどね。
いろいろ情報提供したら、来てもらえそうですよね。
頑張って下さい。
唯哉さんへ
4月になったのですが、実はまだ更新していません。ごめんなさい。必ず更新しますので、しばらくお待ち下さい。
管理人は、社会的に低周波騒音を少しでもメジャーにすべく4月に大枚はたいて自分の経験を自費出版する予定です。更新のときにそのお知らせもしたいと思っていますので・・・・なんだかまた唯哉さんに叱られそうで、どきどきの管理人です。
カラス様 May様へ
アトピー性皮膚炎(実は私もそんな感じなんですが…。)の原因の一つに、ストレスというのが挙げられる様ですが、メカニズムについては、よく分かっていないみたいです。恐らく、肥満細胞に不活性な状態で含まれるヒスタミンが、(長期に渡り物理的ストレッサーに曝されると、ミクロ単位の脂肪球が血中に放出される為、)活性化するんじゃないかと推理します。東邦大学の斎藤隆三教授によると、ストレス→発症→皮膚病→悪化、長期化→ストレスと悪循環になってしまうそうです。(実感。)一番良くないのは、バリアー機能が低くなった処を、(細菌の付いている)爪で引っ掻く事です。従って、爪の間を綺麗にしておく事と、風呂上り痒くなってきたら、希釈したイソジンの液をスプレーして擦ってやるとかなり改善します。
May様へ
騒音被害者の会の創設者の佐野芳子氏、林道義氏編 近隣騒音―小さな音の暴力との闘い 日報 公害出版シリーズ 1974年 (絶版になっているので、国会図書館で借りて最寄の図書館で閲覧するか、古本屋で買うか位しかないのですが、)は、Mayさんなら一見の価値はあると思います。特に佐野さんのバイタリティには、驚嘆し、鼓舞されるのでは?
ジャスミン様へ
音楽の切れ目ですか、経験あります。家の構造について少しお聞かせ下さい。建材の一つに防音シートは使っておられますか?又、電話の相手に風呂場でかけてる?なんて聞かれた事は無いですよね?知り合いの建築士さんに聞いたら、カラオケの部屋を造るのに、防音したらその様になったという事でしたので。
PONTA様へ
三年さんの件につきましては、環境基本法で(受任限度を超える)騒音は公害と指定されていますので、行政の不作為を弾ずることは、可能だと思います。でも、不眠症の診断書はあったに越した事はないんでしょうね。
一口にトラウマと云っても、あの時は物凄く嫌だったけど、今はとっても幸せです。というものから、PTSDの様に断片的なきっかけからフラッシュ・バックを起こす(私も起こします。)ものまで様々ある訳で、個人差があります。記憶も個々で違って当然ですから、一概に言えないという所でしょうか。それとは違うんですが、Natureの394号 p182〜185に、 小田洋一氏(大阪大大学院、基礎工、生物工学)の逃避運動を担う後脳ニューロンのLTP(今、邦題しか分かりません。)というのを興味があったら御覧下さい。これ音を使った金魚の侵害刺激実験なんですが、魚類でさえこうなのだから、霊長類人科なら推して知るべしですね。でも低周波音は、聴覚順応しないですけど。(*LTP=Long-Term Potentiation=長期増強。)←プレリリース見つけました。http://www.es.osaka-u.ac.jp/topics.html#LTPです。
一寸長くなるので、この続きは又今度ということで。
ゆう様へ
産廃会社について調べる件ですが、先ず登記簿謄本を調べ、経営者に関する情報を集めます。あと名簿業者(大阪にあると良いのですが、)等である程度個人情報を、調べられるかと存じます。探偵社で経営者の趣味、口座番号迄も調べられる所がある様ですが、(一件に付き5万円位)余りお勧めしません。一旦送ります。
ゆうさん
そうですね。弁護士を中心に・人権・公害訴訟・住民運動・騒音あたりを組み合わせて色々やってみて下さい。
バックグラウンドといいますのは、経営者の経歴・資本関係・行政との関係(経緯)などで、いずれは詳しく調べなければならないことなのですが、とりあえずわかる範囲で調べておくと初期段階での機動性が高まります。
PONTAさんへ
ありがとうございます。
『社会派の弁護士』で検索したらいいのですか?
産廃業者のバックグラウンドって何ですか?
よくわからなくてごめんなさい。
ゆうさん
社会派の弁護士ですが、都市部であればさほど苦労せず見つかると思います。検索をかけてみて下さい。あと、産廃業者のバックグラウンドを調べておくと相談がさくさく進むと思います。相談料は1時間1万円からとなっています。
振動屋さんへ
@騒音は今年に入って計っていませんが時々家の中で も音が聞こえる時があります。
今まで計って聞いた音を考えますと65デシベルを 越えてます。それはBの会社の音です。
振動は市に計って貰うのでしょうか?
市は今まで私たちが言たようにして貰えなくて相 手に有利な方にやってます。
大きな音(Bの会社)がすると家がブチと言う音が します。
A業者の手抜きもあって外的な物もあると思います。
B埃の測定はどうしたらいいのでしょうか?
市は測定出来ないと言ってやってくれません。
家の前の産業廃棄物の会社
A 家の前の会社
B 家の前の会社のすぐ横の会社
Aの会社の仕事で使う物
中型ユンボ2台・ミニユンボ1台・タイヤショベル1台・小型リフト1台・トラック4t2台・破砕機130馬力・粉砕器150馬力ベルトコンベアー長さ37m・コンベアー7本後運搬機を使ってます。
Bの会社
いつもドアを締めているのでよく分かりませんが市の方が言うにはユンボが1台屋根をつたうリフトが1台です。
ここはいらなくなった冷蔵庫・扇風機・洗濯機・置物・プラスチックなどありとあらゆるいらなくなった物を持っ来て潰してまた何処かに持って行く仕事をしています。
市の人がやり方を教えてくれたのが下に鉄板を引いた上に物を載せて上から潰すそうです。
ジャスミンさんへ
アンテナの影響について少し述べてみます。
アンテナが原因となって騒音・振動が発生するのは以前何度か唯哉さんが出されてますカルマン渦が発生した場合です。一般的な家庭用アンテナであれば可能性は無いでしょう。
何度か出てきたので少し専門的に説明してみます。
☆カルマン渦が発生するのはレイノズル数で決まります。発生する周波数はアンテナ固定しているポールの直径(dm)風速(Vm/s)ストローハル数(St≒1.2)で決まる下記の式で求められます。
f(周波数:Hz)=St*(V/d)
カルマン渦とは分かり易く言うと、風呂の中で掃除機のホースなんかで勢いよく真っ直ぐに水を切ると左右に揺れながら切れます。これはホースの後ろに渦ができ真っ直ぐに進むと同時に左右に力が発生します。この渦のことをいいます。仮にアンテナが風で揺れても建家に影響を及ぼす振動・騒音(可聴波帯と推測します)原因とは考えにくいですね。
ゆうさんへ
問題解決には交渉事の方法が大きなウェイトを占めそうですね。ここは唯屋さん、PONTAさんの詳しいところみたいですね。計測屋からみた問題点を少し上げてみます。
@ 現状の振動・騒音値の把握。それが規制値以下なのか
A 自宅の被害と振動・騒音の関係。自宅の被害の主原因が建築の手抜きなのか外的なものか
B 埃の測定→環境基準値以下なのか
@→市役所での測定では50dB位との値はクラッシャ−に堅い物を処理してなかった等の工程上の調整結果なんでしょうね。ここは1週間位の日常の連続計測実施してみればハッキリしますね。その結果で判断ということになります。測定場所は境界線上ですが塀があればその上で5〜10mおきに計測します。しかし、今回の場合自宅前1F、2Fで処理業者へマイクを向けての計測になるんでしょうか。連続記録レコーダがあればベストですね。
以前企業内の産廃処理場の公害振動計測をした結果からいうとクラッシャーの騒音と重機が重量物を選別するときの騒音と振動が原因なんでしょうか。規模が解らないので何とも判断つきにくいですね。プレス機でもあれば振動は結構発生してると推測しますが振動からみればトラック通過する際の振動が大きいのではと思います。また、舗装してなければより大きくなる可能性はあります。振動が原因で家に亀裂が発生するとは考えにくいのですが・・・。家を建てる前にボーリングなどしてn値測定して地柱図なんかを基に基礎を決めたのかなとかそちらの方が気になります。
AB→地盤沈下、振動による建家の被害については専門を外れますのでこの辺にしておきます。
唯哉さん
イエイエー(^^)皆さんとのやりとりの中から十分に勉強させていただいますので全然お気になさらないでください。それと弁護士さんについてはその通りですね。騒音問題を取り扱ってくれる方の方が珍しいかもしれません。企業の過失を突いた高額の損害賠償請求訴訟なんかだとニコニコするんですけどね。ま、儲からない仕事を敬遠するのはどの業界も同じ?
やはり社会派人権派弁護士を探すのが一番ですね。こんな苦労をするのも我が国の法曹制度の欠陥だと思います。
唯哉さん
CDはリピート機能があるのでそれを使っています。就寝時はずっとかけています。でも曲と曲の間やかき消してくれない音楽のところは音が聞こえてきて嫌ですね。
またまた質問です。家は屋根の上に大きなテレビアンテナをつけているのですが、それは関係ないのでしょうか?教えてください。
管理人様へ
ホームページ更新なさったのですね。願いを聞き入れて下さり、本当に感謝致します。替わる言葉について、しんきちさんも書かれておられましたが、どうしてもという場合、ネガティブイメージで、禁忌或いは、忌避では如何でしょう?2万人の件については、本気だったりしますが、ネックは広報です。色々考えてはおりますが、今一という感じです。そうそう基準値のことについては、私は作らないで欲しいという立場です。何故なら、切り捨てられる人間が必ず出てくるのではないかと予想できるからです。
PONTAさんへ
今度は、必ずお返事します。無視しているわけではありませんので、誤解無き様お願いします。
アメリカ様へ
訂正です。Canndidate →Candidate でした。
アメリカ様へ
MK Ultraについて私が書いたのは、所謂モスクワシグナルと呼ばれる低周波マイクロウエーブについてではなく、低周波音によるものです。私がきちんと読む前に焼失してしまったので、、(流し読みしかしていなかったので)おそらくなんですが、Jhon D. Marks:The Seach for the Manchester Canndidate (New York:Times Books,1979)p72,p133,p182〜192に載っていると思います。MK Ultraに関する書籍は、数多有りすぎる様です。失礼しました。
ゆう様へ
パソコンの時間制限のある所で書いているもので失礼致しました。PONTAさんの言われる組関係の匂いがしますね。産廃利権というのは巨額になるので、そういった連中が絡んでくると、報道番組か何かで見たことがあります。共存は有り得ないと思われます。矢張り弁護士も十人十色で、当てにならない方が多い様です。大阪方面でしたら、豊田商事事件、住専回収機構、豊島の産廃問題、等に関わられた中坊公平さんや、門下の弁護士さん達といった有能な弁護士がいらっしゃるかと存じます。それとは別に、人権、公害に関する書籍を読むと、例えば、行動する弁護士の会とか、自由法曹弁護士の会(←仮名です。地区の弁護士会とは異なります。)に所属している弁護士事務所等が記載されていますので、代表が東京の弁護士事務所でも、親切な所でしたら、最寄の所属弁護士さんを紹介して頂けるかもしれません。
PONTAさんありがとうございます。
そうですね。行政は産廃を保護しますね。
今までで分かりました。
相手の会社は『前の家には一切迷惑を掛けていない』と言って話をききません。
市の方も話し会いが大変だと言ってました。
何度も相手の会社とも話し合いましたが駄目なので市の方に行ったのです。
弁護士の方とも話をしましたが駄目でした。
続きです
ゆうさん
70dbというのは普通じゃないですね。外ならともかく。
あくまで一般論なのですが、行政は産廃業者を強力に擁護する傾向があるのと、その筋系の業者も存在するので、事が進まないということがあります。これは低周波とは異なり誰の耳にも明らかで、振動に関する法令等もあることからあまり埒があかないようでしたら訴訟をちらつかせて交渉する必要があるかも知れません。
相手の出方に応じて、民事、刑事、和解を微妙に使い分ける必要があるかと思いますので一度弁護士さんに相談されてはいかがでしょうか。産廃がらみには強力な助っ人が必要だと思います。
PONTAさんへ
市で借りて計った騒音です。
2件の会社の音でユンボ・ショベル他の機械の音と衝撃音です。
振動屋さんへ
見にくくなってごめんなさい。
振動屋さんへ
1)家の前の道6メートル前に一軒の会社がありもう 一軒はその横です。
2)家の前の業者の車は通りませんが取引の会社の車 が通っているのを見た事があります。
もう一軒の産業廃棄物の会社は通ります。
3)市役所との話しはチップ(木くず)だけの許可だ けだったのです。
チップ以外の違反の仕事したので市が『違反の仕 事をすのだったら許可を取って仕事をしなさい』 と産業廃棄物の会社に言ったのです。
騒音が70デシベルを越えた写真を持って話しに 行きました。
市は新しい許可を出す事で騒音を低くさせたよう です。
4)家を建てる時元は田圃だったので10メートル 掘って基礎を作るように業者に言ってたのが出来 てなかった手向き工事をされていたのです。
見に来て頂いた人がやり方はありますがやっても 振動があるので同じ事の繰り返しになるでしょう との事でした。(家のひびやクロスの破れ天井の ゆがみ床のゆがみを見て頂いていました。)
5)騒音は許可を取られてから前の音は時々で横の会 社はお昼からが多いです。
土曜日も大きいです。
振動はは朝からあったりお昼からだったり決まっ ていません。
埃は振動がある時だと思います。
目に見えないので・・車を洗って2日すると白く 埃が溜まっています。
家の前の道はほとんど車は通りません。
通るのは横の会社の車がほとんどです。
上手に書けなくてごめんなさい。
ゆうさん
家の中で70dbというのは
2年前に家から出られなくなりましてストレスが食べる方に行き胆石になり手術をしました。
また2年前のようにストレスが食べる方に行きまた何か起こるようで心配しています。
市の方と話をして市の騒音測定をしました。
仕事を休ませ一台づつの機械の音を計ったのです。そして最後に全部の機械を動かして計りました。
機械と言うのは人間が操作するものでやり方次第で音は何とでもなります。
結果大した音じゃないと言う事でした。
(50デシベルを越えたぐらいでした。)
市が測定している間全部の機械を動かしても静かでいつもの音では無かったのです。
市の方に『いつもこんなに静かでしたら大騒ぎする事は無いのですが・・』って言いました。
振動は2つのはかり方がありまして@人が付かない方法とA人とが一日中ついて調べる方法です。
@は高速道路で計る機械だそうです。
産業廃棄物の会社をABと言ういい方にします。
Aの会社が家の前でBはAの会社の横です。
Bの会社は車で家の前を通って常に見ているのです。
ですので振動を計って居る事が分かると振動はしないと思いますので今どちらにするか迷っています。
振動も単発的に振動する物は難しいようです。
低周波も大阪府から来て貰って計りましたが生活するには影響ないでしょうとの事でしが一度知ってしまった音は耳の中で大きく鳴っています。
平成10年に木くずの許可を取って平成13年に廃プラスチック・ガラスくず及び陶器くず・金属くず・ゴムくず・がれき類・紙くず・繊維くず・その他解体に伴い発生する廃棄物の許可を取りました。
市は木くずの許可だけですと最初に言ったのに違う許可をまた取らせました。
市で借りた騒音計で家の中で測ったら70デシベルを越える音でした。
ゆうさんへ
大変さだけ何となく伝わります。でも、唯哉さんも質問されてる通り具体的な状況が見えないと話の糸口が見えてきません。それで、私からの質問は
1)産業廃棄物処理場とゆうさん宅との位置関係。
2)自宅近くの道路をトラックは使用してますか?
3)市役所との話の内容、頻度は概要どんなものでしたでしょうか?
4)建てた業者の人が「地盤をやり直しても無駄でしょう」とは何で無駄だと言ったのでしょう(根拠)?
5)騒音・振動・埃の発生時間帯?
わかる範囲で聞かせてもらえたら何かアドバイス出来るかもです。
ゆう様へ
はじめまして。何かとんでもない無法地帯になっていますね。健康面の方は如何なのでしょう?どうしたら良いか考えていきましょう。市の方から、ほんの少し産廃業者側に指導があった様ですが、その際に騒音、振動、低周波音の測定はして頂いてなかったのでしょうか?産廃業者に認可は下りている様ですか?
アメリカ様へ
騒音と振動双方におかしな部分がありました。主原因というのを撤回致します。可燃性のガスに引火される為の、着火時のボイラー内の爆発(圧縮波=衝撃波=轟爆)や、排気口から排出される低周波音自体(様々の近い周波数の混じったビート周波数=唸り音)も、それぞれの固有振動数をもっていますので、勿論振動の原因になります。
それから、NASAで低周波音の影響について研究しています。あとは、近年公開されたCIAがやっていたマインドコントロール実験=MK Ultraに関する公文書関連の書籍(ネットだとエイリアンとかと一緒に出てくるとんでもない情報が殆どです。留意下さい。)に載っている可能性があります。他に低周波音被害者電話相談=24Dr.com http://www.24dr.com/reference/contact/group/low_frequency_noise.htm 33 St James Park
Ampfield Southampton SO52 9BJ 023 80 268741というのが有りました。一旦送ります。
はじめましてゆうと言います。
お話に入れて頂けないでしょうか?
一人で悩んで色々公害の事を探したのですが一人では出来なくて・・・
私の家は低周波・振動・騒音・埃に悩まされています。
周りに家がなく一軒家なのでお話してもなかなか前にすすまなくて・・・一人悩んでいます。
平成12年の12月に外壁を塗り直しましたがまたひびが入りました。
振動でひびが入るのです。建てた業者の人に聞くと地盤をやり直しても駄目でしょうと言う事でした。
家の前に産業廃棄物の会社が2件も来たので家は大変被害を受けました。
市と話をしましたが騒音だけ少し良くなりましたがまだ大きいです。
どうしたら良いのでしょうか?
一緒にお話に入れて下さいお願いします。
一昨日は、失礼致しました。この所疲れがやたら溜まっており、頭が働かず、文にかなり妙な部分がありました。
ジャスミン様へ
耳がつーんとする理由について、確か汐見文隆氏の著書で、防音室での低周波音の聞こえを記述されていたと記憶しているのですが、低周波音には効き目がなく圧迫感があると書いてあった気がします。若しかすると行政の方は、低周波音を聴覚ではなく体感したのかもしれません。重力の違う様な空気が、頭や顔のあたりに振動感を伴って覆い被さってくる感覚を受ける低周波音もあります。PONTAさんも、ヘルメットに喩えられて書かれておられました。
耳栓は良くない様です。PONTAさんの仰る理由以外に、騒音、その他の音は減衰させるのですが、低周波音は透過、或いは耳栓を振動媒体にしてしまうので、余計酷く聞こえてしまいます。私も知らなかった頃よく付けていて、(これは、毛細血管の血流が悪くなった為と考えられますが…。)耳の穴が床擦れの様になってしまった事があります。姿勢による違いを伺ったのは、地面振動があると、就寝姿勢でより低周波音を体感し易くなる為という理由からでした。あ、失礼にあたるかもしれませんが気になっていたので、お聞きします。1/f揺らぎのCDが終わると起きてしまって、タイマーを入れると書かれていた事がありましたが、エンドレス(全曲リピート)で演奏することができない装置なんですか? 一旦送ります。
ほしひかるさんへ
ヘリコプターのように誰の耳にも聞こえる比較的大きな中低周波音にはノイズキャンセル機能付きヘッドホンが効果的です。ソニー、松下、アイワなどから安価に発売されています。
ただ、簡易的な回路を使用していますので、精度が不十分で、本物の低周波音には無力なのと、装着により気分が悪くなる場合があります(私も気分が悪くなります)。
ただ、100ヘルツから1kヘルツ程度の連続的で大きな音に対しては明らかに効果がありますので、試してみるのもいいかと思います。
これはあくまで対症療法で、本来は発生源側を改善する必要があるものであることは言うまでもありません。
ジャスミンさん
耳栓をすると音が大きく感じるとすれば100%低周波であると言えます。低周波は身体自体が振動するために鼓膜の振動だけを抑えても効果がないためだと思います。
その騒音ですが、聞こえているとき(できれば深夜早朝)家の周りを歩いてみて場所による強弱があるかどうか見てみて下さい。通常は300メール以内に発生源がみつかると思いますが、どこに行っても同じ音がするようなら極めて遠いところから到達している可能性があります。うちは20キロメートル四方で低周波が発生していますが、同じケースであるとも考えられますね。
唯哉さん
お返事ありがとうございます。
測定の機械はリオンNX-04普通騒音計,
NX-05(フィルターユニット・オクターブバンド周波数分析用)でした。
立っているときと就寝時と違いがありますかということですが同じです。
PONTAさん
高周波ではないようです。耳せんをしたらよけいに聞こえます。なんなんだろうこの音は?悩みは深まるばかりです。
平成12年度の振動苦情件数、前年度比約8.6%増の2,264件に 環境省
http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=2542
環境省は、全国の都道府県の報告に基づき、平成12年度の振動苦情の状況と振動規制法の施行状況をとりまとめた。
平成12年度の全国の振動苦情の総件数は平成11年度に比べ約8.6%増加した2,264件となった。苦情の発生源別内訳では、建設作業が1,257件(全体の約55.6%)と圧倒的に多く、工場・事業場の628件(約27.7%)、道路交通の244件(約10.8%)がこれに続いていた。
また都道府県別では、東京都の577件が最も多く、大阪府の272件が2位、神奈川県の245件が3位となったが、この3都府県だけで全国の振動苦情件数の約48%を占める結果となった。
振動規制法の施行状況としては、振動規制法に基づく規制地域を有する市区町村数が、平成12年度末現在で1,701市区町村(全市区町村の約52.4%)となったほか、法の規制対象工場・事業場総数が121,432件(前年度比約1.5%増)に、法に基づく届け出をされた建設作業の総数が26,958件(前年度比0.9%増)に達した。
なお、規制対象工場に対しての立入検査が151件、行政指導が162件行われ、対象建設作業に対しても立入検査が424件、行政指導が457件行われた。【環境省】
プレスリリース http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3243
「低周波音防止対策事例集」をとりまとめ 環境省
http://www.eic.or.jp/news/detail.php3?serial=2516&sort=&category=21
環境省は「低周波音防止対策事例集」をとりまとめた。
低周波音とは人の耳では聞き取りにくい低い周波数の音のことで、鉄道のトンネル、ディーゼルエンジン、ビルの屋上にある冷却塔、空調機などが発生源になっている。人の身体に対して圧迫感、振動感、不安感を与えるといわれているが、具体的な影響関係はまだ明らかではない段階であるため、法的規制などはなされていない。
この事例集では低周波音の苦情と発生源、低周波音の防止対策の考え方、低周波音の防止技術防止対策事例、自治体対策指導事例−−などの記事を掲載しており、問題となる低周波音が発生した場合にどのような対策をとるべきか、また発生を防ぐためにはどのようにしたらよいかについての情報を提供している。【環境省】
プレスリリース http://www.env.go.jp/air/teishuha/jirei/index.html
PONTAさん、振動屋さん、唯哉さん、コメントありがとうございます。かなり専門的な話で、私の頭では理解できそうにありませんが、幸い、妻の父がエンジニアなので、説明すればわかってもらえると思います。唯哉さんのコメントで、法律関係ですが、近所や隣の部屋からのいわゆる、聞こえる騒音に関する基準はあるのですが、低周波騒音(low frequency noise)となると What's that?と言う具合なので、あてになりません。
みなさんが(又はお子様が)、アメリカで生活するようなことがある時は、十分アパートの下見をすることをおすすめします。特に、地方に住むときは、建物も古く選択肢もあまりありません。
しばらくは、相手を理解させることから始まると思いますので、長い戦いになると思います。引っ越したい。
あまりに皆さんが、凄すぎて管理人は出る幕がなさそうです。
しばらく大人しくしています。
このHPで散々訴えていた管理人のマンションでの低周波騒音被害は、汐見先生によると大分軽い方だということです。
皆さんのご苦労は如何ばかりだろうかとお察しします。
カラス様へ
地域の市民オンブズマン組織に、関わっておられる様な弁護士さんなら、親身になってくれるかもしれません。参考迄。
ジャスミン様へ
お久しぶりです。LR-06という機器はというと、実はレベルレコダー(記録機械)だったりします。(すみません。指摘してしまいました。)普通騒音計か、精密騒音計で測って頂いたのでしょう。ほんとに協力的で良かったですね。低周波音レベル計が早く直ってくれるともっと良いんですが。無響室に入ると、耳がつーんとなるという話を、聞いたことがあります。(丁度そんな感じの様です。)低周波音自体が、低いhzなのかもしれません。振動感をお感じになる事はないんでしたね。就寝姿勢と、立った時で、聞こえに違いはありますでしょうか?駄文で申し訳ありません。
アメリカ様へ
私も、石油ボイラ−に散々苦しめられましたので、少しなら知識があります。騒音、振動、騒音、低周波音全てきついです。騒音原因は、(古くは、上田秋成の雨月物語の中の吉備津の釜にも出てくる)岡山の吉備津神社の神事、釜鳴り現象(熱で音が鳴る物理現象。これを今でも吉凶を占うのに使っているので笑ってしまいます。)です。振動の原因は、少し複雑ですが、主原因として、熱により発生する(固有振動数を持つ)カルマン渦です。このカルマン渦、時として風位では、ビクともしないつり橋を破壊したりしますので、油断なりません。(メキシコ、タコマのつり橋を破壊したのはこれです。)他に地面振動、水管共鳴もある様で、対策も厄介です。できることなら、引越しをお勧めいたします。低周波音についての資料は、今古いものしか分らないんですが、
Westin,J.B.:infrasound-a short review off effect in man;Aviat.Space Environ.Med.46 p1135〜1140 1975
Evans,M.J.physiological and psychological effects of infrasound at moderate intensities;in tempest,W.(ed):Infrasound and low frequency vibration,p96〜113,Academic Press,London-NewYork,1976
Parker,D.E,:Effects of sound on the vesitibular system:in Tenpest,W(ed):Infrasound and low frequency vibration,p151〜185 Academic Press,London-New York,1976というのがあります。
Powell's Book http://www.powells.partland.or.us/から科学、医学等の専門店パウエル技術書店にもリンクしているので、関連書籍がみつかるかもしれません。 シティの法律関係はどうなっていますでしょうか?明日続きを書きます。
あっ、それと以前紹介しましたWave Spectraについてですが、周波数解析の20Hz以下が出てきません。ピピンさんの言うとおり20Hz以下の特性は下がってますが信号としてないわけではありません。データ取得したWaveファイルをメールで発送していただければ低域(20Hz以下信号があるところまで)の周波数解析をやっみてもいいですよ。メールで返送致します。
実際、解析してみると1Hz位までのスペクトルは確認できました。何かの役に立てばということで失礼します。
あれあれ、文字化けしてしまいました。再度・・・
1)ここで必要なのはボイラーの重量です。ボイラーを4ヶ所で防振支持したとすると個々4ヶ所にかかる重量を求めます。⇒ 重心位置の求め方は必要であれば別途説明致します。
2)ここで、データを見ます。肝心なのは重量が何Kgのとき何Hzに防振製品の固有振動数(Resonance Frequency)があるかということです。(データでは普通ω/ω0とあると思いますが)、要するに
アメリカさんへ
PONTAさんより防振をお勧めするコメントがありましたので注意事項を書いてみます。
防振方法の予備知識
防振を検討する際にまず2つの状況に分かれます。
@ 振動源を防振して外部へ振動を発生させない。
A 外部からの振動に対して防振する。
今回の場合に適合する@の場合は2次的なトラブル発生に対して注意が必要です。防振の基本は「対象物の重心で防振する」ことです。重心から外れた点で防振しますとピッチング、ヨーイング、ローリングといった現状とは異なった振動が発生しまして周辺機器の破損につながる原因となります。更に、ボイラーの重心から極端に外れた所で防振の支持を行うとボイラーの転倒、倒壊に至る場合もあります。ここまでの被害は重心位置と防振機構の選択ミスが重なった場合ぐらいでしょうが基本的約束事を出来るだけ守る事が2次的被害を防ぐ方法となります。
防振機構の選択
振動周波数が数Hz以下でしたら空気バネが一般的ですが、10Hz以上でしたらコイルスプリングが熱、劣化の観点から使いやすいでしょう。100Hz以上でしたら防振ゴムでも効果が期待できます。個々の防振方法でも最終的に普通は個々製品の防振特性を見て選択します。
防振製品特性と選択の注意事項
仮に製品データを取り寄せて見られたとして話を続けます。
砲海海派ヒ廚覆里魯椒ぅ蕁爾僚杜未任后D椒ぅ蕁爾鬘乾サ蠅破豹胸抻C靴燭箸垢襪噺帖坑乾サ蠅砲CC觸杜未魑瓩瓩泙后A諭―顛完銘屬竜瓩疂C鷲ヒ廚任△譴佇姪喟睫醒廚靴泙后」
◆砲海海如▲如璽燭鮓C泙后4凌瓦覆里禄杜未ー殖烹腓里箸Q殖硲「頬豹鏡宿覆慮罵^尭或堯複劭紕鵤錚遑瓧遑磽紂。藤鬘紕顳B紕遑磽@砲「△襪C箸いΔ海箸任后@淵如璽燭任鷲當巳悄職悖阿箸△襪隼廚い泙垢泱@⇒廚垢襪貌韻庫豹鏡宿覆鮖藩僂靴討皀D奪肇」媼ナ反瑤禄杜未砲茲衒儔修垢襪箸いΔ海箸任后」
F(カットオフ周波数:Hz)=1/2π*(√(k/M)
できまります。防振効果を発揮し始める周波数は固有振動数の≒1.4倍以上の周波数となります。
☆ 要するに発生している振動数が20Hzの場合、防振製品の固有振動数が≒14Hz以下の製品を選択することになります。
@ の場合、対象機器が小さいとカット・アンド・トライでやってみてもいいですが、対象機器が大きくなってくると2次的なトラブルを心配します。やはりデータ無しの実行はお勧めできません。
気になったもので追加しときます。
アメリカさんへ
少し専門的になりますが理解しにくいところは再度質問下さい。
現状の雰囲気がつかみきれないので、一般的手法を書いてみます。( 振動発生源はボイラー自体、着火した後の燃焼での振動・騒音、ダクトの共振等を推測してます。 )
振動エネルギーを何処で発散させるかで対策が決まります。又、その振動がレベル的に一定振動なのか不規則振動か?振動数は感覚的に変化していますか?それによって防振手法も変わります。ツボにはまった処理は最終的に計測結果で判断ということになりますが計測器が無い物として話しを続けます。
T)振動エネルギーを自分自身で発散させる。→ @防振、A制振、B吸振
U)振動エネルギーを他へ逃がして振動を下げる。→Cボイラー固定
上記4つが一般的に実用的な手法となります。ここでボイラーが大型なので防振、制振、吸振を施すには振動に対する予備知識が必要となります。とりあえず出来そうなのはボイラー固定の方法でしょうか。
☆ ボイラー固定での除振方法予備知識
現状はボイラーが発生している振動をボイラーと建家(ベットも)が振動してエネルギー発散してるものですから振動・騒音を感じてる。これを、ボイラーと床(コンクリート)でエネルギー発散とすることにより建家への振動は極端に下がります。では、どの位下がるのかというとコンクリート(基礎)の大きさ(広さと深さ)で決まります。数式でいうと
力(エネルギー:Kgf)=質量(Kg)×加速度(G)
で決まります。質量=コンクリート重量+ボイラー重量なのでコンクリート床が大きければ大きいほど振動量(加速度量)は下がります。もっとも、ボイラーはアンカーボルトでコンクリーにしっかりと固定されるとの前提ですが。簡易的でも計測器があってデータがあれば上記@、A、Bも試してみることは可能なんですが・・・・、無いと難しいですね。以上簡単ですが一般的なことを書いてみました。