Home逆分布関数四分位数統計ソフトEXCELAppendix

1. 四分位数の種類

1. 四分位数の種類
2. QUARTILE関数
3. SMALL関数
4. PERCENTILE関数

I. 四分位数・分位点(Inclusive;Type7)

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn に対して, P(X≤xi)=(i−1)/(n−1) を満たす矩形分布を仮定した場合の分位点。 QUARTILE.INC関数またはPERCENTILE.INC関数(QUARTILE関数またはPERCENTILE関数)で求められる。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 4017.52532.5
10 20 30 40 50203040
10 20 30 40 50 6022.53547.5
10 20 30 40 50 60 70254055

E. 四分位数・分位点(Exclusive;Type6)

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn に対して, P(X≤xi)=i/(n+1) を満たす矩形分布を仮定した場合の分位点。 QUARTILE.EXC関数またはPERCENTILE.EXC関数で求められる。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 4012.52537.5
10 20 30 40 50153045
10 20 30 40 50 6017.53552.5
10 20 30 40 50 60 70204060

T. 四分位数・ヒンジ(Inclusive;Tukey)

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn を等しい大きさの二群に分ける。ただしnが奇数の場合は境界値自身を両方の群に含める。 境界値を第2四分位数Q2とし,値が小さいほうの群の中央値を第1四分位数Q1,値が大きいほうの群の中央値を第3四分位数Q3とする。 この値を計算するためのEXCEL関数は用意されていない。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 40152535
10 20 30 40 50203040
10 20 30 40 50 60203550
10 20 30 40 50 60 70254055

※Tukey; John W. Tukey

M. 四分位数・ヒンジ(Exclusive;M&M)

文部科学省が指定した方法である。 昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn を等しい大きさの二群に分ける。ただしnが奇数の場合は境界値自身をどちらの群にも含めない。 境界値を第2四分位数Q2とし,値が小さいほうの群の中央値を第1四分位数Q1,値が大きいほうの群の中央値を第3四分位数Q3とする。 この値を計算するためのEXCEL関数は用意されていない。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 40152535
10 20 30 40 50153045
10 20 30 40 50 60203550
10 20 30 40 50 60 70204060

※M&M; David S. Moore & George P. McCabe

次のページへ

1 2 3 4 Next

2. QUARTILE関数

1. 四分位数の種類
2. QUARTILE関数
3. SMALL関数
4. PERCENTILE関数

I. 四分位数・分位点(Inclusive;Type7)の求め方

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn に対して, P(X≤xi)=(i−1)/(n−1) を満たす矩形分布を仮定した場合の分位点。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 4017.52532.5
10 20 30 40 50203040
10 20 30 40 50 6022.53547.5
10 20 30 40 50 60 70254055

この型の四分位数(Inclusive)は,QUARTILE.INC関数またはPERCENTILE.INC関数(QUARTILE関数またはPERCENTILE関数)で求められる。 第2四分位数はMEDIAN関数で求めることもできる。

四分位数EXCELの数式
Q1=QUARTILE.INC(セル範囲, 1)
Q1=PERCENTILE.INC(セル範囲, 0.25)
Q2=QUARTILE.INC(セル範囲, 2)
Q2=PERCENTILE.INC(セル範囲, 0.5)
Q2=MEDIAN(セル範囲)
Q3=QUARTILE.INC(セル範囲, 3)
Q3=PERCENTILE.INC(セル範囲, 0.75)

※互換性関数QUARTILE,PERCENTILEに置き換えてもよい。

E. 四分位数・分位点(Exclusive;Type6)の求め方

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn に対して, P(X≤xi)=i/(n+1) を満たす矩形分布を仮定した場合の分位点。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 4012.52537.5
10 20 30 40 50153045
10 20 30 40 50 6017.53552.5
10 20 30 40 50 60 70204060

この型の四分位数(Exclusive)は,QUARTILE.EXC関数またはPERCENTILE.EXC関数で求められる。 第2四分位数はMEDIAN関数で求めることもできる。

四分位数EXCELの数式
Q1=QUARTILE.EXC(セル範囲, 1)
Q1=PERCENTILE.EXC(セル範囲, 0.25)
Q2=QUARTILE.EXC(セル範囲, 2)
Q2=PERCENTILE.EXC(セル範囲, 0.5)
Q2=MEDIAN(セル範囲)
Q3=QUARTILE.EXC(セル範囲, 3)
Q3=PERCENTILE.EXC(セル範囲, 0.75)

次のページへ

1 2 3 4 Next

3. SMALL関数

1. 四分位数の種類
2. QUARTILE関数
3. SMALL関数
4. PERCENTILE関数

T. 四分位数・ヒンジ(Inclusive;Tukey)の求め方

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn を等しい大きさの二群に分ける。ただしnが奇数の場合は境界値自身を両方の群に含める。 境界値を第2四分位数Q2とし,値が小さいほうの群の中央値を第1四分位数Q1,値が大きいほうの群の中央値を第3四分位数Q3とする。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 40152535
10 20 30 40 50203040
10 20 30 40 50 60203550
10 20 30 40 50 60 70254055

この型の四分位数(Tukeyの方法)は,次の公式で求められる。 \begin{gather*} Q_2 =\frac{x_{\lfloor (n+1)/2\rfloor}+x_{\lfloor (n+2)/2\rfloor}}{2}\\ Q_1 =\frac{x_{\lfloor (n+3)/4\rfloor}+x_{\lfloor (n+5)/4\rfloor}}{2},\qquad Q_3 =\frac{x_{\lfloor (3n+2)/4\rfloor}+x_{\lfloor (3n+4)/4\rfloor}}{2} \end{gather*}

SMALL関数等を利用して実現できる。

四分位数EXCELの数式
Q1=(SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+3)/4))
 +SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+5)/4)))/2
Q2=(SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+1)/2))
 +SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+2)/2)))/2
Q3=(SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)∗3+2)/4))
 +SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)∗3+4)/4)))/2

M. 四分位数・ヒンジ(Exclusive;M&M)の求め方

文部科学省が指定した方法である。 昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn を等しい大きさの二群に分ける。ただしnが奇数の場合は境界値自身をどちらの群にも含めない。 境界値を第2四分位数Q2とし,値が小さいほうの群の中央値を第1四分位数Q1,値が大きいほうの群の中央値を第3四分位数Q3とする。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 40152535
10 20 30 40 50153045
10 20 30 40 50 60203550
10 20 30 40 50 60 70204060

この型の四分位数(M&Mの方法)は,次の公式で求められる。 \begin{gather*} Q_2 =\frac{x_{\lfloor (n+1)/2\rfloor}+x_{\lfloor (n+2)/2\rfloor}}{2}\\ Q_1 =\frac{x_{\lfloor (n+2)/4\rfloor}+x_{\lfloor (n+4)/4\rfloor}}{2},\qquad Q_3 =\frac{x_{\lfloor (3n+3)/4\rfloor}+x_{\lfloor (3n+5)/4\rfloor}}{2} \end{gather*}

SMALL関数等を利用して実現できる。

四分位数EXCELの数式
Q1=(SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+2)/4))
 +SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+4)/4)))/2
Q2=(SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+1)/2))
 +SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)+2)/2)))/2
Q3=(SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)∗3+3)/4))
 +SMALL(セル範囲, INT((COUNT(セル範囲)∗3+5)/4)))/2

次のページへ

1 2 3 4 Next

4. PERCENTILE関数を利用する

1. 四分位数の種類
2. QUARTILE関数
3. SMALL関数
4. PERCENTILE関数

T. 四分位数・ヒンジ(Inclusive;Tukey)の求め方

昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn を等しい大きさの二群に分ける。ただしnが奇数の場合は境界値自身を両方の群に含める。 境界値を第2四分位数Q2とし,値が小さいほうの群の中央値を第1四分位数Q1,値が大きいほうの群の中央値を第3四分位数Q3とする。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 40152535
10 20 30 40 50203040
10 20 30 40 50 60203550
10 20 30 40 50 60 70254055

この型の四分位数(Tukeyの方法)は,データサイズが奇数の場合はQUARTILE.INC関数の結果と同じになる。 データサイズが偶数の場合は,PERCENTILE.INC関数またはPERCENTILE.EXC関数の引数をうまく調整して実現できる。

四分位数EXCELの数式
Q1=PERCENTILE.INC(セル範囲,
 (EVEN(COUNT(セル範囲)+2)/4−1)/(COUNT(セル範囲)−1))
Q1=PERCENTILE.EXC(セル範囲,
 EVEN(COUNT(セル範囲)+2)/4/(COUNT(セル範囲)+1))
Q2=PERCENTILE.INC(セル範囲, 0.5)
Q2=PERCENTILE.EXC(セル範囲, 0.5)
Q3=PERCENTILE.INC(セル範囲,
 (EVEN(COUNT(セル範囲)∗3+1)/4−1)/(COUNT(セル範囲)−1))
Q3=PERCENTILE.EXC(セル範囲,
 EVEN(COUNT(セル範囲)∗3+1)/4/(COUNT(セル範囲)+1))

M. 四分位数・ヒンジ(Exclusive;M&M)の求め方

文部科学省が指定した方法である。 昇順に並べられたデータ x1,x2,…,xn を等しい大きさの二群に分ける。ただしnが奇数の場合は境界値自身をどちらの群にも含めない。 境界値を第2四分位数Q2とし,値が小さいほうの群の中央値を第1四分位数Q1,値が大きいほうの群の中央値を第3四分位数Q3とする。

データ第1四分位数 Q1第2四分位数 Q2第3四分位数 Q3
10 20 30 40152535
10 20 30 40 50153045
10 20 30 40 50 60203550
10 20 30 40 50 60 70204060

この型の四分位数(M&Mの方法)は,データサイズが奇数の場合はQUARTILE.EXC関数の結果と同じになる。 データサイズが偶数の場合は,PERCENTILE.INC関数またはPERCENTILE.EXC関数の引数をうまく調整して実現できる。

四分位数EXCELの数式
Q1=PERCENTILE.INC(セル範囲,
 (EVEN(COUNT(セル範囲)+1)/4−1)/(COUNT(セル範囲)−1))
Q1=PERCENTILE.EXC(セル範囲,
 EVEN(COUNT(セル範囲)+1)/4/(COUNT(セル範囲)+1))
Q2=PERCENTILE.INC(セル範囲, 0.5)
Q2=PERCENTILE.EXC(セル範囲, 0.5)
Q3=PERCENTILE.INC(セル範囲,
 (EVEN(COUNT(セル範囲)∗3+2)/4−1)/(COUNT(セル範囲)−1))
Q3=PERCENTILE.EXC(セル範囲,
 EVEN(COUNT(セル範囲)∗3+2)/4/(COUNT(セル範囲)+1))

最後のページです

1 2 3 4 Home

エクセルで四分位数を求める方法

Home四分位数

2012.12.12 作成 / 2020.5.3 更新

Home › エクセルで四分位数を求める方法