Yasuomiの日常…。


8/20

はらぽこ黄泉
殺生石に支配されたドSな黄泉がお気に入りです。
神楽に鬼畜な調教を施すとか、色々妄想させてくれます。



7/3
CG集のパッケージ版は月末に とらのあなさんにて販売。
DL版と比べて修正少なめです。


何故に桜?と思われるかもしれませんが…。
以前描いたラフを偶然発掘して、PC上で清書して塗った物。
紙で清書するよりも格段に綺麗で楽だったんですよね…。

ラフもPC上で描くようになったら、完全にフルデジタル作業になってしまう…。
PC無ければ絵が描けなくなってしまうって思うとコワイのですが
作業の効率化は追求しないとね…。


6/22

落描きを集めてみました。
6/23にDLサイトで販売開始です。
利益は返金へ流れます。


「アニメの殿堂?」
アニメと漫画ってハングリー精神で技術向上してきたんだから
無用な干渉は逆効果になりかねないと思う次第…。

国がどうしても支援したいって言うなら…。
余計な事しないで
現場で働いてる人間を支援して欲しいと思う。

アニメーターの友人は国民健康保険や国民年金の支払いが出来なかったりしてます。
重い病に掛かっても健康保険を支払えず保険が使えなかったり
最近でも有名なアニメータさんが亡くなったり
職場の先輩だった漫画家さんが亡くなったり
ホントに現場は悲惨な状況だったりします。

それなのに政府は
アニメが金になると気付いた途端にアニメの殿堂を建設…。
箱物作って頂いても現場は何にも改善されないんですけど…。

その金で現場の人間の年金と保険料とか
家賃とか支援してくれないっすかね…。

それでも貧乏だと思うけど
死なないで物を作り続ける事は可能だと思う次第…。


「環境問題」
TVは滅多に見ないけど、久々に見ると…。
未だに地球温暖化で海面上昇とかやってて、余りの頭の悪さに驚かされる…。
最新の学説ではCo2が温暖化の原因ではないと言うのが通説で
海面上昇も数百年で数センチ
これも海面上昇よりも地形の変化が原因だったりする訳で…。

ツバルが沈むのはサンゴ礁が潰れているだけ
北極の氷が解けるのは当たり前(夏だから
氷河が溶けるのも当たり前(

TVが危機感を煽れば煽るだけ誰かを儲けさせるだけだってのに…。

ゴアが環境問題を題材にしたドキュメンタリ作って世界中を回ってたのは完全にセールスだし
企業が払ってるCo2排出権ってのは、米の経済学者が何人も集まって考えた商売だってのに
日本は率先して京都議定書なんて物に縛られている。
米は議定書に加盟するどころか、排出権でがっぽり儲けている。

日本のマスゴミはホントに頭悪いと言うか…。


3/2

CG集のパッケージ版の問合せが多数来てますが…。
一応、3/30頃に虎だけに卸す予定
Vol7が結構売れ残ったんですよね。
なのに
Vol8も同じ数を刷れと言う虎に対し、んな無茶な!て意味で少なめです。
数は半分くらい…これ位なら確実に売れるって数です。
あと
DL版との違いは?と聞かれるけど…。
パッケージ版はモザイクが…すこし控えめです。

今回、他のDLサイトにも試しに置いてみたけど…。
今後はDLsiteだけに置こうと思います。

次のCG集も落書きを編集して準備中…。

売上げは殆ど返金に消えていきます…。


2/20
赤字対策でCG集出します。
仕事の合間の落描を集めて塗ってみました。
SWキャラメインで芳佳、リネット、坂本少佐で
坂本さんがやや多めです。
販売開始は2/25を予定。

抱き枕は3月末から再開予定であります。



5/25


キャンセルの返金で赤字に拍車が掛かっている状況。
仕方なくフェイトCG集販売って感じです。
虎で先行販売する予定だったけど、時期的に外れって事で
DL販売が先になりました…。

ま、印刷代無いしねぇ…(- -;


『発送』
来月から再開予定
返金も随時って感じであります。




色々集めて5本目作ってみました。
パッケージは、今後もハラポコが普及しますようにと
願いも込めてハラポコ3人です。

基本的にHPの昔の絵だったり
フィギュア17イベント用の絵だったりしますが
日記で公開してそのままの絵とか、ちょっと大きめに再録したりで
まぁ、見覚えの有る絵が多い物になってます。

虎で4月頃に販売するんで宜しくお願いします。


4/4
『CG集でました』
CG集販売中だったりしますが…。

今回は虎の穴が何かのりのりなんですな。
今までに無い勢いで全面に押し出しております。

しかもハラポコw

まぁ、担当の人と打合わせしてから随分時間が経ってしまいましたが
約束通り専売で出せたのでメデタシメデタシ。

しかし…打合わせから5年後の春って凄いよねw

DL販売は…。
卸した分が無くなったら考えますので
虎の穴で買うと確実と思われます。



3/14
『案』
抱き枕の事実上終了って事で
常連さんから、多数の問合せを頂いております。
何度も注文してくれて、自分も名前覚えちゃった方達に
申し訳無いのも事実…。

そんな訳で…。
お問合せ頂いた常連さん。
出来る限り対応をさせて頂きます。
でも、
今は忙しいので落着いたらって事で…。


因みに…。
どーして終わりなの?とメール頂きましたが…。
仕事が忙しいってのが一番の理由です。
仕事先に抱き枕の事知れてしまい
色々問題が発生してる訳で…(- -;




3/4
『ヒカル枕』

こんな物も描いてましたが…。
結局はお蔵入りw

ボンテージバージョンのアナルプラグは有名なエイナスシリーズw
大人のフィスト並のプラグもズッポリです。


3/3
『近況』
仕事⇒おまけ⇒CG集⇒宛名と永遠に繰り返す今日この頃…。

おまけCG集で抱き枕以外の絵を描くのは、物凄く楽しいです。

抱き枕は等身大の巨大な絵なので、線を永遠に直し続け
絵を描くと言うより作業って感じで楽しくありません…(- -;
ラフを描いている時は楽しいんですけどねw

絵描きってのは人から褒められると嬉しいし
それが創作の糧となる訳ですが…。
抱き枕に関しては良い事は何も有りませんでした…orz


あと、色々ご意見も頂きました

そんな訳で…。
抱き枕は今回の発注で終了します。
発注分は準備が整い次第発送させて頂きます。
色々御迷惑をお掛けしました<(_ _)>

抱き枕は大手以外手を出してはダメですね…。

赤字はCG集で回収予定…。
サイトの古い絵とか落描きを収録した物を予定。
あと、FateCG集も予定しとります。




2/10
『近況』
冥夜の強化服追加しました。
ヒカルも追加したい所ですが…。
3月締切りの仕事が飛び込んで来たりで
結局多忙…。

イラスト仕事は久々だけど
どーするか悩み中。



1/23
『近況』
何とか仕事も一段落。
オマケと宛名とか色々進行中…。
でも、完全に仕事が終った訳ではないので
中断したり再開したり…。

あと、冥夜の強化装備を描いてくれとリクエスト貰ったので描いてみました。
近日中に追加予定であります。

あと、ミーアの鼻フックは思いのほか好評でした。
妊婦奴隷バージョンとして追加予定。

それと、新作ノーマル枕カバーの問合せが有りましたが
つばさ&ヒカルのヒカル単体を予定…。
以前、2人を別々に作ってくれとリクエストされてラフは描いたけど
長い間放置してあったので、時間が有ればそれを仕上げようかと…。
バリエーションはランドセルとスク水とボンテージ装備ですが…。
時節柄、ロリは厳しいかもしれませんな…(- -;


『キャンセル』
なんかキャンセルが出てごたごたしとります。
入稿後にキャンセルは…結構な打撃です。
それと…。
呪いの言葉を頂いたら
その人には自分の作品は渡したく無いってのが正直な所です…。
そんな訳でキャンセルにさせて頂きました。

何と言うか…。
原価で販売しているので
トラブル無くても基本的にとんとんで
キャンセル出ると大赤字だったりします。
利益はオマケCG集の店売りとDL販売で得ていますが…。
それも頻繁に出せないからなぁ…(- -;

と言うわけで、赤字補填のCG集に力を入れねば…。



1/4
『ミーアのバリエーション』

色々有るけど
鼻フックはマニアックなので不採用になりました。
個人的にはコレ位が一番ツボなんですけどね…(- -;


1/1
『謹賀新年』
あけましておめでとうございます<(_ _)>
今年も宜しくお願い致します。


『近況』
年末の仕事を新年に引きずってしまってしまいましたが
何とか終わりが見えてきました…。

今年こそは絵描きに戻りたいものですが。
人の絵を塗ってる方が性に合ってるかもしれません…(- -;


『抱き枕』
申し訳有りませんが発送は1月末から再開予定であります。
おまけ絵の作業も今週から再開しております…。

新作は
冥夜とミーア・キャンベルを予定。
近日中に公開出来れば良いなと…。