October 1, 2006
![]() |
![]() |
10月最初の日曜日ですが天気が芳しくありません。曇天にもメゲズに会長がグリグリしています。 | 今日は珍しい人も来ています。一番右が和田さんです。真ん中は草刈に来た本橋さん。 |
![]() |
![]() |
今日は待ちに待った遊我(サーマル工房)の初飛行です。この機体は春の飛行会の賞品でした。ガル翼がとても美しい機体です。 | オーナーの井野ちゃんです。初飛行前の記念撮影がお約束です。 |
![]() |
![]() |
この角度からの画像だとガル翼が綺麗に確認出来ますね。飛ばした感じは、非常に浮きが良く、大柄なわりに小回りが聞いてとても設計の良さが感じられます。 | 会長が遊我を飛ばしています。「井野ちゃんこの機体幾らで譲ってくれる?」みたいな事を言っていました。 |
![]() |
![]() |
磯崎さんの電動エクリプス、振動が少ないので非常によく機体が座ります。パターン覚えて検定会に行きましょう! | エクリプスのサイドスリップby宮本さん、綺麗です! |
![]() |
![]() |
飛行場にPCを持ち込んで何やら仕事の様ですが・・・「実はもう仕事リタイヤしたんだよって?」言ってしまうと楽になりますよ。 | シンプリークール、HLDです。翼端にペグを付けてDL仕様にしてありますが、DLには不適です。しかも重くてよく飛びません!! |
![]() |
![]() |
信沢さん登場!ご存知かとは思いますが、「そこは飛行場じゃ有りませんからぁ〜!」 | さっきとは違う機体のようですね・・・でも「そこも飛行場じゃ有りませんからぁ〜!」 |
![]() |
![]() |
宮本さんフライトの準備中ですね。見ての通り雨が降っています。でも飛ばします。 | 雨が降っていますが、綺麗にトルクロール!まさに○にキの字ですね。 |