August 2, 2006
![]() |
![]() |
久々のHP更新です。梅雨もあけて飛行場のコンディションも最高!久々に賑やかな水曜日です。 | Pochiさんより嫁いだオースターZの調整に来た早川さん。ご子息が飛ばされるそうです。私も優しい親父が欲しいです!「私にも飛行機買って!!!」 |
![]() |
![]() |
今日はゲストがもう一人、 |
さあ、フライトです。助手はおーちん「そうじゃねーよぉ!違うよ!右だよ右!」と言っているかは分かりませんが、熱心に練習していました。 |
![]() |
![]() |
Pochiさん登場!熱心に飛行機の調整?です。今日の主役はPochiさんでしょう! |
ポンプからキャブレーターへ行っているシリコンチューブが抜けてしまいます。どうしたのでしょうか・・・ |
![]() |
![]() |
さぁ〜エンジン不調の原因調査です。右が監督で左がオーナー。 監督の指示でオーナーが働かされているのか、オーナーが監督を雇ったのか良く分からない状況です。 |
Pochiさんがエンジン片手に何かしています。滅多に見られない光景です。右の監督が指示?を出しています。結局複数のOリングとポンプのダイヤフラムを交換して改善!ダイヤフラムはヘロヘロでした。 |
![]() |
![]() |
何とかエンジンも直ってやっと本日二度目のフライト!でも既に五時を回ってしまいました。 | 今度の熊谷の検定会に向けて熱心に練習した面々でした。私も |