2004年12月19日 日曜日の出来事
![]() |
![]() |
朝日を浴びる3DBuddy。まだ8時前ですが既に六人が飛行場に居ます。 | 井野ちゃん何を見ているの?あっ、マンゲ鏡ね、綺麗だよね・・・ |
![]() |
![]() |
PARTENAVIAという機体です。双発で結構な勢いで飛びます。 | ZeroとLR−1です。最近のB.N.F.はこういう機体が元気よく飛んでいます。 |
![]() |
![]() |
今日も盛大に食べています。おーちゃんが持ってきたギョーザです。全部で98個@8円です。あっという間に完食! | 今度はウインナーとパンを焼いてホットドッグを作っています。牛乳も燗している所です。 |
![]() |
![]() |
食べているばかりでは有りません。これからB747-400の初飛行です。桜井さんの機体のように見えますが、小島さんの機体です。 | 飛んでいる姿はまるで実機です。かっこいい! |
![]() |
![]() |
ホットドッグ、とってもマイウーです。 | トラブルで修理中の飛燕。萩原さん製作です。バルサキットからの力作でとってもよく出来ています。 |
![]() |
![]() |
シルバーのフィルムを張って、リベットの跡をを付けて、塗装がしてあります。根気が要ります! | 井野ちゃんのムスタング、スケール感満点の4枚ペラです。 |
![]() |
![]() |
お昼になりました。千葉さんの差し入れの炊き込みご飯と餃子、シシャモにウインナーを焼いて・・・デザートはリンゴとバナナ! | 小島さんシシャモ上手に焼けていましたよ。 |
![]() |
![]() |
樽見さんヨシオカのミストラルの飛行準備。 |
![]() |
![]() |
着陸が伸びて寒中水泳のミストラル、寒すぎです。 | スタント機も一応飛んでいましたが・・・ Vertical 8の手前でエンスト!エンジンの不調かと思いきやガス欠でした。1パターン出来ない大飯喰らいのDZ160。 |