2004年5月6日 木曜日の出来事


きょうは飛行場の近所でヤマハの産業ヘリが飛んでいました。麦畑へ農薬散布中です。操縦の腕前は中級くらいでしょうか。 周波数の確認のついでにヤマハRmaxの写真を撮らせてもらいました。73Mhz帯を使っています。
マニホールドにクラック発見!大平さんのAuster Zです!!予選以降飛ばしていない筈ですから予選中に折れたようです。「そういえばスナップの後当たりから少し力が無くなった様な感じがしたんだ・・・」本人談 新しいマニホールドをシコシコ磨いている所です。
予備のマニホールドが有りました。が・・・
その後、鈴木(私)のフライト中にいい音が・・・マニホールドがパックリ!!さっき太平さんがマニホールドを磨いていた様な・・・私が使わせて頂きました。感謝!! 久々に大野さんが飛びに来ました。エンジンが掛からずだいぶ苦労していました。
広げてぇ、エンジン掛けてぇ、引っ張ってぇ、エンジン吹かしてぇ、えい!って飛んでました。

きょうの出来事へ戻る        INDEXへ戻る