第一話 MSC(マイクロソフトチャット)ってなに?


なつ: プロバイダーのサービスのひとつにチャットがあります。プロバイダーのサイトからからチャットルームに入るのもいいのですが、MSC(マイクロソフトチャット)と言うチャット専用ソフトを使うともっとチャットが楽しくなると思います。
ここではσ(^_^)のプロバイダーでの設定を紹介しますが、このサービスは他のプロバイダーからでも無料で利用できますので、一度遊んでみてください。(ハイホーチャットを利用するには登録が必要です。)
→ハイホーチャットへ登録←

MSCはこんなことができます。
  • このソフトを使っているもの同士間でのファイルの送受信。
  • 部屋に入らなくても誰にも気づかれず二人で会話のできる「ささやきボックス」。
  • チャット中に効果音が出せる。
  • 動作も安定していて、サーバーから突然切られることも少ない。
  • URLやメールアドレスもクリックひとつで移動ができるなどなど・・・。

今までよりもっと楽しいチャットができるようになるのです。
こんなソフトでみんなもチャットをしませんか?ここで紹介する「MSC」は、あなたのパソコンにもう入っているかもしれません。
[スタート]−[プログラム]−[インターネットエクスプローラー]と進みMSCを立ち上げて見ましょう。
自分のには「MSCが入っていない!」という方は アプリケーションの追加と削除からMSCを追加してください。

さあ、みんなも「MSC」で遊ぼう!!


残念ながらwinMEからはMSCがなくなりました。MSC ver2.5が最終だと思いますが、ココからDLしてください。これからもMSCで遊びたい方へのプレゼントです。
←前へ 第二話へ進む→

Copyright (C) 2003 skuld's web room