2005年釣行記11
11/05 三浦中深場 |
こんな海況 全部積んでもまだこんなに空いてる |
予報がいいので、三浦で中深場狙い。今日は私の車にのぶ君艇を載せてタンデム釣行をしてみた。のぶ君艇一式載せても楽勝でまだ手漕ぎボートも載せられそうだ。前回のポイントに入るとノドクロ、シロムツがポツポツ釣れてくる。途中いい当たりがあり、1キロのオニが上がってきた。浜に帰り仲間の釣果を見せてもらうと、きれいなヤリイカを釣っていた、美味そう次はヤリイカ狙いだ。
|
10/10久々の沼津 | |
こんな海況
|
奥ちゃんと沼津。早く着いたが雨と雷で車で待機、イナダねらいで出たもののまったく釣れず、いつものアジにも見放され、ウルメイワシが少々のみ。。。
|
9/24 第7回 カートップボート・フィッシング大会 IN よこすか |
|||
|
9/10 三浦中深場 |
||||||||
本日中深場仕様、重い
こんな海況 |
|
8/10 ヒラツカ |
|||
魚探ケースを白く塗ってみた |
|
7/24 HiFiMBC 夏イベント 「定例つり大会 & 海上ごみ拾い」 |
||||||||||||||
こんな海況 検量風景 |
HiFiMBC 夏イベントに参加。魚探のバッテリーがダメになっていたのでジギングで青物狙いをすることにした。この辺だろうという所でジギングするが当たりナシ。ジグを引っぱって走っているとやっと当たり、細いサバ。その後小サバが釣れただけで終了。さてみなさんの釣果はとのぞくとオニ・ヒラメ・カサゴどれもデカイ、平塚にこんな魚がいたのかと思うほど驚かされた。
|
6/25 ヒラツカ |
|
キス40・MAX25cm |
奥ちゃん・のぶ君と2艇で平塚
今日の狙いはキス→マゴチ→サバジギングの予定。 まずは水深17mから開始、1投目からキスが釣れてくる。ほぼ毎回当たりがあるが入れ掛かりとまではいかない。マゴチ狙いをしたいが船酔いで竿を出す気力がない、サバジキングをやろうと沖へ向かうが荒れてきたので引き返しそのまま上がった。帰りはサーフィン状態でかなり怖かった。 ●やっぱり相模湾の南西は怖い、もう少し早めに上がるべきだった。 |
4/29〜5/1 伊豆釣りキャンプ 3日目 |
|
こんな海況・奥ちゃん気絶 良形カサゴ |
2日目イサキは渋いと判断、カサゴ狙いで出航。
良形カサゴが釣れたがあとが続かない。今度は離れた所でマダイ船団見えたのでそちらに混ぜてもらう、乗合船では1キロ位のマダイが取込まれている、気合を入れたが、結局マダイは釣れず。タカノハダイ、メバル、カイワリがポツポツ当たりまあまあ楽しかった。 ●伊豆まで来た割にはさびしい釣果だった。しかし海況には恵まれ思う存分大海原を駆け回れたので楽しかった。 ●最近車にETCを付けたので、帰りの東名は通勤時間帯割引で半額だった。伊豆方面には有効だ。 |
本日の釣果 |
|
4/29〜5/1 伊豆釣りキャンプ 2日目 |
|||||
いよいよ出航だ! こんな海況 |
毎年恒例のGW釣りキャンプへのぶ君、奥ちゃんの3人で出かけた。現地で準備をしているとへどん丸の川さん、神誠丸のかんぴーさんがやってきた。この海のベテラン達にポイントを聞いて出航。最初はマダイポイントに入るが反応がない、次にイサキポイントに入り粘るが当たりが無いさらに深場まで行くが当たりなし、結局釣れたのはイサキとタマガシラのみ夜は温泉に入り、みんなでかるく宴会をやって眠りについた。
|
本日の釣果 |
![]() |
4/16 三浦深場釣り |
|
久々の深場タックル 奥ちゃんいいオニだよ |
今日は奥ちゃんと三浦で深場釣り。
やや風が吹いているが、風向き的にはなんとかなりそう、深場ポイントへGO。ポイントに着くとやや荒れ気味。まずは水深150mから開始、1投目からノドクロが釣れて来た。3投目奥ちゃんにいい当たり、何かな〜と見ていると水面にオレンジ色の物体が、オニだ40cmの良形、その後もノドクロ、シロムツ、サバなどポツポツ当たり面白い、途中マルイカ船団に混ざるがノーヒット。アマダイもやってみたが当たりなし、そのまま上がることにした。 ●深場で釣りが出来てまあまあのオニが釣れたので満足。今度はもう少 し早く出航してみよう。
|
本日の釣果 |
|
4/10 HiFiMBC シロギス釣り大会 |
|
検量 |
去年は海外出張でHiFiMBCの大会には1度も参加できなかった、久しぶりの参加。
出航した時はベタ凪だったが、すぐ風が吹いてきた、当たりもなくうろうろしているうちに風がさらに強くなり終了、結局何も釣れず。 ●久しぶりに会った釣り仲間と話ができたので満足の1日だった。 |
本日の釣果 |
ナシ |
1/?三浦アマダイ・オニ狙い |
|
|
会社のボート仲間のぶ君と2艇でオニ・アマ狙いで出航
なんとかアマダイポイントまで入ったが、風が強く荒れ気味、当たりも無く寒い。さらに風が強くなってきたので、2時間ほどで終了した。 |
本日の釣果 |
トラギス |