マイカー
![]() |
トヨタハイエース レジアスバンG ディーゼル3.0 5人乗り
|
この車を選んだ理由
1.ボートを積む為に広い荷室がほしかった。
2.1泊2日の釣行が多いので車で寝泊りできるようにしたかった。 3.泊まりの夜、みんなで酒を飲みながら次の日の作戦会議をするため。 4.ウオークスルーなので渋滞の時など交代が楽.。 5.以前に乗っていたハイラックスサーフにくらべ維持費が2年で8万円位安い。. |
車の艤装
![]() |
ボートカートップ用ローラー
|
![]()
|
釣り以外での、ベットの活用方
|
![]() |
作り方
|
![]() |
・荷室を有効に使う為、トノカバー兼ベットを自作し取り付けた。
・アングルとベニヤで組んで、開閉式にしてある。 ・表面は内装色と同じ車用のカーペットを貼り仕上げてある。 |
![]() |
・ボート、エンジンなどほとんどの荷物がここに収まる。
・竿やバック、シッティングバーは上に置いている。 |
![]() |
・後部座席から見た様子。
・普段は妻が車を使う事が多く、トノカバーで釣り道具が見えな いので妻には評判が良い。 |
![]() |
・ベットとして利用する時は、まずスペイサーを取り外す。
・スペイサーは後で棚として利用する。 |
![]() |
・座席を倒せば、車内全面が、フルフラットになりベットの出来 上がりである。
・大人3人が余裕で寝られ、無理すれば4人寝られる。 ・この状態にするのに所要時間1〜2分。 |
![]() |
・運転席と助手席の間にクーラーBOXがピッタリはまり上から飲み物の出し入れができる。
・テーブルは艤装のあまりで作ってみた、作戦会議の時飲み物 やつまみが置けるので評判が良い。 |
![]() |
・スペイサーがバー(バンには必ず付いている)の上にピッタリはまり棚として利用できる。 |
|
|
![]() |
・不要のキッチン用の小物入れがあったので、流用してみた。 |