2008年釣行記

11/23平塚 深場

予報が0.5mというので深場予定で出発。今日は今までで一番混んでいる位ボートが準備をしている。出航するとベタ凪微風絶好の深場日和だ、大磯方面に行ってみる。180mから開始、奥ちゃんが快調に外道を上げている、ドンコ・ノドクロ・ギス・カサゴ・船べりが割りそうになる位強烈な引きのサメ・サバ。330mまでやってみたが外道ばかり、それでも頻繁に当たるのであきない。奥ちゃんが船べりに擦り230mの高切れで深場終了。アマダイを狙ったが不発。大磯方面あたりが多く面白かった、また狙ってみよう。

本日好調 ドンコマスター

こんな海況

釣果

9/21平塚

今日は久しぶりに次女を連れて釣行。到着すると少し風が吹いている、沖に出るとピッチの細かいうねりで子供が怖がるので、一旦港に引き返す。1時間ほどして出て行くがあまり変わらない。子供も慣れてきてピッチングを楽しんでいる。観測塔の近くでサビキを落とすとヒイラギが釣りてくるだけ。少し風が収まったのでジグを引きながら沖に向かう。たまに当たるがかからない。港沖あたりで大きな反応があるのでサビキを落とすと大きなアジが釣れた。太いサビキに変えると食わない、細いの入れると切られるの繰り返し。雨が降ってきたので終了にした。港に着くと雨はさらにひどくなりパンツまでびしょ濡れ。鳥山、ナブラなど見せてあげたかったが不発。今度は海況の良い日に連れてきてあげよう。

久しぶりのボート

どしゃ降り

9/6 平塚

奥ちゃんを迎えに行くと、飲み物多数・ととろそば・寿司・パン・ぶどう、大量の食料を準備していた、クーラーの蓋がしまんないよ。遠足気分で平塚に出発。今日もサバジグ→中深場の予定。風も無くベタ凪晴れていて暑い、海はいたるところでナブラだらけ、魚探も水深10m未満を表示しっぱなし。しかしルアーに反応しない?1時間やってサバ5本。中深場に移動しポツポツノドクロが釣れてくる、サバ1.5本→ノドクロX8に変換で終了。ノドクロは開いて冷蔵庫干物、イナダに近いワカシは刺身で食べた、家族には好評だった。

ワカシ・サバ・ノドクロ

このリール本気出すと仕掛けぐりぐり

8/10 平塚

今日はサバジグ→中深場の予定。風も無くベタ凪ジギングを開始するが、入れ喰いとはいかない、たまにサバが釣れてくる程度。4本になったところで中深場に移動。サバ1匹を解体して→ノドクロX4・シロムツX1デカドンコX1に変換。帰りにサバ・ワカシを釣って終了。

釣ったサバで

こんな海況

7/20 平塚ハモノ大会

今日は会社の同僚おおえだ君が同乗。おおえだ君は乗合船釣り師でボートは始めて。一通り道具は持っていいるが、ルアーで魚を釣った事が無いとの事なのでサバ・ワカシから開始。すぐワカシがヒット、サバ・ペンペンシイラ・ワカシが頻繁に釣れてくる、そのまま深場へ走り釣ったサバでなんか狙ってみる。先に入っていた方に状況を聞くとアカムツが上がっていた。4投やってノドクロのみ。次にシロギスに変更するがエサを盗られるばかりで終了。初ボートのおおえだ君はボートの機動力、鳥山、大会の釣果、アカムツなど衝撃の1日に大満足。

おおえだくんジギングに大満足

こんな海況・鳥山の中

7/5 平塚

サバジギングをやろうと平塚に到着したが、濃霧で出航できない。9時30分頃まで港で待機し、霧が晴れて来たので出航。沖はまだ濃霧、なんとか水深80mラインまで出てジギング開始、まったく当たらない。大きな反応があるのでサビキを落としてみると、小サバとイワシ。10匹とってハモノ狙いに変更、観測塔の近くから流し、水深12mで大きな当たり強烈な引きで上がってきたのはデカマゴチ。その後も粘ったが当たりナシで終了。

デカマゴチ

こんな海況濃霧

6/7 平塚

6時30分に到着。潮が上げていて水面がすぐそこにある。手前でボートの準備をしている人がいたので、管理棟のうらから奥に行こうと入った瞬間はまってしまった、ちょっともがいたら最低地上高0cmフロアーが砂に着いてる。4駆の方にひっぱり出してもらった(有難うございました)海に出るとうねりが少しあるが風は無い、深場に直行、エチオピアの猛攻を受けてもいいように、吹流しの2本針を投入。たまにノドクロが釣れてくる。途中良形ノドクロ又はオニのいい感じの当たりがあったが、100m上げた所で天秤から切られた・・・初めて被害にあった。海面に刺さって暴れる竿を見ながら何が付いてるのかな〜と楽しみにしていたのに・・・結構な衝撃です。リングやライト付きじゃなくて良かった。最後にサバジギングをやったがノーヒットで終了。

いつもより1回り大きかった

こんな海況

4/27〜4/29 千葉で釣りキャンブ

1日目

たまには千葉方面に行って見ようと会社の仲間4人で出かけた。夜はサーフィンの芝ちゃんが合流予定。出航場所を決めるのに時間がかかり9時と遅めの出航。シロギス組と沖合い組に分かれ晩飯確保に向かう。小船が数隻いたので覗くとアジを釣っていた、サビキを下ろすと良形アジ、サバがポツポツ釣れて来る。昼過ぎには充分おかずが確保出来た、シロギス組に電話すると2人分位確保していたので上がる事にした。温泉に入り、宴会開始。みんな大喰いだが、腹いっぱい食えた。芝ちゃんに明日は赤い魚を食わせてやると宣言し就寝。

本日のメニュー サバの煮付け・アジ、小鯛の塩焼き・シロギス・アジのから揚げ

いいアジだ色が金色

アジの塩焼き

宴会

芝ちゃんの車はハイブリット、ご飯も炊けるのだ

2日目

起きるとベタ凪だ。本日のぶ君艇はアジ、我々は赤い魚を目指し出航。この海域は深場が狙えるので迷わず直行。100m〜140mに根がある、カサゴが居るはず、サバえさを入れるとすぐ当たり、良形カサゴがボッコリ上がってきた。その後も流す度にカサゴがボッコリ。カサゴに満足したので250mに行くとドンコが釣れ、その後はエチオピアの猛攻。11時頃にはおかずが充分確保できたのでアジ組に電話すると好調。早めに上がり浜辺で昼食、温泉に入り夕食宴会。アジの刺身が多く、飽きたので炙ってみたらこれがかなり美味い。本日も腹いっぱいで就寝。

本日のメニュー カサゴ、メバル、ドンコの煮付け・アジ、カワハギの刺身・アジの炙り・アジサバ塩焼き

エチオピアの猛攻

最高の海況

これが釣りたかったんだよ、芝ちゃん約束通り赤い魚だ。

さてどして食べるか 奥ちゃん若手に技能伝承
宴会 就寝
3日目

今日は風があるので、アジポイントへ向かう。アジ、サバがポツポツ釣れてくる。風が強くなり釣り辛い、家におみやげが確保できたので11時に上がり、テレビに出ていた店で昼食、帰路についた。ほとんど高速なので早く着いた、燃費は11.7km/Lと過去最高記録。高速代は涙が出るけど・・

千葉の感想 我々でも釣れるんだから間違いなく魚影が濃い、大変満足な釣行となった。地元のおじさんによるとそろそろアオリが大量に寄るらしい、我々でも釣れそう、この海なら。。。

アジ好調 次の日はのんびり片付け

4/6 平塚フィッシャリーナ釣り大会(シロギス)

平塚フィッシャリーナ釣り大会。奥ちゃん同乗。今日は加藤くんがのぶ君艇で初ボート。飽きない程度に釣れてくるが、入賞サイズはでない。早めに上がると、小太郎丸さんが来た、久しぶりにゆっくり話が出き楽しい1日だった。

のぶ君艇加藤くん初ボート

3/8 平塚深場

奥ちゃんと深場。ベタ凪の中、大磯沖に出航。近くに深場乗合がいる、200m〜450mを昼まで狙ったがまったく当たりがない。諦めてアカムツ場に移動。1投目から大きな当たりがあったがデカサバが3本。奥ちゃんもサバで終了。

海況は最高だったんだけど・・

この辺を中心にやったんだけど・・ アカムツ場も不発

1/27 平塚フィッシャリーナ釣り大会(アマダイ)

大磯方面に向かうが、風が強くあまりの寒さに一時撤収。11時頃平塚沖へ再出発、90m辺りにみんなが居たので合流し開始。カンゾウ・トラギスしか当たらない、70mでのぶくんにカサゴ、さらに50mではデカイキス。アマダイは不発で終了。表彰式では良形のアマダイがそろっていた。近くで釣ってたのに・・

のぶくん

1/5 平塚フィッシャリーナ

のぶくんとアマダイ・深場で出航。大磯方面をめざすが風が6〜7m吹いていてけっこう辛い。平塚沖でアマダイ開始、60m〜90m流すがイシモチ・カンゾウが釣れただけ。昼頃風が落ちたので深場へ移動、ノドクロ・ドンコ・ギスがポツポツ当たるがA級魚は出ず。帰りがけに深場用のサバを釣って終了。

●今日は足が冷たくて痛かった、なんか対策考えなきゃ

クレーン

のぶくん こんな海況