kouza.gif (886 バイト)

その六

マイナー度 博多弁 意味 コメント
men2.gif (1969 バイト) こぎる 値切る 関西から引っ越してきた値切り上手の友人は、「博多の人は買い物をするときにちっとも値切らないね」と驚いたように言いますが、これは人によりけりかもしれませんね。
men3.gif (2342 バイト) こしこしと しっかり 語源は「濃し(濃厚)」だそうで、「念入りに」という意味です。
men3.gif (2342 バイト) ごっかぶり どこにでも顔を出す人 この言葉は、台所の嫌われもの「ゴキブリ」をさすこともあります。しかし、何にでも手を出したり、顔を出したりする人のことをいう場合は、ちょっとユーモラスなニュアンスを持つようです。
men1.gif (1651 バイト) ごと 〜ように 「よかごとしんしゃい(良いようにしなさい)」という具合に用います。
men2.gif (1969 バイト) さっち 必ず 使用例は、「なしさっち来たかとか、サッチしてやり〜(なぜ必ず来たいのか、察知してあげなさいよ)」です。
men3.gif (2342 バイト) さるく 歩く 行ったり来たりは、「さるき回る」になります。
men2.gif (1969 バイト) しかともなか つまらない 「しかと」は古い言葉で「きちん」との意味です。「なか」でそれを否定しています。
men2.gif (1969 バイト) しこ ほど 分量の程度を示します。例:「さるき回ったしこ、くたぶれた(歩き回ったほど、くたびれた)」
men2.gif (1969 バイト) したむなか したくない 「きつかことはしたむなか(疲れることはしたくない)」というのが、現代人の傾向?
men1.gif (1651 バイト) しめこみ 締め込み 山笠や玉せせりで、男性陣がきりりと締め込む、いわゆる「ふんどし」ですが、「ふんどし」と呼ぶのは厳禁だそうです。

men1.gif (1651 バイト)(1めんたい):けっこう使う人がいる博多弁。  men2.gif (1969 バイト)(2めんたい):たまに使う人がいる博多弁。

men3.gif (2342 バイト)(3めんたい):めったに使われない博多弁。  men4.gif (2578 バイト)(4めんたい):消滅しつつある博多弁。

 

お品書きへ戻る   博多弁講座目次に戻る