日本あちこち・町並み、集落
北 集落(京都府北桑田郡美山町)

京都市街中心部から北に約60km、周山街道を車で2時間ほど。
(直線だと約35km)
通称「京都・北山」北部の町、美山町に北集落があります。
初めて訪れたのは茅葺き民家フォーラムに参加するためでした。
その後何度も足を運んでいます。
平成5年に重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。

集落内には入母
屋造りの美しい民家が多く見られます。


ちょうど屋根の葺き替え作業中で、仕上げの段階です。
伝建地区指定後、トタンを被った屋根を修復する作業
が行われています。
みごとな集落美が見られるのもそう遠くないでしょう。

昨年の冬、雪の中でも屋根の葺き替え作業が行われていました。

この集落のすばらしいところは、建物だけではなく周辺環境にも配慮されて
いるところです。
川があり、田んぼと畑があって山裾に集落が控え、そのバックには見事な
北山杉の美林が景観を引き立たせています。


雪に埋もれる茅葺き民家。
去年は例年よりも雪が多く、1月半ばで4〜50cmの積雪です。

北集落よりもさらに奥へ7kmほど入った、田歌集落での屋根葺き替えの
作業風景です。
イギリスから招かれた屋根葺き職人さん(Mr.ロジャー)が作業しています。
屋内の暗さを緩和するために、出窓を設けるという新しい試みを採って
います。(イギリスでは一般的手法です。)
2002年1月5日 更新