SOFTWARE
フロムソフトウェアのゲームリスト
未完成…
当然、全てもってるわけではないです(体験版とか)
RETRUN
発売日 |
タイトル |
ハード |
ジャンル |
データセーブ容量 |
価格 |
対応周辺機器・その他 |
1994/12/16 |
KING’S FIELD |
PS |
3DリアルタイムRPG |
5B〜 |
\6,300 |
メモリーカード |
|||||
1995/07/21 |
KING’S FIELD II |
PS |
3DリアルタイムRPG |
2B〜 |
\6,300 |
メモリーカード |
|||||
1996/06/21 |
KING’S FIELD III |
PS |
3DリアルタイムRPG |
3B〜 |
\6,300 |
メモリーカード |
|||||
1996/12/20 |
KING’S FIELD III Power completist |
PS |
3DリアルタイムRPG |
3B〜 |
\6,300 |
メモリーカード/攻略本付き/限定30000本 |
|||||
1997/07/10 |
ARMORED CORE |
PS |
3Dメカ戦闘シミュレーター |
1B〜 |
\5,800 |
メモリーカード/対戦ケーブル |
|||||
1997/12/04 |
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA |
PS |
3Dメカ戦闘シミュレーター |
1B〜 |
\4,800 |
メモリーカード/対戦ケーブル |
|||||
1998/06/25 |
SHADOW TOWER |
PS |
3Dダンジョン型RPG |
2B〜 |
\5,800 |
メモリーカード |
|||||
1998/08/13 |
ECHO NIGHT |
PS |
3Dリアルタイムアドベンチャー |
2B〜 |
\5,800 |
メモリーカード/デュアルショック(振動) |
|||||
1999/02/04 |
ARMORED CORE MASTER of ARENA |
PS |
3Dメカ戦闘シミュレーター |
1B〜 |
\5,800 |
メモリーカード/ポケットステーション/デュアルショック/対戦ケーブル |
|||||
1999/06/17 |
SUPRIGGAN LUNER VERSE |
PS |
3Dアクションバトル |
2B |
\5,800 |
メモリーカード/デュアルショック(振動) |
|||||
1999/07/15 |
FRAME GRIDE |
DC |
3D対戦メカアクション |
2B〜 |
\6,800 |
ビジュアルメモリ/ぷるぷるパック/モデム |
|||||
1999/08/05 |
ECHO NIGHT#2 |
PS |
3Dリアルタイムアドベンチャー |
2B〜 |
\5,800 |
メモリーカード/デュアルショック(振動) |
|||||
2000/03/16 |
SWORD OF MOONLIGHT |
Win |
3D−RPG |
\8,800 |
|
|
|||||
2000/03/04 |
ETERNAL RING |
PS2 |
3DリアルタイムRPG |
96KB×8 |
\6,800 |
メモリーカード8MB/デュアルショック2 |
|||||
2000/04/27 |
EVER GRACE |
PS2 |
リアルタイムアクションRPG |
93×8 |
\6,800 |
メモリーカード8MB/デュアルショック |
|||||
2000/08/05 |
ARMORED CORE2 |
PS2 |
3Dメカ戦闘シミュレーター |
64KB×8 |
\6,800 |
メモリーカード8MB/デュアルショック2専用 |
|||||
2000/12/07 |
くりクリミックス |
PS2 |
愛のたすけあいアクション |
? |
\6,800 |
|
|||||
2001/04/12 |
ARMORED CORE2 ANOTHER AGE |
PS2 |
3Dメカ戦闘シミュレーター |
81KB×8 |
\6,800 |
メモリーカード8MB/デュアルショック専用 |
|||||
2001/06/21 |
EVER GRACE II |
PS2 |
リアルタイムアクションRPG |
246KB |
\6,800 |
メモリーカード8MB/デュアルショック対応 |
|||||
2001/09予 |
KING’S FIELD IV |
PS2 |
3DリアルタイムRPG |
未定 |
\6,800予 |
メモリーカード8MB/デュアルショック2対応 |
|||||
不明 |
1/4 |
PS2 |
ポインティングタクティクス |
未定 |
未定 |
もしかして没… |
発売日 |
タイトル |
価格 |
変更点 |
1996/08/09 |
キングスフィールドII |
\2,800 |
序盤の難易度が低下 |
1998/05/28 |
アーマード・コア |
\2,800 |
英語版音声追加・振動対応 |
1998/09/23 |
キングスフィールドIII |
\2,800 |
- |
1998/11/19 |
アーマード・コア プロジェクトファンタズマ |
\2,800 |
英語版音声追加・振動対応 |
1999/08/05 |
エコーナイト |
\2,800 |
- |
1999/12/02 |
アーマード・コア マスターオブアリーナ |
\2,800 |
- |
体験版&デモ版 |
||
キングスフィールドIII パイロットスタイル |
PS用CD-ROM |
KFIIIの体験版ですがストーリーが一部違います |
アーマード・コア テストオペレーションディスク |
PS用CD-ROM |
??? |
アーマード・コア マスターオブアリーナ??? |
PS用CD-ROM |
??? |
フロムソフトウェア ファーストプレビュー |
PS2用CD-ROM |
・エターナルリングのプロモーション映像 |
くりクリミックス たいけんばん |
PS2用CD-ROM |
??? |
アーマード・コア2 ビジュアルプレビューディスク |
DVD-VIDEO |
店頭プロモーションDVD (5.1chサラウンド対応) |
エヴァーグレイス ビジュアルプレビューディスク |
DVD-VIDEO |
店頭プロモーションDVD |
エヴァーグレイスII ビジュアルプレビューディスク |
DVD-VIDEO |
店頭プロモーションDVD |
フレームグライド体験版その1??? |
DC用GD-ROM |
??? |
フレームグライド体験版その2??? |
DC用GD-ROM |
??? |
その他 |
||
アーマード・コア2 2001スペシャルディスク |
DVD-VIDEO |
・AC2アナザーエイジのOP&プロモーション |
プレプレ/SCEI |
|||
Vol.3 |
KFIII |
体験版 |
パイロットスタイルと同じ内容 |
? |
AC |
体験版 |
? |
電撃PlayStation D/MEDIAWORKS |
|||
D2 |
AC |
体験版 |
「列車護衛」をプレイ可 |
ムービー |
プロモーション映像 |
||
D5 |
AC |
データ |
読者エンブレム |
D6 |
ACPP |
データ |
所持金900万でスタート |
D7 |
ST |
ムービー |
開発中の映像 |
D9 |
KFII |
データ |
LV99&ALLアイテムでスタート |
KFIII |
データ |
LV99&ALLアイテムでスタート |
|
AC |
データ |
ALLミッション&パーツ使用可 |
|
ACPP |
データ |
所持金900万でスタート |
|
D17 |
ACMA |
データ |
所持金MAXでスタート |
D19 |
SP |
ムービー |
プロモーション映像 |
D20 |
SP |
体験版 |
1ステージプレイ可 |
D24 |
EN2 |
データ |
回復アイテム多数所持でスタート |
SP |
データ |
隠しAM&キャラ使用可能 |
|
D31 |
EG |
ムービー |
プロモーション映像 |
ファミ通WAVE/ASPECT |
|||
|
EN |
体験版 |
体験版 |
HYPER PlayStation Re-mix/Sony Magazins |
|||
1998/9 |
ST |
体験版 |
時限制の体験版 |
データ |
アイテム15種持ってスタート |
||
1998/10 |
ACPP |
データ |
読者エンブレム |
1999/3 |
ACMA |
ムービー |
プロモーション映像 |
TECH PlayStation/ASPECT |
|||
1997/07 |
AC |
体験版 |
|
ムービー |
プロモーション映像 |