過去の日記トップに戻る


00年11〜12月の生態記録


12月31日 キャッツ

 そもそも東京の友人が三河くんだりまでやって来たのは、大晦日に名古屋で劇団四季のミュージカル「キャッツ」を見るためである。

 というわけで、我が家から名古屋まで電車でとろとろと出かけてゆく。ちなみに時間にすると1時間と少しの道程なのだが、如何せん運賃が高い980円である。しかも、我々2人に加えて名古屋の友人と一緒に行くために待ち合わせをし、その待ち合わせ時間を適当に決めてしまったため問題勃発。つまり、待ち合わせ時間に間に合うためには、特急料金(310円)を払う必要のある電車に乗らざるを得なくなってしまったのだ(ちなみにその電車より1本早い電車に乗ると、待ち合わせ時間より1時間40分も早く着いてしまう)でもこんなところで自分が東京(都会)色に染まっているんだなあと勘違いしてみたり……。

 ともあれ、無事に名古屋で友人と合流。昼食を食べてから劇団四季の劇場に向かう。以前一度見に行ったことがあるのだが、私は見事に道を覚えていなかった。良かった、友人(名古屋の方の)が道を覚えていて……。

 前回キャッツを見て知ったことなのだが、第1幕と2幕の間の休憩時間には舞台の上に行って役者さんのサインをもらうことができるのだ。前回はもらいそびれたので、今回の目標はプログラムにサインをもらう、というものがあった。だが、どうやらこの日の観客のほとんどがそのことを知っていたらしく(みんなリピーターなのね)第1幕が終わるや否や怒濤のように(比喩ではなく、本当に)走り出し、我先にと列に並んだ。

 「キャッツ」を見るのは2回目だが、歌も踊りも盛り沢山で非常に楽しめた。3回目、といきたい気もするが、残念ながら1月末で名古屋公園は終わってしまうらしい。千秋楽のチケットがヤフーオークションで売られていたらしいが、価格が3万円と大高騰していて(元値は1万円)とてもじゃないけど買えません、ちぇ。


12月30日 レッスン(三河弁)

 東京にいる時は普通に標準語を話す私であるが、地元にかえると当然のように地元の方言が出る。三河弁である。

 三河弁は、わりと標準語に近い。だが、語尾に濁音が付きちょっと汚い言葉に聞こえるし、何やら喧嘩を売っているような喋り方でもある。今回私の帰省に同行した東京都練馬区住民であるところの友人は、もちろん標準語しか話せない。そこで私と地元の友人、つまり標準語と三河弁の二か国語を操るバイリンガル達によって三河弁レッスンが始まった。

私「わっしがみほんゆうで、くりかえしていいんよ(※私が見本を喋るので、くり返して言って下さい)。『ほだらー(※そうでしょう)

友人「……………………ほだらー(小声)」

私「ほんじゃまーいっぺんいうで、どえらいでかいこえでくりかえしんよ(※それではもう一度言うので、大きい声でくり返して下さい)。『ほだらー(※そうでしょう)

友人「…………(無言)」

 こうやって田舎への偏見は高まっていくという話。


12月29日 6時間その1

 本日は愛知に帰省。 名古屋でやっているミュージカルの「キャッツ」を一緒に見るために 練馬区在住の友人と共に帰省。

 片道6時間かかる道程を、途切れること無く言葉を交わしながら進んで行った(電車が)。


12月26日 アップルプロマウス

 数カ月前に発売されたiMacについているマウス(アップルプロマウス)は、以前と大分違っている。マウスの内部にボールのない、光学式マウスというものらしい。ということは、平らじゃない場所でもマウスが操作できるってことねイヤッヒー!

 早速喜び勇んで(新し物好き)自分の太股の上でマウスを操作してみると、これがまた思い通りに動く動く!しばらく嬉しくて太股の上で操作していたのだが、キーボードで文字を打ち込もうとするとマウスが下に落ちてしまい非常に面倒。しかも、フリーウェアで自動スクロール機能を組み込んでいるので、マウスを落とすと画面が勝手にスクロールしてしまう。使えねえ……!

 と言うわけで、あっさりマウスパッドの上に逆戻りの光学式マウス。だが、どうも私の使っているマウスパッドとこのマウスの相性が悪いらしく、カーソルがすぐに行方不明になる。いきなり画面の端に飛んでしまったりするのだ。

 太股でもマウスパッドでも使いにくい……今度新しいマウスパッドを買わねば。こうしてつもる出費。あああ……。


12月25日 メリークリスマス

 to自分。ええ、自分に向かってですとも(誕生日の時もこのパターンだったような……)

 サンタクロースは私のもとにはこないので、本日は自分でパソコン本体買ってしまいました。動作が早いし、音は静かだし、見た目は相変わらずiMacだし、全くもって言うことなしです。

 ただ、唯一、懐が淋しいとだけは言いたい……。


12月24日 2分の1

 メリークリスマス。ラクリマクリスティー(バンド)の意味を知った時「仏教徒なのに(←憶測)『キリストの涙』か……」などと呟いた過去のある自分を棚にあげて浮かれております

 本日はクリスマスイブ。友人と私の2人でやたら賑やかに(例:BGMが光GENJI)朝方まで過ごしました。2人のため、ご飯はあまり買うわけにはいかず(パーティーサイズなんて2人では多過ぎ)、いろいろ作りました。

 しかしながら、クリスマスと言ったら外すことができないのがケーキ。しかも丸いケーキ丸くなきゃ嫌だ!と2人の意見が一致したため、めでたく丸いケーキ(直径20cmくらい)買ってきました。そして、2人であっさり平らげました。もちろんご飯も食べましたよ?

 大満足ですが、恐くて体重計に乗れません……。


12月22日 進行状況

 卒論は、年内完成が無理だと判明。あああ。明日は学校の図書館に一日中篭ることになりそうです。


12月21日 説明書になし

 さて、先日プリンターを買った私だが、まだ何も印刷していなかった。なぜならば、セットアップができなかったから……。

 プリンターは2台目だし、そもそもセットアップといっても複雑な作業などありはしない。CD-ROMからドライバをインストールして、ケーブルを繋げば完了するのだ。

 が、プリンタが認識されない。説明書を読んで対処法(せいぜい「プリンタの電源を入れましょう」「ケーブルはちゃんと繋がっていますか?」くらいだが)を読んで、実行しても、解決せず。そのためここ数日年賀状が印刷できず困っていたのだが、ようやく本日無事に解決。原因は、ケーブル不良でした。店がサービスでつけてくれたケーブルが不良品……むむむ。幸い家に予備のケーブルが何本かあったので、そちらを代用。対処法マニュアルにはケーブル不良なんてことは書かないしね、普通。

 ……ああ、無駄な時間をまたいっぱい使ってしまった。


12月19日 衝動維持、そして新衝動

 最近どうにもパソコンの調子が悪かった。フリーズしたり、CD-Rが壊れたりなおったり、入力ソフトが壊れたりインストールし直したり、フリーズしたりフリーズしたりした。卒論を書いていても、余りにも中断してばかりなので進まない(ということにしておいて下さい)

 というわけで、この際思いきってパソコンを買い替えることにしようと決意。が、私の決意なんてころころ変わるので、本日は外堀を埋めることから作業開始。

 まず兄に電話して(パソコンの相談は大抵奴にする)、「新しいパソコン買うから、安い店教えて」と依頼。言い出しておいて買わなかったら後が恐いので、まずは第1外堀クリアー

 次に、今使っているパソコンでは使えない周辺機器を買ってしまえば後戻りできまい!ということで、近所の電器屋に行く。CD-R、今はUSB接続を使っているがこれは速度が遅くて宜しくない、FireWire接続を買ってしまえ!と思って物色……したが全然置いてないふんがー!

 出無精の私がわざわざ片道徒歩30分かけてやってきたのに(自転車は、ここ半年程パンクしたまま放置)このまま帰るなぞ我慢ならない。ふと気がつくと、私の手元にはプリンターとスキャナーが……!だって、クリスマスセールで安かったんだよぅ!いつか買うつもりだったけど、新しいパソコン買う資金が不足気味な今買ってどうするんだ……。

 しかし、それよりも問題だったのは運搬手段。自転車すらなく、頼れるものは己の両腕のみ。だって、宅配してもらうと送料高いんだもん。という訳で、30分休み休み休みしつつ無事に自宅まで運び終わりました。

 頑張って運んだ自分への御褒美としてのプリンターとスキャナー。順番があべこべということは不問とす。


12月16日 電話

 本日はフィギアスケートのチケット発売日だったため10時からずっとぴあに電話をかけつづける。繋がったのは昼の2時だった。

 ああ、今日もまたプリンター買いに行けなかった………。


12月15日 飲んだくれ

 周囲の人々より格段に少ないページ数の卒論を仮提出し、その後飲み会。あんまり寝てないから酒が回る。カラオケに行ったら終電を逃したので30分ほど歩いて帰る。途中で妙に人なつっこい猫がいて1時間ほど戯れる。

 「朝起きてご飯食べて学校に行って帰ってきて寝ました」のような日記。


12月14日渡る世間

 昨日に続き、「渡る世間は鬼ばかり」を見ながら友人とスカイメールのやりとりが続く。

 卒論?何ですかそれは?それよりむしろ、どうしてこうも渋い番組ばかりにはまっているのだろう………。

 幸楽に居候している太った女というのが、これまた見事に嫌な役どころであるが、その女の役の名前が「松田聖子」というのが気になる。橋田寿賀子は松田聖子のこと嫌いなんだろうか?最近また離婚しましたね。波多野さんどうなったのかしらさやかちゃんは………とか延々メールで語る。進むメールの話題。進まない卒論。


12月13日 ショウネンタイム

 卒論仮提出が間近に迫る深夜、同じく卒論締め切りに追われている友人からスカイメールが届く。
今日の少年隊夢はカッチャン特集だぞ!!キャハ
V

 深夜番組の「少年隊夢3」をご存じだろうか?友人に感化されて私も毎週見ている番組だが、非常に親父ギャグ満載、コアなジャニーズファン内輪向け番組である。以下、注釈を交えつつ我々の間で交わされたメールをそのまま抜粋する。

「そいつぁ必見だ!カッチャンLOVEV
「じゃあ、来週はいよいよ大トリ錦織御大ね!
(※1)ひゃっほう!」。
「カッチャンてば、ヒガシ特集の時でもお宝映像満載
(※2)だったのに、来週はどんな映像が!?」
「やばっ、あたし達ってばすっかり少年隊にゾッコンLOVE
(※3)!今度ディナーショーに行きましょVマ・ジ・デ」
「クリスマスが近いから今すぐ申し込まないと間に合わないぞー
V
パパイヤ鈴木って少年対と高校で同じクラスだったんだって。ひえー」
「なにぃ!まさか堀越学園
(※4)とかじゃないでしょうね?」
「そじゃない?特にヒガシと仲がいいらしい。うひょ!」
「並んでいるところが想像できん………」
「あ、ディナーショーは36000円だから。ホテル日光東京で23か24日ね。ヒガシのみ。楽しみね
V
「まぢで行くんすか!きゃー、ヒガシー
V(※5)

※1  ちなみに先週は東山特集。毎週見てます。
※2 常にいじめられっ子カッチャン。側転に失敗したり変な顔でうつってたりもう大変。
※3 確かしぶがき隊が「ゾッコンLOVE」という歌を歌っていた。会話の端々に表れるジャニーズ知識。
※4 言わずと知れたアイドル御用達高校。
※5 でもカッチャンにゾッコンLOVEです。

(しばらく番組に熱中し、メールのやりとりが途絶える。番組終了後メール再開)

「やったぜパパイヤ!(※6)
カッチャンの歌すごすぎ………
(※7)
「だってアイドルだもん
Vでもプーって、プーって………(※8)
おなら
V(※9)
「ジャニーさんの名前ってひろむっつーんだって。ロス生まれ、上智大卒。69歳。わお!」
ヒロムサン!ジャニーズじゃなくて"ヒロムズ事務所"の可能性もあったのね」
「ジャニーはニックネームか。ちなみにメリーさん
(※10)は泰子。………ああ、卒論書こ………(※11)

※6 番組にコメントVTR出演。少年隊との付き合いの深さを披露。
※7 「@リンゴ」。カッチャン作詞作曲。一昔前のアイドルソングを髣髴とさせる名曲。
※8 やばい台詞を消す「ピー」をカッチャンは「プー」と表現。
※9 番組でこのように冷たくつっこまれていた。
※10 ジャニーさんの妹。ジャニーズ事務所の権力者。
※11 いい加減目を覚ませ。期限は明後日です。


12月11日 購入希望

 プリンターが古いので、新しいのを買いたい。4辺縁なし印刷できるやつ。

 縁なし印刷できる機種は、エプソンの3つ。値段がそれぞれ1万円ずつ異なる。「じゃあ一番安いのでいいや」と思って近所の電気屋を見に行ったところ、あまりにもデザインが自分の趣味に合わない。デザインもともかく、排出トレーがちゃんとしたプラスチックではなくて(なんだか下敷きみたいだった)、耐久性もちょっと心配だ。

 そうなると真ん中の値段の機種になるのだが、1万円しか違わないんだったら1番いいやつを買った方が後々いいような気もする。一番高い機種は、オプションを付けるとCD-Rに直接印刷ができるというのも魅力だ。

 バイト辞めてなければ1万円の違いに悩まないのに………。20代にしてお年玉に期待(笑)。


12月10日 阿吽

 つらつらと卒論を書き進めている私のもとに友人から電話がかかってきた。非常に焦った様子だ。

 「ちょっと上月(仮名)!今どこにいるの!?」

 家にいる、と答えると、彼女はほっと一息つき用件を切り出した。

 「『少年倶楽部』(ジャニーズジュニアの番組)録画しておいてくれない?」

 以前もこういうことはあった。過去の経験からちゃんと学んだ私はこう答えた。「もう予約してあるよ」。

 「んもーーーう!上月(仮名)さんったらわかってらっしゃる!

 心の底からの賛辞を受け取ったが、なんだかジャニーズづいている我が身がふと心配になった………。


12月9日 またしてもトイレ

 昨年末うっかり便器を壊した私であるが(取り替えた。高かった)、今回もまたトイレトラブル。とことん水回りとは相性が悪いらしい。

 とはいえ、今回はそれほど深刻ではない。「便器破壊に比べて深刻ではない」ということではなく(それより深刻な水回りトラブルは余りないと思う)、「まあ良くあるトラブル」である。トイレの水漏れだ。

 昨年末に便器を破壊した際はトイレの水を流す度に床が水浸しというすごい状況であった。念のため、汚水ではない。そして、今回は水が完全に止まらない、という程度のことだった。それで何か不便ということは全くなく、水道使用量が通常の2倍に増えてその分の金額を請求されそうになったことが問題だ。

 管理人さんのところに出向き、事情を話すと、やはり「よくあることだから」といわれ(建物が古くなくても、何かチューブが外れたりすると漏れるらしい)、念のため確認に行きます、といわれた。

 管理人さんがトイレのタンクの蓋を勢い良く開けると、やはりチューブが外れていた。取り付け方がしっかりしていなかったらしい。原因も分かり、翌日には修理屋に来てもらうことになり一件落着

 のはずだったのだが。

 どうやら私の水回りとの相性の悪さはすごいらしい。しばらく後にトイレの水を流したところ、タンクから水が溢れ出してきたのだ……!ひー!

 その後、中のチューブをいじったり水を流して(その度に水浸しになりましたさ……でも念のため、汚水ではありません!)大体分かった。管理人さんがタンクの蓋を勢い良く開けた瞬間に、かろうじて繋がっていたチューブが完全に外れ、本当は手洗い用の水として上に向かう分がタンク内部にそのまま向かい、溢れてしまうということだ。

 ……明日の昼に修理屋が来るまで、私は用を足す度に水浸し(汚水ではない)の床を雑巾で拭くことになるらしい……。


12月8日 たまには努力

 本日はゼミの発表。ちなみに先週もゼミの発表だったが。

 前回同様英語文献を読み、その主旨を要約し発表するという物だ。しかし、今回は更に英語が難しかったあらゆる単語を辞書で引いたのに(たまに載っていない単語もあったが)、何が書いてあるのかさっぱり理解できない

 このままではまずい、何も発表できない、と困惑した挙げ句、ゼミの担当教授の研究室に赴き、大まかな和訳を聞き、それでもまだ分からない数々の概念の解説を受け、それでようやく発表準備に取りかかった。それでもやはりまともな発表にはならなかった……ううう、難しいよう!

 結局ひどい発表だったのだが、一応努力していたことが教授に知られていたため、お小言はなかった。

 友人が「珍しいねー、何で怒らなかったんだろう?」と不思議がったので説明すると「まーた上月(仮名)ってばそうやって世渡りうまいんだから−ほんとはろくに調べてなかったんでしょ?」と笑われた。

 私に対する世間一般の認識を再確認したよ……。ははん。


12月3日 4→2

 我が家の洗濯干しハンガー(洗濯ばさみが沢山ついているやつ)は、満身創痍である。洗濯ばさみがいくつか欠落しているのはともかく、ハンガーを支えている紐(プラスチック製)が欠落しているのは問題だ。本来は4本あって4隅を支えているのだが、現在、残された紐は2本だ。

 対角線上に危ういバランスで支えあう紐(プラスチック製)。天気が悪くて洗濯物がたまった日など、一体いつ切れてしまうか戦々恐々だ。

 ていうか早く買い直せ。


12月2日 初(不名誉)

 レンタルCD返し忘れて延滞料金を支払う。600円も……!

 もちろん店員がそんなこと気にしないのは分かっているが、借りていたCDがSMAPと言うのが妙に恥ずかしかった……(ちなみにコンサート対策に借りた)。


12月1日 なんとか

 ゼミ発表終了。でも来週も発表担当なんだ……うふふふふ。


11月30日 お別れ

 バイト最終日。

 仲の良かったバイト仲間(といってもその人とは週1回会うか会わないかという遭遇率だったのだが)がシフトが入ってい無いのにわざわざ来てくれて、「ちょっと早いけど」と言ってクリスマスチックなチョコレートをくれた。

 人使いの荒さに半ばきれて辞めてしまったバイト先だが、やっぱりバイト仲間の雰囲気は好きだ。愛してます。 


11月29日 続き

 まだまだまだまだ辞書をめくる。ちなみに英語文献の著者はエスピン・アンデルセンという。

 思わず童話まで嫌いになってしまいそうな自分がいる。


11月28日 トリプル

 風邪極悪化。熱は無いが(35度5分しかなかった)頭が痛い。

 舌の付け根に口内炎(直径約5mm)ができ、喋ると死にそうに痛い。

 更に12月1日はゼミ発表、ややこしい英語文献7ページを訳し、要約し、30分喋り続けなければならない。

 頭痛いし、喋ると痛いし、英語読めないんじゃおらぁ!

 ……と怒ったところで所詮すぐに辞書を繰り続けることには代わりが無い。同じ単語を5回も6回もひいてしまう自分の所行は、風邪のせいとす。

 同じ単語を5回も6回もひくのは、実はいつものことだというのは内緒です。


11月27日 スマコン

 気合とともにベッドから起き上がると目眩

 どうやら前日の飲みっぷりが祟り、ひどい風邪をひいたらしい。本当なら朝から出かける予定であったところを夕方まで厚着に厚着を重ね爆睡。

 なぜなら本日はとうとう来たスマップのコンサート(友人曰く「スマコン」)の日だったのだ。キムタクの結婚発表と重なるタイムリーなんだかそうじゃないんだか良く分からないタイミングでの初スマップコンサート。しかもツアーのファイナルだ。

 久しぶりに訪れた水道橋(東京ドームの最寄り駅)おなごで埋まっていた。友人曰く「ここがこんなに女で偏っている以上、どこかには男で偏っている場所があるに違いない」となるほど、人、人、人の波だった。

 さて、22歳のスマップ素人の我々3人と、ネット上で知り合いチケットを譲っていただくことになった佐藤さん(仮名)はその人込みの中何とか合流。ファンクラブ歴6年と聞いていたので一体どんな気合の入った人なんだろうと想像を膨らませていたが(めちゃくちゃコギャルだったり、ピシっとスーツ来てるようなOLのお姉さんとか)、ジーンズにスニーカー、我々と並んで全く違和感がない、ごく普通の大学生然としたお嬢さんだった。

 しかしさすがファンクラブ歴6年、毎年コンサートにも来ているということでアリーナの席順やコンサートの始まるタイミング、曲の簡単な振り付けなど、我々素人に様々なことをレクチャーして下さった。

 さらに、かねて念願のうちわも購入。ちなみに私が選択したのは吾郎ちゃんだった。顔やいじられキャラなところが結構好きな上、写真写りもなかなか良い。ヒゲさえはやしてなければね……!(いやある意味嬉しいような気もしたが)ちなみに「ヒゲ!」と主張するような物ではなく、短い糸がぽつぽつと生えているようなヒゲである上に、顎髭に加え鼻の下のヒゲもはやしていたし……。

 それはともかくとして、コンサートは非常に盛り上がった。それほど熱心なスマップファンでなかった私は「えー、おはロックはちょっとどうかと思うなあ」などと言っていたのだが、しっかり踊ってきましたさ、何か文句あるかよう!楽しかったんだい!さすがに「吾郎ちゃーんっ!」などとは叫べませんでしたが、訳の分からない奇声を発しぱなしで、風邪で痛めた喉がさらに悪化した。痛い。

 それにしても、常々ジャニーズのエンターテイメントっぷりを遠くから観察しては「商売上手だ。しかし乗せられないぞ!」と思っていたはずなのに、うっかり乗りまくっていましたさ……完敗だ。完敗ついでに、現在の私のストラップはスマップのコンサート会場で買った物に変更されている。

 ……更に、近々ファンクラブ入会予定。齢22歳、女上月(仮名)、人生初のファンクラブ入会がスマップで、果たして正しい人生を歩んでいるのか自問自答している今日この頃。


11月26日 影響無し

 と、酒浸りの夜更け、夜明けだったのですが、意識もしっかりと帰路につき、昼まで睡眠。その後バイト。

 二日酔いにはなったことがないです。


11月25日 酒浸り

 引退した部活の定期演奏会に顔を出す。サークルなのに(ちなみにギター)、妙に感動的な「部活」(高校生のような、という意味で)である。半年間週2回の練習、夏には1週間の合宿(山奥でギター漬け)、直前には泊まり込みで練習……という恐ろしい部活のため、しかしながらそのおかげで演奏会当日は結構感動的だ。まあ私はかなり冷静な方だったし、今回は単なる観客だったので演奏を楽しく聞いてきた。

 問題は、そのあとの飲み会だ。1次回、2次回、3次会、と朝まで続く飲み。最後の方にはつまみがなくなりひたすら酒

 ……やはり最近ちゃんと飲んでいなかったので弱くなっていた。酔っぱらってまたしてもセクハラしてしまったし、調子にのって瓶一気とかしてしまった。ハイホー。

 まあ真面目な話、我が愛弟子に花束渡して感涙に噎び泣かせたり、サークルの今後について熱く語ったり、なんだか青春な明け方でした(ええ、朝まで飲んだんです)


11月22日 先制

 以前SMAPのコンサートに行くことが決まった時、名古屋の友人にメールで自慢した。自慢と言っても「いいでしょー。行けるんだ−」くらいの、あっさりとした自慢だ。

 そんな友人からの逆自慢メールを受け取った。SMAPの名古屋公演に行ったらしい。……ヤフーオークションでチケットを競り落とすほどうらやましかったのか、友人よ。


11月21日 備え過ぎ

 備えあれば憂い無し」と言う。来年の2月に引っ越すため、早々に準備を始めている。

 愛用しているiMacの箱は捨ててしまったため、今回オークションで買い直した。無事に商品も届き、むろん支払いもちゃんと完了した。これでパソコンはちゃんと運べる。

 しかし、今私の頭に浮かんでいる言葉は「来年のことを話すと鬼が笑う(うろ覚え)」である。1度捨ててしまっただけあって、箱、でかくて邪魔だよ……。


11月20日 深夜にファックス

 ほとんど活用されていない我が家のファックス。

 しかし、深夜に急に買い物がしたくなり、いきなり通販を申し込んだりする。

 今のところベルメゾンを使っているのだが、時々テレビ東京の「テレコンワールド」を見ていて「うおぉ、欲しいいいいいっ!」とうずうずしてくることがある。一応まだ自制しているが、あの外人トーク、たまりません。

 あと、「ジェリー・スプリンガー・ショー」も好き。


11月16日 違法

 今日は、朝からバイトだった。

 当初10時開始予定だったはずなのだが、前日(15日)友人と飲んでいい感じに酔っぱらって帰宅すると「9時に変更です」という留守電メッセージが……!

 かなり真剣に聞かなかったことにしようかと思ったが、仕方なく時間通りに出勤。

 移転が急だったため、本来なら業者に任す力仕事なお引っ越しを、店員(含むバイト)総出で実行。といっても、所詮6人だが。

 終わったら(※まだ片付いていないけれど、とりあえず終わらせた)夜の11時でした。これで時給650円です。あはははは……。


11月14日 行き先

 本日と明日、故郷の友人が我が家に宿泊にやってくる。「どこにいきたい?」と聞いたところ「目黒寄生虫博物館」と断言されてしまった。以前一度行ったことがあるのだが(ええ、あるんです)、まさか第2回目が訪れるとは夢にも思わなかった……。


11月13日 逆流

 現在一人暮らしを初めて約8ヶ月になる。特にこれといった不満もなく、まあ元気にやっている。

 しかし、何だか水回りに関してだけは非常についていない。

 トイレの便器をうっかり壊してしまったり、それを修理してもらったら何だか便器のネジが弛んでいて水がちゃんと止まらないとか、洗面台の蛇口の締まりが悪く、死ぬほど思いっきり捻っておかないと水滴が落ちてくる……などだ。

 そして本日、バイト疲れ(10時間肉体労働。ひたすら本を段ボールに詰めた。腰痛い)を癒すべく1時間ほど風呂に使ったあとに事件は起こった。風呂の栓を抜いたら、排水溝からお湯が逆流してきたのだ。

 見る見る洗い場に溢れるお湯、お湯、お湯。「やばい、このままふろ場から水が溢れたらフローリングが駄目になってしまう……!」と、慌てて風呂の栓を塞ぐ。

 洗い場にお湯がある程度までたまると栓を塞ぎ、減ったら再び栓を抜き……と繰り返すこと4回、ようやく浴槽のお湯が空になった。結局原因は、排水溝の奥の方に髪の毛が詰まっていた、というただそれだけであった。割とまめに掃除していたのだが、そんな奥の方までいちいちチェックしていなかった。

 だから私が悪いといえば悪いのだが、以前2人暮し(ちなみに兄と)をしていたところではろくに掃除をしていなかったのにこんなふうに詰まったことなんてなかったよ……。とことん水回りとは相性が悪いらしい。


11月11日 コーヒー

 部活を引退したため、後輩に「OB寄贈品」なるものを贈ることになった。毎年いろんなものが贈られているため、「必要だ!」というものはあらかた揃ってしまっている。

 仕方ないので、部室でだべりやすいように、とコーヒーメーカーを贈ることになった。せっかくだから、ミル付きの高いものを選んだ。

 豆も買って、早速部室で飲もう!ということになり(贈ったのに自分達が飲む気満々)、豆を計量しミルを起動する。

 「おおおおおおおっ!どよめく部員達。豆を挽いてから買ってくることが多いらしく(ちなみに私はコーヒー普段飲みません)、なかなかびっくりだったようだ。

 ……でもほとんどミキサーと一緒じゃん?と思わないでもない。


11月8日 卒論

 たまには真面目に学校に行き、そして真面目に卒論の進行具合や今後の展望などについて友人と語る。

 私「あ−、そういえば昨日テレビ見てたら(←卒論はどうした)田村亮子が何か喋ってたなあ」

 友人「そういえば上月(仮名)アンチ田村亮子だったよね」

 私「別にアンチってほどじゃ……なんかあの元気なところが苦手というか」

 友人「そうそう、田村亮子の書いた卒論って知ってる?『次のシドニーオリンピックでは金メダルを撮らねばならない』とか卒論で書いてたんだって」

 私「アンチ田村亮子です

 卒論、進まないです……。


11月7日 移転

 私のバイトしている本屋は、一応スーパーの敷地内にある。別棟になっているのであまりスーパーとは関係ない感じなのだが、一応テナントいうことらしい。

 テナントいうからには、もちろん立場が弱く、最近(ここ半年)はそのスーパーに翻弄されっぱなしであった。

 今年3月頃に「2週間後には移転するから」といきなり宣言され、しかしその後何の連絡もないままゴールデンウィークに突入

 5月半ばに隣の床屋(というのは差別用語なんだって。使うけど)経由で「どうやら6月には移転するらしい」と小耳に挟み、実際にそれらしい工事も始まっていた。が、何も起きない。

 8月になると閉鎖されているだだっ広いフロアを休日もお盆も返上で工事をしていたので「いよいよ移転か??」と思っていた。が、工事が完了したらぱったりと誰もこなくなったまま、約2ヶ月が過ぎる

 やる気があるんだか無いんだか良く分からないなあと思っていたら、10月末に「じゃ、2週間後に移転しますから」と再びいきなり宣言された。そして、結局スーパーの食料品売場のそばに本屋が移転することになった。

 電話線も引けていないし、本屋のバイトの人の休憩をどこで取るのかとか、その他諸々が全く何も決まっていないのにいきなり移転日程だけ決定。「急なことで業者がちゃんと確保できないから」ということで、荷造り・荷解きにはバイトが(かなり無理矢理)徴集される。

 って私のことだが。むむ。

 そんな訳で、来週の私は怒濤の9日間連続のバイトが決定(しかも一日9時間とかもざら)。何でこんなことしてんだろ、私……。


11月3日 岡村さん

 半年以上前から見に行こうといっていたライオンキングを友人と見に行く。ちなみに何人かの人に「ライオンキング見に行くんだ〜」と報告したところ「え、映画ってまだ公開してるの?」と全員から返された。違います、劇団四季のミュージカルの方です……。

 ミュージカルそのものは前評判通りで、衣装がすごかった。竹馬のようなものに乗っているとおぼしきキリンの衣装にはかなり感動。といっても私がミュージカルを見に行ったのは今回が2回目で、他と比べてどのように凄いのかは(あるいは凄くないのかは)不明だが。

 ところで少し前にテレビ番組(「めちゃイケ」)でナイナイの岡村さんがライオンキングに挑戦!という企画が放送されていた。そのせいで、ハイエナダンスや草の動きを見ていると「あ、岡村さんがやってたやつだ!」とついそちらの方に目がいってしまった。

 それに、観客も男の人が多くて(以前行った「キャッツ」のミュージカルでは男の人はかなり少なかった)これも岡村効果なのか?と思う。

 その後、一緒に見に行った友人と感想を話しているうちに、次回は宝塚を見に行こう!ということに決定してしまった。だんだん広がる未知の世界。


過去の日記トップに戻る