ペイント
ウィンドウズ に標準装備されている、パソコンで絵を描いたり、編集したりするためのアプリケーション
ペイントソフト
グラフィックソフトの一種で画面の点に色を付ける事で、絵を表現する
ページプリンタ
ページ単位で印刷するプリンタ
ペースト
コピーや、切り取りによって記憶したデータを任意の場所に貼りつける操作
ぺータ版
新しいソフト を評価してもらうために、発売前に一部の関係者やユーザーに配布するソフト
ヘルパーアプリケーション
インターネット 上のサービスを利用するときに使われるソフトの一種で、ブラウザから独立して単体で動くソフト
ヘルプ
操作の仕方が解らない時に使う機能で、システムや、アプリケーション の機能の操作方法を教えてくれる
ベンチマークテスト
数種類のパソコンで、同じソフトの起動時間などを調べたり、、パソコンやソフト の性能を一定の条件で比較するテスト
ペンティアム
インテル製のCPUの名前
変換
日本語を入力時、ひらがなで入力したものを目的の漢字に変える操作のことや、あるデータ を別の形式のデータに置き換える操作のこと
|