ゆみゆみ さん 2004年 10月 24日 23時 12分 12秒

久しぶりの書きこみです。
みなさん、お元気ですか。寒くなってきましたね。

ところで、ここ開設以来、地道にキリ番狙っていましたが、またまた6007という悲しい結果に終わりました。
(;;)

宮田さん、大変反応が遅くなりましたが、
コンサートについての私への励ましの書きこみ、
感動しました。
ありがとうございました。

宮田宏子 さん 2004年 10月 13日 23時 21分 58秒

山陽新聞カルチャーニ胡教室,総勢30名の始めての舞台が終わりました。受講生の皆様、お運び下さった同学の皆様、さまざまに助けて下さいました皆様、とりわけお忙しいなか駆けつけて下さいました田老師、ほんとにほんとにありがとうございました。みんなどんなに奮い立ったことでしょう。
3つの教室とも開講後まだ日も浅い上(受講3・4ヶ月の方々もたくさんです)、一度も合同練習しないままのいきなりの本舞台でしたのに、皆様ほんとにご立派だったとミヤタは感激しています。「見上げてごらん夜の星を」も、「五番街のマリーへ」も、「少年時代」も、ミヤタにはまるでヘンデルの「天上の音楽」のように聞えて、心中滂沱と涙こぼるる思いでした。女子十二樂坊などヘノカッパ。
皆様の仲良きことも嬉しかったですねえ。始めてお顔を合わせられたとは思えない結束の堅さは、二胡ニコニコ。
もげても跳んでも遅れても、みんなでもげればこわくない。

ヤマセミ さん 2004年 10月 12日 14時 25分 11秒

山陽新聞カルチャープラザ高島屋教室・チボリ教室の皆さん、チボリ公園「チボリの秋の文化祭」出演おめでとうございます。
 10月11日(月・祝)チボリ公園の文化祭に、混成二十七楽坊という名前で出演されました。私は応援のつもりで行きましたが、二胡を練習された期間から考えてすばらしい演奏でした。出演されるまではさぞ緊張された事と思いますが、一日たった今日の皆さんの二胡の音色は一段と晴れやかで冴えていることでしょう。
指導された宮田先生お疲れでした。
 出演された皆さん、もう怖いものはありません、自信を持って11月21日(日)の発表会でも心地よい音色をおきかせ下さい。

茉莉花 さん 2004年 10月 08日 21時 40分 56秒

今日は、歓びの歌と愛のあいさつを習いました。

田川 さん 2004年 09月 26日 18時 24分 36秒

9月11日のコンサートは皆様のお陰で無事に大好評で終了しました。
皆様は色々協力してくださったこそ、できたと思って感謝の気持ちは一杯です。案内状を書いてくださったかたがた、チケットを協力してくださった方々、舞台・受付など協力してくださった方々、後来場の方々、出演してくださった方々・・・本当に有難うございました。これからも一緒懸命に頑張りますので応援のほうに宜しくお願い申し上げます。本当に有難うございました。

茉莉花 さん 2004年 09月 24日 18時 39分 21秒

今日は赤とんぼを習いました。福山でも先生のコンサートが11月にあるそうです。楽しみにしております。

ヤマセミ さん 2004年 09月 22日 06時 18分 41秒

森田さんの朗読会に行きました。私にとっては、初めての経験で、最近二胡の練習日以外緊張した事がないので一時間とちょっとの時間集中するのは正直しんどかったですが二胡を練習していたおかげでよい経験が出来ました。
森田さんとは、NHK時代、一度TVの対話形式の番組で(声だけの出演)野鳥の話をしたことがあるので、何か応援したい気持です。終わった後、来られていた宮田先生、高島屋教室のかたがたと話をして、緊張が解けました。

大熊猫 さん 2004年 09月 18日 22時 40分 51秒

皆さんコンサートご苦労さまでした。
多くの方があちらこちらで奮闘しておられたようです。
いいコンサートでしたね。

おかやま音楽祭の関連として毎年行っている『電車コンサート』が23日にあります。祭日ですので市内へのお出かけと一緒にどうぞ!

また、『月夜春秋』で司会をされた森田さんの朗読会が20日(月)祝日にあります。
会場はアートスペース テトラへドロン
(岡山天満屋前の”アリスの広場”?の横断歩道から表町商店街をシンフォニー方面にチョット行った右手側だそうです。EYEWEAR KAIROS 2F)
開場 16:30  開演17:00
参加費 2000円
テーマ 『初蕾』山本周五郎
皆さんお出かけしましょう。

ニャンと さん 2004年 09月 13日 12時 55分 39秒

コンサートありがとうございました
ステキなひとときに酔いしれました
たくさんの勇気を頂いて また元気に やっていけそうです
客席の方から ゆっくり堪能させて頂きましたが
舞台のそでや 受付に 詰めてくださった裏方の方々のご尽力があったからこそ
すばらしい演奏があり 観客の満足があったと 心から感謝しております
ありがとうございます 感謝 感謝 感謝!
来年からは ニャンとも もっと お役に立たなきゃ・・・と

宮田宏子 さん 2004年 09月 13日 09時 11分 15秒

興奮と陶酔の一夜が終わりました。華やかで端正、艶麗な舞台の残り香に今も包まれているミヤタです。ロビーで、元岡山大学学長、大藤 真先生と話しました。今年は(も)一段と聞きごたえ見ごたえのある演奏会だったと大ご満足のご様子でした。
私はそれよりも、森脇さんありがとうございます、と言いたい気分でした。あの一流の中国演奏家の中でただ一人、臆せず劣らず、田先生のお弟子として堂々と演奏して下さいましたことを誇らしく嬉しく、おこがましいですが(お若いのですからごめんなさい)いじらしく、森脇さんばかり見ながら、応援しました。
身贔屓かも知れませんが、楚々として、何だか必死の面差しに気品があって、森脇さんが一番きれいと思いました。

茉莉花 さん 2004年 09月 12日 13時 51分 47秒

今週は「上を向いて歩こう」を練習しました。

大熊猫 さん 2004年 09月 11日 01時 13分 25秒

>キコキコさん
あまり参考にならなかったかも知れませんが気長に頑張りましょう。

ところでキコキコさん、これは微妙なのですが申し訳ありませんハンドルネームは1つでお願いします。
この掲示板は題名を書く欄がないので使いづらいのですがご考慮いただいて書き込みよろしくお願いします。

皆さんこれからもどんどん書き込んでくださいね。

キコキコもげもげ さん 2004年 09月 10日 22時 21分 37秒

管理人さま、やさしいアドバイスに感謝です。

宮田宏子 さん 2004年 09月 10日 15時 01分 51秒

ヤマセミさん・大熊猫さん・キコキコさん・ニャンとさん・皆様のご心中フムフムとみんな共感致します。ニ胡を愛する者に不協和音が生じないはずですねえ。
昨日は米子・鳥取に行って参りました。この欄を覗いて下さっている同学方もいらっしゃって嬉しくなりました。皆さん、コンサートが昼なら行けるのにと残念がっておられました。米子・鳥取の同学様、せめてどうぞこの欄にお出かけ下さいませ。又いつか岡山教室と合同で合奏できる日が来ますように。

ヤマセミ さん 2004年 09月 10日 06時 39分 16秒

9月8日 偶然に朝NHKTVを見ていたら、夕方のきびきびワイド510に田先生が出られるとか、ぜひ見たいと17時〜VTもセットして、予告編の冬ソナまで聞かせていただきました。冬ソナのテーマソングを二胡で聞かせていただけるとは思いもよりませんでした。11日の演奏会で再び聞かせていただけるかも、期待しております。先生はPRをされませんので、TVに出られる情報を入手されたら出来るだけ公開していただけたらと思います。

大熊猫 さん 2004年 09月 10日 00時 15分 36秒

いよいよ土曜日は田老師のコンサートですね。
今年は個人個人でも東京で活躍されているプロの演奏家・歌手の方々が5人も来られるのでとても楽しみです。
1回で5倍楽しめます、と言っても私は裏方(;;)何処まで聞けるのやら。
楽器に興味のある方は良いチャンスです、この際ですどんどん仲間に入れちゃいましょう。

>キコキコさん
ちょっと悩んでおられるようで。
悩む余裕があると言うことはその分上達されたのでしょう。私などは年に2・3回は脳みそが停止してます。
どうも二胡と言う物は蛇皮で出来ているだけあって,なかなか馴染んでくれません。
私のは蛇さんが馴れてくれて良さそうな音が出るまで半年ぐらいかかりました。(ほんとですよ)
そしてそれから後が又いけません。乾燥するとご機嫌斜め、チョット相手をしてあげないとご機嫌斜め、こんなもんですよ。
それでもよく手入れをしてかわいがって、弾くときは気がね無く弾いてあげてください。そうすればその分確実に返事してくれます。
そして上手になるにつれて小さなことが気になってきます。これは上達した証拠かも。試しに最初に習った曲を本気で弾いて見て下さいうまく弾けると思いますよ。

ではでは

>ナベ(夫)
最近御一緒できませんね。
例の中身もって行きますね。興味があったら使ってみてね。

キコキコ身の振り方を考える さん 2004年 09月 08日 20時 28分 56秒

どうもいけません。やはりセンスの問題でしょう。なせばなる、なさねばならぬ・・・・でも私の場合は・・・
先日、ニ胡のCDを買いました。聞いていると心が癒されます。
キコキコとでたらめな音がもう少しじょうずになれるまでがんばれるかなあ。
演奏会私も楽しみにしてます。夕方のTV、偶然に拝見いたしました。1曲めは聴けませんでした。

ニャンと さん 2004年 09月 08日 12時 42分 47秒

台風に地震にと 天地が騒がしい今日この頃
ニャンとも ハラハラと 心穏やかではいられません
皆様のお近くは お変わりありませんでしたか?

二胡のケースにさえ 手が届かない日が 多いのですが
二胡のことを どこかで感じている生活は 幸せです
心が モノクロになりそうな日も 二胡が いてくれるから
赤や青や緑の彩りを 失わないでいられそうに思えるのです

月夜春秋 演奏会 とても楽しみです

もみあげ さん 2004年 09月 03日 21時 44分 16秒

8月8日は山佐本陣での“胡弓を楽しむ会”の納涼会にのぞかせていただき、ありがとうございました。皆さんの日頃の練習成果も見せていただき、楽しいひと時でした。

岡山音楽祭“月夜春秋”演奏会が近くなり、楽しみにしています。

そろそろかなあ?と思いながら開いたら“5002番”でした!残念無念!

キコキコ さん 2004年 08月 30日 18時 57分 42秒

いよいよ台風が雨風共に強くなってきた。チャンス。今なら大きな音ではずしてもかき消される。屋根が飛ばされないように祈りつつお部屋にこもって、さ〜さ、おけいこ、おけいこ。冬のソナタぜんぜん弾けません。

宮田宏子 さん 2004年 08月 26日 20時 45分 03秒

ウーネイシェンシャン お帰りなさい。
ご家族を引き連れてバリ島でバケーションだなんて、この幸せ者メ!この贅沢者メ!バリの空も海も碧く、夜空には満天の星が煌いていたことでしょう。お土産など、そのお心だけでみんな感涙にむせびます。バリチョコは満天の星屑の、そのまた一かけら程で十分です。
10月にはチボリ舞台での演奏会が待っています。
パリチョコを舐めながら、今週末から、又、愉しい楽しい、鬼の特訓だあ。

ウーネイ さん 2004年 08月 26日 13時 37分 53秒

 皆さ〜ん!初めまして宜しくお願いします。私も焦らず慌てず諦めずいい音を出すよう努めています。宮田先生、チボリ教室の皆さん、バリ島のお土産のチョコを楽しみにね!

宮田宏子 さん 2004年 08月 24日 10時 24分 42秒

秋の気配ですねえ、ニャンとさん。かたい〜きずな〜に 思いをこめ〜た、愉快な高島屋教室に 乾杯。
弓がグニャグニャであろうとリズムがばらばらであろうと、いいんですいいんです。焦らず慌てず諦めずが、田老師のお教えです。
そう言えば、リズムもメロディーも順番も自分の思いのまま、これでいいんだと大満足で、おまけに途中でコーラなんか買いに出たりして、センセイからコラッと叩かれる愉快な方もおられますよねえ。あだ名は わがままーーさん。次の木曜日が楽しみです。

ニャンと さん 2004年 08月 23日 01時 00分 41秒

友人に練習しかけた「乾杯」を聞いてもらいました。その友人 美しい二胡の”音色”は聞いたことがあっても ギコギコキーキーの二胡の”音”は聞いたことがなかったらしく 閉口の面持ちでした。「うん 頑張れ!真ん中のへんの音は いいんだけど 高い音は スゴイね」と言われました。
そのうち きっと キレイな音聞かせるからね。心の中でつぶやいたニャンとです。 

キコキコ さん 2004年 08月 21日 23時 57分 08秒

楽しさと苦しみと絶望感とそれからほんの少しの希望が心の中で凌ぎあっています。やっぱり私にはむりかなと思うけど、それでもまだがんばる。来年の今頃にはもう少し大きい音を正確にだせるようになれるのかしら。覚えが悪い生徒ですみません。

ニャンと さん 2004年 08月 18日 12時 56分 38秒

こんにちは はじめまして ニャンと です。
「これって、いいかも」そんなノリで始めた二胡。
ニャンとは 10数年前からお花も習っていて(こちらは毎週) お花は、おけいこに行くだけで家ではなんにもしない不良生徒です。(お花の先生 ごめんなさい)(お花も 他の生徒さんは みなさん研究熱心です 念のため)
ところが、二胡は月2回の教室だけで「家ではなんにもしない」なんて そんなフラチな考えは通用しないって実感しています。
楽譜を見てもリズムが読み取れないし、弓はグニャグニャ踊って方向が定まらないし、とサンザンですが、みんなと楽しく演奏できるようになるんだぁ〜
夢がふくらむ ニャンと です。よろしく!

宮田宏子 さん 2004年 08月 17日 11時 21分 24秒

この夏はやたら暑くて長いですねえ。加えてこの頃はお盆に高校野球にオリンピッック、ニ胡の切ない音色など、喧騒の前にかき消されてしまいます。やまさん、心配ご無用です。今どき練習たっぷりの方なんかいないんじゃないかしらとミヤタも安心して怠けています。お嬢様方の夏休みが終わって、そぞろ淋しさも身に染む秋の気配を待ちましょう。−−−−でも明後日はレッスンよ。

やま さん 2004年 08月 15日 21時 39分 41秒

大学生二人の娘が、帰省して振り回されてます。練習が、出来ません。先生ごめんなさい。次回は、、、、どうなりますやら。

キコキコ さん 2004年 08月 15日 05時 50分 37秒

久しぶりに後楽園に行きました。蓮の池の辺りもゆっくりとまわってそのあとお茶屋さんで一休み。少しも上達しそうになくて落ち込んでいた私にとって、目の前の池でゆったりとすいすいと泳いでいるカメくんたちがすごく羨ましかった。私もカメになりたい。

宮田宏子 さん 2004年 08月 13日 00時 14分 11秒

幻想庭園、圧巻でしたね。たくさんの同学が演奏を拝聴なさったことでしょう。夜空に浮かんだ幻想の後楽園、流麗に響き渡る DENSEN胡弓ーーー園を埋め尽くした聴衆は時にどよめき、静まりかえり、息をひそめて先生の演奏に酔い痴れました。先生の弟子の一人であることを誇らしく思うひとときでもありました。ああ、これで又二胡に憧れる人々が増えてしまうーーーー
きこきこさん、昨日はお出かけになれましたか?
キコキコーーー田先生だって初めはキコキコだったはずです。キコキコキューキューガサガサといきましょうね。どうぞよろしく。

蒔膳 さん 2004年 08月 12日 20時 55分 41秒

こんにちは、昨日田先生の演奏聞きに行きました。
とてもよかったです。
今、一生懸命「阿里山的姑娘」を練習しています、なかなかうまく弾けないけどがんばっていきたいと思います。

キコキコ さん 2004年 08月 09日 22時 25分 48秒

今日初めてサイトを見ました。たくさんの書き込みを楽しく読ませてもらって、私も時々参加させてもらいたいなと思っています。名前の由来は、私の奏でるうっとりするような胡弓の音色。管理人様、皆様どうぞよろしく。

宮田宏子 さん 2004年 08月 05日 22時 50分 44秒

しまった!又、間違えた。ミヤタはいつも山本さんのことを吉田さんと呼び間違えるのです。ヤマさんごめん、ヤマモトさんと呼んでいるつもりで音に出るのはヨシダさん、つまり、ニ胡のもげかたと同じです。
   訂正   ヤマモトさんご夫婦(ご主人様は守護神        として参加して下さいます)
そして追加  若者一名。西岡君です。
高島屋教室から、女性四方・男性ニ方の参加になります。賑やかな会になりそうですね。

やま さん 2004年 08月 05日 20時 50分 29秒

初メールです。宮田先生、高島屋教室の山本です。名前をそろそろ覚えてください。主人共々、納涼会を楽しみにしています。

宮田宏子 さん 2004年 08月 05日 20時 34分 43秒

納涼会が近くなりましたね。愉しいことは何度でも、
越多越愉快です。
山陽新聞高島屋教室から次の五名の方々が参加されます。
清水さん・溝口さん・信近さん・吉田さんご夫婦(ご主人様は守護神として参加して下さいます)
皆さん美しく優しい方ばかりです。初めての社交界デビューで苛められるのではないかと儚げに震えておられます。
ミヤタが所用で参加できませんので、ご出席の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
男性群はチボリ教室も含めて、旅行中であったり偶々仕事があったりでこの度は見送りです。又、レッスンが飛んでいる教室もあり、全体に連絡ができないのが残念です。

茉莉花 さん 2004年 07月 31日 11時 33分 19秒

今週は先週教えて頂いた「夏の思い出」を仕上げました。

ゆみゆみ さん 2004年 07月 31日 00時 19分 52秒

な、なんと日帰りですと!(;;)
1人、修学旅行(?)を目論んでいた私はガックリ。
(ただ帰りを気にせず飲めそうなのが目的??)

大熊猫 さん 2004年 07月 29日 14時 18分 29秒

>ゆみゆみさん
8月の湯郷の二胡演奏は悲しい事に日帰りです。(当然か。)
毎日夕方に行って夜に帰ります。いわゆる夜のお仕事です。
せめて大きなお風呂ぐらいはと・・・でもパンダ入浴禁止だったりして。

ゆみゆみ さん 2004年 07月 29日 01時 16分 12秒

大熊猫さん、宮田さん、
さっきコンサート情報を見て、はじめて知ったのですが、
8月の美作町湯郷グランドホテルにはお泊り予定??
それとも日帰り??(;;)

ここで、「ニ胡を楽しむ会なんちゃって修学旅行気分」が味わえないかと一瞬たくらんだゆみゆみでした。

大熊猫 さん 2004年 07月 29日 00時 53分 37秒

先日、倉敷教室の有志の方々の納涼会にお邪魔致しました。
お世話いただいた方々ありがとうございました。

岡山でも負けてはいられません。
昨年同様、チョットした演奏会を兼ねて納涼会を行いたいと思います。
場所:山佐本陣(岡山高島屋うら)
日時:8月8日(日) 16:00〜20:00
費用:男性3,500 女性3,300
当然、二胡をお持ち下さい。
岡山,倉敷,福山,米子,鳥取どの教室の方でもOKです。
連絡は田先生、三宅まで

余談ですが27日に河南省雑技団の公演を見てきました。
目の前で実際見ると、ありゃー人間業では有りませんね。
次から次へと驚きでした。
子供から青年ぐらいメンバーでしたが自信と真剣さ、すごいですね。

では

蒔膳 さん 2004年 07月 27日 22時 04分 36秒

こんにちは、最近すごく暑いですね。昼間に時間があいて練習しようとおもっても、暑すぎて、なかなかはかどらず、結局夜に練習しています。この季節、暑いけれども、反対に冷やしすぎてしまわまいようにみなさんも気お付けて、この夏を乗り越えましょう。

宮田 宏子 さん 2004年 07月 27日 10時 21分 03秒

チボリ教室発のビアガーデン、岡山教室からも沢山の同学が集まって下さってありがとうございました。出来れば福山の同学も山陰の同学も参加して頂きたかったのですが、ナニ、これからもいろいろな口実を設けて「ニ胡の会」交流を楽しみましょうね。ムッシュー(森さん)やメランコリックさん(真由美さん)その他お骨折下さった方々ありがとうございました。宮田の毒舌にもひるまず、楚々として練習にいそしんで下さいます受講生の皆様にも宮田は心中密かに感謝申し上げておるのです。
ヤマセミさん、浴衣姿イキでしたねえ。冬には大島でおいで下さいませね。(但し、転籍は岡山の多くの女性の涙をしぼるでしょうから不可能です)
田先生はあの夜、思わずジョッキがはずまれたそうです。

ヤマセミ さん 2004年 07月 27日 05時 24分 36秒

7月24日(土)は森さんをはじめチボリ教室の皆さんには大変お世話になり有難うございました。楽しい暑気払いをさせていただきました。練習時間が違いますと同じ教室の日とでも顔がまったくわかりませんので、こんな機会は良いですね。宮田先生の若さのせいでしょか、チボリ教室の方々が若い方が多いのには驚きました。転籍が可能ならチボリ教室に変わりたい。(岡山の教室の方々ごめん。)

大熊猫 さん 2004年 07月 24日 23時 58分 38秒

7月27日(火)に岡山市立市民文化ホールで『河南省雑技団岡山公演』があります。
主 催:日中友好協会
入場料:2000円
詳しくはhttp://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/seikatsu/siminhl/sub22.htm

大熊猫 さん 2004年 07月 20日 21時 14分 28秒

帰ってきました。
行っている間に4060番ぐらいまで進んでましたね。
皆さん書き込み等ありがとう御座いました。

>茉莉花さん
いつもお世話になります。
おめでとう御座います。

>もみあげさん
お久しぶりです。
おめでとう御座います。
どうぞ御気楽にお出で下さい。

当たった方で教室で連絡が取れる方には先生にお願いしようと思います。(まだ聞いてませんけど)

皆さんこれからも楽しくHPを利用して下さい。

で、まだ2つ有りますので再度4100、4110番になったらご連絡を! では

ゆみゆみ さん 2004年 07月 19日 20時 55分 06秒

きゃ〜〜〜〜〜〜〜

4050だった!!!!
ぐやじ〜〜〜〜ぃいいいっ(悔しい)!!!

管理人様、
4050って、きり番にはなりません???
なってないですね、すいません(;;)

茉莉花 さん 2004年 07月 17日 15時 49分 28秒

4020番でした。パンダバッチ楽しみにしております。

近藤 美津夫 さん (wuxi-konchan@mx36.tiki.ne.jp) 2004年 07月 17日 08時 03分 37秒

ニイハオ
今は山陽町での生活です。無錫(むしゃく)から皆さんのメールを見させていただいています。
半分以上無錫人になりました(どこが??)
胡弓が700元ぐらいであるそうですがどうも手がでません。
毎日曜日に中国の若者に日本語(岡山弁)を教えています。次回は8月17日に出かけます。残念ながら田さんのコンサート聞けそうにありません。残念

ナベ夫婦(嫁) さん 2004年 07月 17日 07時 04分 34秒

おはようございます。
朝一でここにきたら・・・4011でした・・・。
残念!!

もみあげ さん 2004年 07月 17日 04時 56分 33秒

『暑中お見舞い申し上げます!』
皆さん、お久しぶりです。
昨日からの勤務を終え、今帰宅し・・・。
4:44に開いたら、“ゆみゆみさん”ごめんなさい。“4010”でした!

二胡のケースだけは何度も触りましたが、中身を触ったり、ましてや音を出した事もない私は何となく書き辛かったのですが、キリ番に当たったので又時々来させてくださいね。

Return