大熊猫 さん 2006年 08月 08日 16時 17分 42秒

続いて8月15日のコンサートの打ち上げについて
コンサート終了後、18:00ぐらいから【まきび会館】のビアホールにて打ち上げと懇親会を行います。
会費3,300円
集合・解散自由とします。
コンサートに参加できなかった方もぜひどうぞ!

大熊猫 さん 2006年 08月 08日 16時 11分 34秒

HP書き換えの時間がないので早急にご連絡します。

DENSENコンサート
8/8 後楽園『幻想庭園』
   園内入場料350円 19:30ごろより
8/15 二胡グループ&DenSenコンサート
   山陽新聞社本社さん太ホール
   開場13:00 開演13:30
   1部:胡弓の会 2部:DENSEN 
   全席自由 2,000円
9/10 胡弓ふれあいコンサートin建部 
   建部町文化センター
   開場16:30 開演17:00 
   無料(ただし整理券必要)
9/16 胡弓ふれあいコンサートin御津 
   御津ふれあいプラザホール
   開場13:00 開演13:30 
   無料(ただし整理券必要)
9/17 胡弓ふれあいコンサートin灘崎 
   灘崎町町民会館大ホール
   開場13:00 開演13:30 
   無料(ただし整理券必要)
9/23 コンサート電車
   岡山電気軌道MOMO
   電車代
9/30 DENSEN二胡コンサート
   『デビュー15周年〜思い出の歌』 
   山陽新聞社本社さん太ホール
   開場13:30 開演14:00 
   全席自由 3,500円

蒔前 さん 2006年 06月 13日 01時 09分 44秒

おひさしぶりです。
今、燭影揺紅を習っています。
前に習った、光明行や空山鳥語とはまた違った感じで面白い曲なんですが、リズムがとりにくいです。
これが終わったら、三門峡奇想曲などの長い曲を
やりましょうと先生に言われました。
ソロ曲はほとんど暗譜してきましたが、あの長い曲を
暗譜できるか不安です。
でも、習いたい曲なのでがんばりたいと思います。

大熊猫 さん 2006年 06月 05日 01時 30分 43秒

こんにちは

今週の6月10日(土)に『オリエント美術館』(岡山市)での催し物オープニング演奏とミニコンサートが行われます。

美術館開館    9:00
オープニング  10:00〜
ミニコンサート 11:30〜
となっています。

会館入場料800円となりますが、コンサートは無料です。
みなさん、お越しください。

さん 2006年 05月 16日 10時 10分 17秒

遅くなりましたが・・・。田先生のコンサートすごく楽しかったです。今回、私の大好きな曲「燕になりたい」を聞くことがき(しかも一曲目!)うれしかった〜。今年は、まだ何度か先生の演奏を聞くチャンスがある!とのことでしたので、今後も楽しみにしています。

茉莉花 さん 2006年 05月 14日 20時 30分 08秒

15周年記念コンサート、楽しませて頂きました。

大熊猫 さん 2006年 05月 13日 00時 24分 57秒

>燕さん
こんにちは

コンサートの準備も整いました。
皆さん楽しみにしてお越し下さい。
お待ちしております。

さん 2006年 05月 12日 21時 08分 08秒

大熊猫さん、皆様こんばんは。
 いよいよあさっては、田先生のコンサートですね。
昨年は先生のコンサートに行けなかったので、今年は特に楽しみにしていました〜。もう、今からわくわくそわそわ、どきどき・・・です。

ぷー子 さん 2006年 04月 28日 22時 21分 32秒

大熊猫さん、返信どうもありがとうございました。
弦の付け方など詳しく書いてあって助かりました、参考にさせていただきます。
いまいち自信はないですが頑張ってつけてみようと思います。
それでは短いですがこの辺で失礼いたします。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

また機会がありましたらコンサートなどにも行かせてもらいます(^_^)

大熊猫 さん 2006年 04月 21日 03時 09分 17秒

>ぷー子さん
ようこそ
チョットお留守をしていましたので、間に合えばご参考に。ただし大まかな意見としてになります。
まず二胡の弦については、基本的にどちらで買われても良いかと思います。やはり新しいものほうが良いと思いますので、回転の早い販売店が良いと思います。
また、値段については高い物はそれなりに良いと思いますが、弦の材質によって音色は変わりますし、手持ちの二胡との相性もあるでしょうから、いろいろ試してみてください。
二胡への弦の張り方については、
・木製糸巻き状のものは簡単で上側が内弦(低音)、下側が外弦で、それぞれ外側から巻いてください。
・金属製で糸巻きの先に穴があり軸に対し直角方向に回転する場合は、弦の先を穴に差込見巻き取るだけです。
・金属製で軸に引き込むタイプは、気を付けないと廻しすぎると軸が外れてしまいます。チョット説明が難しいので、お店か解る人にしてもらってください。

また、いつでもお出でください。
コンサート、演奏会、飲み会等にも気軽にどうぞ。
休会中・旧会員のかたでも来られます。

参考になりましたらご活用ください。

近ちゃん さん 2006年 04月 20日 23時 25分 58秒

今晩は、近ちゃんは今は銀川です。沙漠の真中にいます。羊の火鍋がとても美味しいですね、陽の沈むのが8時前です。10時過ぎに街中に散歩に出かけ公園で笛の音色に引き寄せられました。2人の男性が暗闇で吹いていました。上手です、明日は西安への旅(仕事)続きます。

ぷー子 さん 2006年 04月 16日 21時 55分 26秒

こちらでは初めまして、こんにちは、そしてお久しぶりになります。
以前チボリの方の二胡教室に通っていた一番人生経験が短かった田んぼの田がつくものです、大分前のことなのでもう覚えていらっしゃらないかもしれませんが……。
実はちょっと困ったことがありどうしたらいいのか分からなかったので、確かサイトがあったようなと検索エンジンを彷徨ってやっとの思いで此方に辿り着き、今回初めて書き込みをさせて頂きました。

実は二胡の弦が切れてしまいまして、それで弦の張り方を知らなかったのでどうしたらいいのか分かりません。
なので弦の張り方を教えていただけないでしょうか?
あとケースの中に入れておいたはずの予備の弦がいつの間にかなくなっていたので何処かで購入しようと思っているのですが普通の楽器店で購入しても構わないのでしょうか?
返信をしていただけると助かります。
それではいきなりこの場に登場、そして乱文失礼いたしました。
またいつかチボリ教室の皆様にお会いできることを心から願っています。
失礼しますm(_ _)m

宮田宏子 さん 2006年 04月 13日 17時 34分 53秒

近藤さん、ほんとに、犬も歩けば棒にあたるもんです。
早朝、雨上がりの櫻並木を見ながら、朝食用にカラシ菜の芽も摘みながら、旭川の土手をウォーキングしていました。RSKの中継車が停まっていて、顔見知りのご隠居と話していました。知りませんでしたが、そのご隠居はRSKのOBで、おまけに中継車はその日の朝の生番組材料が無くて、慌てふためいていたんだそうです。私の承諾もあらばこそ、中継車はご隠居と私を車に押し込んで、脱兎の如く、奔馬の如く、私の家に突進してきたのです。放送開始10分前になっていました。
こんな番組、聞く人などいるもんかと安心していたのですが、悪いことはできないもんです。
皆様もご注意あそばせ、棒はどこから飛んで来るやら。
近藤さん、今日はもうご出発だったんですね。江南の春、南朝四百八十寺の漢詩ですね。羨ましいことです。

近ちゃん さん 2006年 04月 12日 22時 05分 54秒

今日の朝、山陽放送で宮田様のお声を聞くことが出来ました。堂々とマイクに向うお声を朝から聞き元気をいただきました。二胡の演奏も入り、中々のできばえ、演奏したいのに時間が少ないそんな感じをうけました。演奏の音色近ちゃんの耳が少しおかしかったかな???。いつもの宮田様の音程と少し違う感がしましたが。
お花見は急用が出来ましてお邪魔できませんでした。明日から中国各地を廻ってきます。

宮田宏子 さん 2006年 04月 08日 10時 57分 07秒

岡崎さん、しばらくでした。お目にかからないでいるうちに一体何が起こったのですか。その弱気、ワガママ岡崎さんはどこへ行ってしまわれたのですか。それくらいの事、
ある程度進歩した者にみんな訪れることです。このミヤタも1年ごとに同じ症状が現れます。落ち込んで、又気を取り直して、克服して、又がっかりして、おや?そうでもないぞ、と安心して、そうやって、人は少しずつ腕を上げていくもんではありませぬか?ミヤタの毒舌を聞かなくなって数ヶ月、耳のタコが薄くなっているんじゃぁないかしら。そのうち運動公園で葉桜二胡を楽しみましょうか。

岡崎 さん 2006年 04月 08日 08時 53分 20秒
URL:光明

キコキコさんありがとう。教室とボランテアは休みますが練習は休みません。今取り組んでいるのはカラオヶを流しながらそれに合わせて演奏するということです。これだと、音の長さ、音程,メロデ-などがそんなにはずれません。それにオ-ケストラを背負って演奏していることになります。これからしばらくこの事に取り組んでいきたいと思います。練習も3時間以上にしたいとおもいます。

キコキコ さん 2006年 04月 07日 23時 47分 34秒

私もそうですが、もとより演奏家なんぞなろうはずもないのですからへたくそな演奏で良いじゃないですか(わたしのことですよ)練習やめないでください。二胡漬けの生活羨ましい限りです。私もなんとかがんばって練習続けていますが、何度もやめたいと思いましたよ。でもやめないのは、いつの日か、だれかがふっと耳を傾けてくれるようになれるかな、なれたらいいなと思うから。二胡を弾く技術はやはり習わないと自分だけの練習ではむりでしょう、と思います。  よけいなことかも、すみません

岡崎 さん 2006年 04月 07日 13時 54分 47秒
URL:大きな壁

今死にたいぐらい落ち込んでいます。二年近くやってきて演奏に対して致命的なことを言われたからです。何度もこの欄で私は音痴でこの年まで楽器が弾けるなんて考えもしなかったのです。それでも毎日二胡漬けの生活を送ってきて自分なりに手応えをつかんでいただけにショクでした。練習を少し休んで自分だけの道を見つけていきたいと思っています。

こぶし館 さん 2006年 04月 03日 17時 59分 23秒
URL:http://www.k4.dion.ne.jp/~kobushi/

二胡演奏会のご案内

来る4月9日、二胡奏者、王个気鵑魴泙┐同藾娉颪魍Y鼎靴泙后」
お時間がありましたら、是非みなさんでお越しください。

と き 4月9日(日)午後2時〜4時
ところ こぶし館(鳥取市湯所町1丁目108)
会費 お気持ち(会場の箱に気持ちだけ入れてください。予約不要)

お問い合わせ
こぶし館 0857(29)0933

こぶし館 さん 2006年 04月 03日 17時 58分 12秒
URL:http://www.k4.dion.ne.jp/~kobushi/

来る4月9日、二胡奏者、王个気鵑魴泙┐同藾娉颪魍Y鼎靴泙后」
お時間がありましたら、是非みなさんでお越しください。

と き 4月9日(日)午後2時〜4時
ところ こぶし館(鳥取市湯所町1丁目108)
会費 お気持ち(会場の箱に気持ちだけ入れてください。予約不要)

お問い合わせ
こぶし館 0857(29)0933

茉莉花 さん 2006年 03月 28日 12時 05分 09秒

私達は一緒に演奏します。だから、それほど気負いなく、参加できます。お一人でご披露されるとのこと。西の地より、春風に乗せてエールを送ります。

蒔前 さん 2006年 03月 28日 00時 56分 50秒

12曲ですか!すごいですね!!
私は、8月にお寺の本堂で演奏をたのまれていて
未熟ながら、蘇州夜曲、草原情歌、賽馬、漢宮秋月
江河水を弾くつもりです。(予定)
練習、間に合えばいいんですが・・・・。
おたがいがんばりましょう!!

茉莉花 さん 2006年 03月 27日 19時 49分 55秒

12曲を演奏します。蘇州夜曲、チャングムなど大人向けに10曲、託児所の子ども達にキラキラ星、大きな栗の木の下で、を聴いていただきます。レッスンの後、1時間ほど練習します。

蒔前 さん 2006年 03月 26日 21時 36分 07秒

空山鳥語もいったん一息つきました、
あとは練習あるのみです。
この前、田先生が中胡を貸してくれました、
漢宮秋月、二泉映月、などを合間に弾いています
中胡もいい音がしますね。
茉莉花さん>
5月病院訪問されるらしいですね!
病院では、なにを弾かれるのですか?



大熊猫(管理人) さん 2006年 03月 26日 11時 28分 16秒

春になりましたね。
最近ようやく少し時間が取れ、すこーし練習が出来るようになってきました。
忙しい間は、仕事の肩こり、プラス練習の肩こり?で何か背中に乗っているのでは!と思うぐらいです。

近ちゃんさん>
雨男・雨女の方も大丈夫でしょう!去年は大勢来られたので晴れました。ただ風が強かったのですが。
今年も”食べ物持参”でお越しください。

ねこちゃんさん>
始めまして。お越し下さりありがとうございます。
”馬の走る音”についてはどのような物か解り難いのですが、”賽馬”の演奏法で弓を弦に沿って縦方向に跳ねさせるものがあります。コツがいります。
他にも先生にわかりやすい方法があれば聞いてみます。ただ、言葉では限界がありますのでご了承を。

燕さん>
始めまして、福山の皆さんがんばっておられ様ですね。
福山その他の方々にはなかなかお会いできませんがよろしくお願いします。
秋の演奏会には、自分で納得出来る演奏に近づけるよう練習をがんばっておいでください。お待ちしております。ちなみに今年は11月4日(土)です。

茉莉花さん>
いつもありがとうございます。
茶話会いいですね。よければ呼んでやってくださいね。

ヤマセミさん>
掲示板書き込みについて即座の書き込みありがとうございます!私事ですが毎年発表会が終わるころより3月まで忙しいのでHPの更新がつい・・・・本当はしたいのですが・・・つい・・・・

暖かくなってきて指の動きも少しずつ良くなってきました。今年は田先生15周年コンサートもあります。まずはお花見でお会いしましょう。


近ちゃん さん 2006年 03月 25日 22時 18分 27秒

今年もお花見開催ですね。雨男、雨女の方はいないでしょうね。中国に行く前に皆さんの音色を聞かせてください。昨年中国の子2人を連れて行きましたが、感激して帰国しました。お礼が遅くなりましたが有難うございました

ねこちゃん さん 2006年 03月 25日 18時 40分 19秒

はじめまして。二胡を自分で練習しているものなのですが質問させていただいてよろしいでしょうか?快弓を練習する方法がなかなかわかりませんが、教えていただけませんでしょうか?あと、馬の走る音をなかなか出すことができません。なにかいい方法がありますか??よろしくお願いいたします。

さん 2006年 03月 24日 23時 56分 35秒

皆様はじめまして。私は、福山教室Bの燕と言います。よろしくお願いします。
 今回こちらのホームページを見つけてうれしくて、書き込みしました。私は二胡を始めて半年程の初心者ですが、二胡の魅力にすっかり取り付かれてしまいました・・・。今、福山教室Bは田先生より再度、基礎の指導を受けています。たった半年しかたっていないのに基本を守れていなくてしょっちゅう注意されていますが、私もいつかは人に聞かせても恥ずかしくないくらいになりたい!!!と、がんばっています。
 茉莉花さん、はじめまして。福山教室の方ということで、ちょっとうれしくなってしまいました。5月の病院訪問がんばって下さいね。いつか、福山教室Aさんの演奏を聞きに行ってみたいです。では・・・

茉莉花 さん 2006年 03月 24日 20時 39分 37秒

今日、福山教室Aでは茶話会をしました。いつものようにひとりずつ、演奏を披露しました。小刻みな震えあり、笑いあり、感動ありのひとときでした。今度は、5月の病院訪問にむけて、みんなで練習に励む予定です。

ヤマセミ さん (locomotive@h2.dion.ne.jp) 2006年 03月 23日 08時 44分 22秒

管理人さんお久しぶりです。仕事を持たれてのHPの管理大変とお察し申し上げます。このHPも少し異常の時がありましたが、落ち着いたようですね。
ただ書き込みで悪口や中傷がなかったのはなによりです。アクセスも多いので今後もよろしくお願いいたします。教室間の話も少ないようなので

大熊猫 さん 2006年 03月 21日 09時 55分 26秒

ご無沙汰しておりました。
いろいろ忙しくHPの更新も出来ていませんが、今年も花見をしましょう。
4月9日(日) AM 11:00〜好きなだけ
場所は去年と同じ三光荘前の橋の下あたりとします。
食べ物、飲み物はお持ちよりください。
よろしくお願いします。


茉莉花 さん 2006年 02月 23日 11時 18分 05秒

久しぶりに、他教室の方の近況が書き込まれていたので嬉しく拝見いたしました。小鳥のさえずる春も間近ですね。天高らかに、空山鳥語が響きますように。
こちら福山教室では、賽馬は一段落して、彩雲追月に入りました。みんなで楽しくやっています。

蒔前 さん 2006年 02月 18日 01時 08分 25秒
URL:一つの目標曲

二胡を習い始めて一年半過ぎ、とうとう目標曲
空山鳥語を習い始めました。
やっぱり速い曲ですね、指が追いつきません。
でも、賽馬の時のようにゆっくりとした速度で、しっかり音をとりながらがんばっていきたいと思います。

岡崎 さん 2006年 02月 09日 12時 59分 02秒
URL:スキーへ行ったよ

昨日大山へ今年二回目のスキーに行ったよ。猛吹雪だったよ。バスには33人が乗っていたよ。若い人が殆んどでスケートボードが目的だよ。きれいな雪景色が見れただけでも良かったよ。それでも次回は天気の良い日に行きたいものです。

岡崎 さん 2006年 02月 05日 19時 23分 59秒
URL:全日本アンサンブルコンクール中国大会

今日と昨日の二日間倉敷市民会館でありました。二日とも見に行きました。すばらしい音の連続でした。全国大会が岩手県で行われます。行きたくなりました。

岡崎 さん 2006年 01月 25日 19時 19分 22秒
URL:芸能ボランテア

今日は桃太郎温泉へ行ったよ。珍しく多くの人が聞いてくれたよ。数えたら25人もいたよ。だいたい5,6人の時が多いよ。浪曲、日舞、歌、二胡を5人で分担したよ。私はグリーンスリーブス、あざみの歌、黒田節、悲しい酒を演奏したよ。高音部できれいな音が出なかったよ。

岡崎 さん 2006年 01月 24日 11時 42分 09秒
URL:B調

今B調だけを弾いている。DG調に較べてFB調は指を大きく開かなくてはならないので難しい。C調やA調は手につかない。B調で私の好きな曲にはグリーンスリーブス、島原地方の子守唄、あざみの歌、人を恋ふる歌、黒田節、北上や曲、悲しい酒、長崎の鐘、宵待ち草、愛の賛歌、忘れな草をあなたになどがある。次の発表会ではこのなかから選ぶ積りである。

岡崎 さん 2006年 01月 21日 18時 16分 24秒
URL:ビブラート

弦を押さえる手の振動で今自己流でやっているのは手首から先を琴竿に沿って振動させそれを弦を押さえている手に伝えている。他の方法もあると思うが私には今はできない。やはりビブラート無しには演奏は不可能ぐらい大切なものだと思う。

岡崎 さん 2006年 01月 19日 20時 11分 55秒
URL:二胡

昨日はレスパールへ今年二回目の芸能ボランテアで行きました。今日は古都の森へ行きました。早春賦、エデンの東などの曲を全音押さえる指をなんとか振動させながら音を探して演奏しました。音は格段に良くなったとおもいます。また今日の高島屋教室でDEN先生の前でも落ち着いて演奏できました。

岡崎 さん 2006年 01月 17日 12時 42分 29秒
URL:弦を押さえる指の振動

今全ての音に対して振動させる練習をしている。二胡がない時は手の平を縦にして手首から先を左右にくねくねさせている。くねくね10年だと宮田先生から言われたことがある。簡単には身に付かないだろうが挑戦してみたい。

岡崎 さん 2006年 01月 14日 08時 08分 35秒
URL:リフトストップ

昨日の大山は春一番の様な風がふき午後リフトがストップして払い戻しを受けました。また午後3時頃から雨も加わり散々でした。大山資料館で時間つぶしました。新しく模様変えしていて楽しめました。ただ昨日は全然二胡にさわらなかったことが淋しいことでした。

岡崎 さん 2006年 01月 12日 20時 20分 20秒
URL:3回目の弦の交換

今日は弦の交換をしました。高音部がどうしても良い音が出ないのです。全体的にもcdの様な透明な哀愁を帯びた音が出ないのです。なにか濁った音しか出ないのです。弦が悪いのか二胡が悪いのか、はては私の弾き方が悪いのか。弦を代えてみて少し良くなった気がします。明日は大山に一人でスキーにいきます。勿論バスで行きます。スキーは新見に居たころ覚えました。

岡崎 さん 2006年 01月 09日 18時 03分 30秒
URL:高島屋教室新年会

12月19日午後5時30分より駅前居酒屋小天狗で新年会を開きます。よろしくおねがいします。

岡崎 さん 2006年 01月 07日 22時 11分 44秒
URL:弦を押さえる指の振動

上手な人の演奏を聞くと人が歌う如くに音を出す。微妙な変化をつけ、人の声以上に哀愁を帯びている。このための技術のひとつに弦を押さえる指の振動がある。クラシックのバイオリンの演奏でこの光景はよく目にする事である。この事だけでも格段に良い演奏になると思う。これは私が試みた事だけからも言える。勿論弓の使い方等の総合的なものであることには間違いない。このためには自分がよく知っていて、歌詞が自然に出てくるものから始めるのが良いと思う。

岡崎 さん 2006年 01月 04日 19時 10分 25秒
URL:初仕事

今日はレスパールで雪の降る街を、蘇州夜曲、グリーンスリーブスなどを弾きました。蘇州夜曲はいままであきらめていた曲のひとつでしたが次の音に移る場合弦に対して垂直でなく弦に沿わせるようにすることで格段に良くなりました。またたいこう船なども良くなります。中国の曲には有効的だと思います。勿論日本の曲でもスラーの所などは有効だと思います。

岡崎 さん 2006年 01月 03日 20時 54分 56秒
URL:皆で投稿を

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。今日東大阪市の花園ラグビー場から全日本高校ラグビー大会を見て帰りました。大阪は高校を卒業してからの8年間を過ごしたところで知らない土地へ行った感じはありません。今年も投稿するつもりですので読んでくださいね。出来たら皆さんも投稿してください。お互いに情報を交換して少しでも二胡が上手になったら良いと思うのですがいかがでしょうか。

蒔前 さん 2006年 01月 03日 13時 08分 43秒

あけましておめでとうございます。
岡崎さん、練習はすすんでいますか?
またいっしょに練習しましょう!

ヤマセミ さん (locomotive@h2.dion.ne.jp) 2006年 01月 03日 09時 38分 30秒

大熊猫さん、皆さんおめでとうございます。大熊猫さん今年もお世話になりますがよろしくお願いいたします。今年こそ、すこしでも美音に近づけたらと思っておりますが、おっとまだ稽古をはじめておりません。メールをやめて稽古・稽古。

大熊猫 さん 2006年 01月 01日 02時 16分 49秒

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

岡崎 さん 2005年 12月 27日 20時 43分 44秒
URL:万有引力的大発見

CDを聞くと私の演奏と何処か違う。音が円やか、立体的、ひねり、拡がりなどがある。なにか弾きかたに違いがある。そこで弦押さえる指を弦の方向に横滑りさせてから次の音を押さえてみた。確かに円やかな音になったのである。勿論どこでもやってはいけない。はぎれよく音を刻む場合もある。押さえる強さを変えることによって音の拡がりも変えられるし、この二つのことだけでもCDの音に少しは近ずくと思う。

Return