2002年5月
28日(火) |
朝は8時にお目覚め。 最終日、ホテルをチェックアウト。 昨日の疲れも残ってないので、少々ウオーキング。 左手に防衛庁を見ながら市ヶ谷へ。 中央線で東京へ出て、荷物をコインロッカーへ。 いざ鎌倉へ! 東海道線快速電車に乗って揺られること1時間、藤沢駅に到着。 ここで念願だった江ノ電に乗り換えです。 1日乗車券を買って乗り込む。 かわいい4両編成の電車だ。 カーブがきついのでスピードはあんまり出ません。 江ノ島で途中下車。 おもいっきりテレビの江ノ島情報カメラとおんなじ風景だ(笑) 稲村ヶ崎でまた降りてウロウロ。なんもなし。 次は長谷でおりて大仏さんを見に行った。 中にも入れてもらった。空洞だった。 最終は鎌倉。 八幡宮への参道はいろんなお店があって楽しい。 名物の鳩サブレをお土産に買って湘南の旅は終了。 東京5時半のひかりで帰阪。 楽しかった3日間。 |
<本日のタイガース>横浜6−4阪神 |
27日(月) |
ぐっすり眠れて朝は6時に目が覚める。 ちょっと早いので、もう少し横になり8時に起きだす。 コンビニで買ったご飯食べて、シャワー浴びて9時半ごろ出かける。 新宿のPRONTOでモーニング。 そのあとは銀座でランチの予定だったけれど、事情によりキャンセル。 昨日のメンバーの中の3人が集まり上野で昼めし。 その後、分かれて自分は大井のナイター競馬に出かける。 JRAにはない3連単もあってなかなか馬券は難しい。 結局最終まで遊んだけれど、3連複が1つ当たっただけでした。大負け。 無料の送迎バスで品川まで。 さっさとホテルに戻ろうと思っていたら電話がかかって、昨日のメンバーからのお誘いだ。 新橋にいるから来いと。運良くというのか悪いのか、10分で行くよと返事した。 1軒目はそこそこに2軒目はかなりお安い焼肉やさんへ。 けっこう飲んだり食べたりで2000円以下だった。うまかったし。 最終電車に間に合うように帰る。少し飲んで就寝。オヤスミ・・・ |
26日(日) |
目覚めるとバスは中央高速の府中あたりだった。 窓からぼんやり外を見ながら過ごす。 しばらくして首都高に入り甲州街道へ。 新宿に5時40分着。定刻より20分早着。これも予定通り。 南口で待ち合わせ。友人を待つ。 6時30分には3人集まり府中へGO!です。 開門は7時30分。今日の見物場所の4コーナー芝生を確保。 ピクニックシートにへたり込んで朝からビールやワインでかんぱーい! 昼までには8人全員集まり、食料のほうも届いた。 少々暑い程度でまずまずのお天気だった。 馬券のほうはさっぱりで飲んだくれ。 メインのダービーはなんとか馬連的中でほっ。 最終レースも無事終わり1次会は終了です。 スコールの後、東の空には虹が出てきれいだった。 場所を調布のとあるイタリアンのお店に移して2次会です。 そこにはネットのお友達が勤めているのです。 閑静な住宅街で大騒ぎしてちょっと迷惑がかかったかも。 気分の悪くなる人なんかもいたけれど、無事こちらの会もお開きに。 新宿のホテルに戻りクールダウンして日付が変わらないうちに就寝。 楽しい1日でした。 |
<本日のタイガース>阪神6−0中日 |
25日(土) |
今日は忙しいです。 仕事から帰るのが8時15分。 ご飯食べてシャワーして、荷物の最終チェックして・・ 家を出るのが9時20分。 野球も気になるしなぁ・・・ 土壇場の底力と言うか、なんとか間に合わせてしまった。 堺東発9時50分東京行きのバスに乗り込んだ。 乗車率約50%。予想通りです。 乗り込むと、乗務員さんが席自由に替わっても結構ですというので 一番後ろの誰もいない4人並びの真中10Cに座った。 ここは足が前にだぁーっと投げ出せていい。 毛布だって周りから4つほど集めて背当てと枕に。快適。 御在所サービスエリアで休憩の後、就寝しました。 |
<本日のタイガース>阪神3−0中日 |
24日(金) |
鈴木宗男さんの疑惑は前からあったけれど、ついに家宅捜索のようです。 数億円とか言われているけれど、もっと多いでしょ。 てか今ごろ捜査しても、もうとっくに証拠は隠滅されているよ。 さあ・・明日はついに東京へ旅立ちます(おおげさ) でもいつものことながら、準備がはかどってない。 間に合うんだろうか・・ |
23日(木) |
そろそろお出かけ荷物をまとめなきゃ。 靴下とかアンダーウエアが足りないみたく、無印へ買出しに。 難波の店は西日本最大というだけあって、品揃えは抜群だ。 なんか、コーナンに行った時のような買いたい病が出てきます(笑) 帰りにUNIQUROも寄ってみる。 ここは特に買うものなし。 さあ、あと3日。ワクワク。 |
<本日のタイガース>阪神11−3巨人 |
22日(水) |
なんか、すっきりしない朝。 昨夜は応援のかいなくにっくきジャイアンツに負けてしまった・・ 今日こそはの気持ちです。 なんかカメルーンのサッカーチームが来ないらしい。 中津江村ではやきもき状態だな。 たった10日間で村民一人当たり5万円もかかってるんだから。 原因は選手のギャラらしい。 仕方ないけど待ってるほうの身になると迷惑な話だ。 |
<本日のタイガース>巨人2−1阪神 |
21日(火) |
今日は昼までぐっすり。 ご飯を食べて、野球観戦の用意をして外出。 その前に心斎橋の東急ハンズへ。 探し物がなかったので、その足で梅田のヨドバシへ。 ここで見つけて買い物完了。 あとは阪神電車に乗って甲子園まで。 いつものようにダイエーで買い出して、いざ観戦! |
今日は8回のビッグイニングが全て。 言葉がありません。 <本日のタイガース>巨人6−3阪神 あほ元木 |
20日(月) |
連休の初日。 朝はてきとーに起きたんだけれど、曇っているのでお出かけはやめ。 久しぶりヒッキーで寝だめしてみた。 頭が痛くなる。 マンデーパリーグ近鉄vsダイエーなんか見ながら晩御飯。 食後なんとなく出かけたくなって、コーナンへ。 前から買おうと思ってたものをいくつか買う。なんでもリモコンとか。 超音波を発する虫除けなんていうのも買ってみた。 効果はどんなもんだろうか・・ |
19日(日) |
牝馬クラシック第2弾のオークス。 レース前から混戦と言われている。 なので大穴サクセスビューティの逃げにかけてみた。 が・・・スタートで出遅れちゃいかんなぁ。 直線馬群にのみこまれ惨敗。しかし中京のメインはとったので被害縮小。 さあ来週は・・・胸がおどります。 |
<本日のタイガース>中日6−2阪神 |
18日(土) |
来週の東上に向けて軍資金を稼がねば・・ということで今週もJRAさんヨロシコ。 東京の目黒記念は穴狙い。というか自分的にはど本命なんだけど。 GTでは荷が重かったトシザブイ。今日は買い頃。 単勝と馬連総流し。 さあレースのほうは・・直線大外ぐんぐん伸びてくるのはトシザブイじゃん! ひもも穴目で14000円台ゲット。単も頂き来週の費用は全て稼いだぞ。 はぁー万馬券・・いつとってもいいもんだ。 |
<本日のタイガース>中日5−1阪神 |
17日(金) |
サッカーワールドカップの日本代表が発表される日。 あんまりサッカーのことはわからないけれど、今回は特別なのでちとTVに見入った。 中村が外れたらどうとか、ゴンが選ばれてうんぬんよくわかりません。 とにかく選ばれた人が頑張ってくれればいいです。 試合期間中はスカパーで24時間中毒のように見よう。 |
16日(木) |
朝は雨、のち曇り。 今日はビックカメラにお買い物。 昨日発売の松本英子のCD「明日も笑えるように」を買うため。 帰って聞いてみたけれど、なんかインパクトないなぁ・・ ちょっと失敗だったかも。でもファンと言うのはいつまでもついて行くのみです。 もうすぐ発売されるアルバムのほうに期待しよう。 |
<本日のタイガース>阪神8−0横浜 |
15日(水) |
雨です。 とってもうっとおしいです。 当然お店が暇なのは言うまでもありません。 そんなことより靴に水がしみて気持ち悪い。 靴買いに行きたーい。 と思っていたら、トミヤマが倒産しちゃった。 いつもお世話になっていましたのに・・・(悲) 最近はあんなに大きなところが・・・という会社が平気で倒産するんですね。 |
<本日のタイガース>阪神4−2横浜 |
14日(火) |
お休みです。 雨は降ってないけど、曇ってます。 9時には起きたんだけれど、特に用事もないし家でごろごろ。 結局スカパーで北海道競馬見たり、住之江競艇見たり(投票できないが・・) 公営ギャンブル三昧でした。 |
普段使わない平塚球場での一戦。 タイガースは3回内野ゴロの間に1点先取。 そして5回には関本が2点タイムリーで差を広げた。 先発谷中さんは6回無失点。 抑えのバルデスは8回に失点したものの、9回に濱中のだめ押しHRが出て逃げ切り。 2日で首位に返り咲きです。 <本日のタイガース>阪神4−2横浜 |
13日(月) |
お昼休みに用事で郵便局へ。 でもまだ荷物が届いていませんでした。 食事はこの近くにある尾道ラーメン16番。 最近はご当地ラーメンが大流行です。 海産物系のスープに豚の背油が特徴です。 久しぶりに食べたけれど、やっぱうまい。 帰りに新しくできたブックオフへ。 中古CDを見ているとどうも値段が高い。 TSUTAYAのほうが安いかも。 なので何も買わずに帰りました。 |
12日(日) |
仕事が終わって帰る頃にはもうタイガースは負けムード。 いつもならすっ飛んで帰るところだけど、もう今日はいいや。 ゲーセンでいつもの上海万里の長城をやる。 気合い入れたせいか、ハイスコアーだった。 だるだるで家に帰って見るとやっぱりタイガース・・・負けてました。 ついに今日、首位の座を譲ることに・・・ |
<本日のタイガース>巨人9−2阪神 |
11日(土) |
最近迷惑なこと。 しばらく来なかったワン切りがまた増えてきた。 しかもツー切りになってる。 ワンタッチでかけ直してしまうので要注意だ。 もうひとつ、ウイルス付メール。 ファイルサイズがやたらでかい。 ウイルスソフト入ってないのでちょっと心配。 |
<本日のタイガース>巨人10−6阪神 |
10日(金) |
お昼によく行くのが吉野屋さん。 BSEなんて怖くないさ。 なんかセールが始まってる。 9日10日は牛丼の日だって(笑) お金払う時にくじをもらう。 50円引き券だった。できればどんぶりが欲しい・・・ また来月の9日にチャレンジです。 |
1点ビハインドの3回、檜山が同点タイムリーで追いつく。 最近のヒーやんは調子がいいねぇ。 その後もアリアスの2ランを含む5回から8回までの毎回得点で突き放す。 先発井川は2失点で我慢、福原・原田・伊藤とつないで6勝目。 まず第1ラウンドを制しました! <本日のタイガース>阪神9−2巨人 |
9日(木) |
今日はプロ野球がありません。 ゴールデンウイークに月曜開催があったからです。 なので帰りはゆっくり。 チーカマをあてに発泡酒500mlを飲みました。 が・・これでエンジンがかかってしまい、途中下車して座れる立飲み屋へGo。 ここは生が190円なので心置きなく飲めます。 1時間あまり飲み食いしてお店を出る。 その近くのバーへ行くと貸しきり状態。 マスターとしばらくお話する。 するとよく会うおにいさんが来て(バンド関係者?)、終電までお付き合いしてもらった。 帰ると意識を失いいつのまにか寝ていた。 |
8日(水) |
ばっちり休養して、また1週間の労働です。 月末のダービーオフ会。 交通手段はどうするか。 新幹線、飛行機あたり使うのが普通だけど、僕がよく使うのが夜行バス。 目的地に早朝に着くので時間が目一杯使えます。 行きのバスチケを買いに行きました。 堺東から新宿・東京行き。空いてるかな・・? 窓口で申込書を渡すと、すぐにチケットを発券してくれた。 見てみると1号車1番A。なーんだ、1番乗りだわ(笑) 帰りは新幹線のビジネス切符買っときました。 |
<本日のタイガース>ヤクルト4−3阪神 |
7日(火) |
ふーお休みです。 朝は曇ってました。 今日はナイター見に行くんだけどなぁ・・ 夕方まで家で待機してると4時前には結構な雨が。 テレホンサービスにかけてみると、今日は中止だって。 楽しみにしてたんだけどなぁ・・ 晩御飯食ってから近場にお出かけ。 100均ダイソーで収納ボックスなんかを買ってみる。 お部屋を片付けよう。 いつになるかは疑問。 |
6日(月) |
ゴールデンウイーク最終日。 お客も少ない。こういう日は疲れるんだよ・・ お昼は麺類が恋しくなって和歌山ラーメン。 やっぱトンコツしょうゆはうまいっす。 あーやっと世間の波がおさまるよ。 ほんと疲れた・・ 明日ゆっくりしよ。 |
<本日のタイガース>ヤクルト3−1阪神 |
5日(日) |
子供の日。端午の節句。 昨夜は飲みすぎたので朝が心配だったけれど、どうやら頭痛も二日酔いもなし。 でも、喉がとても痛いです。1曲しか歌ってないのに・・ お昼ご飯も熱いものが喉を通ると、しみて痛ーい! 今日はナイターもないしいつもよりゆっくり帰る。 タイガースも勝って貯金がようやく10に。 今日は祝杯だぁ・・(と思ったけど、お酒自重) |
1回いきなりムーアがつかまる。 犠飛と2ランで3点のビハインド。 しかしその後は広島打線を封じ込めた。 今日の役者は坪井。 みごと片岡の代役、3番バッターを務めた。 7回連打の末逆転に成功。 ラッキーなヒットだったけどこれも運。 明日からは甲子園に戻ってヤクルト戦、頑張ってくださいね。 <本日のタイガース>阪神4−3広島 |
4日(土) |
変則土曜日のGTです。 NHKマイルカップ。 今までの連帯馬はすべて外国産馬。そろそろ国内産馬が勝たないかな・・ ワタクシの本命は堅いところでタニノギムレット。 ぜひ皐月賞のうっぷんを晴らしてもらいたい。 さあレースのほうですが、タニノは中段。 4コーナーを曲がって直線に向くが・・・前が開かない。 しかも前をカットされてしまった。足を余して3着。うー・・ ダービーで頑張ってください。 夜は東京から友達が来ていて、地元近くで焼肉です。 ユッケと生肝がなかったのが残念。 でもたくさんお肉食べました。お酒も。 その後はカラオケ屋さんへ。 えらく広い和室に案内された。 めちゃくつろげます。 ここでもビールのみ過ぎで、えらく酔っ払ってしまった。 家まで送ってくれたお友達、どうもありがとう。いつもゴメンね。 |
3日(金) |
連休の後半。 今日は金曜なのになぜか競馬かある。 日曜日に府中の神社で馬の神事がある関係だ。 そして、ダービーの前売り入場券の発売日でもある。 早起きして8時50分にウインズ難波へ到着。 一人で何回も並んで10枚のチケットをゲッツ。 26日が楽しみだぁ☆ |
井川と佐々岡の先発。 誰が考えても投手戦の様相です。 がしかし・・誰がこんな展開を予想しただろうか。 試合中強くなってきた雨がそうさせたのか・・・ とにかく打ちも打ったり22安打18得点。 代打の八木が3ラン、そして片岡にいたっては満塁アーチと勢いは止まらないのであります。 <本日のタイガース>阪神18−11広島 |
2日(木) |
最近はまっているCMがある。 リクルートのホットペッパー。 外国映画のワンシーンをつかったアフレコ形式で まったく関係ないセリフをあてている。 女「スパゲティ食べたでしょ?」 男「食べてないって」 女「でもケチャップついてるやん」 男「食べました!」 こんなばかげてて面白いCMは関西だけでしょうか?? |
1日(水) |
今日から5月の始まりです。 ゴールデンウイークも中休みってとこでしょうか。 最近はあんまりうるさく言わなくなったメーデー。 堺筋ではデモ隊の行列を見かけました。 よく見ると西成の日雇い労働者さんではないか。 聞くところによると行進が終わるとおいしいゴハンが待ってるらしい・・・ |
<本日のタイガース>中日5−0阪神 |