2001年9月
30日(日) |
朝からうっとおしい雨です。 昨夜というか今朝がた4時過ぎまで飲んでしまった・・・ 朝はそれほどダメージなかったけど夕方頃に睡魔がやってきた。 ほどほどにしないとなぁ・・ スプリンターステークス。ブレイクタイムを本命に。 スタート後好位4、5番手にいる。なかなかいいぞ。 が直線に向いても伸びてこない。 休養明けのトロットスターがレコードV。 ギャンブル運が遠のいてます。ぐすん。 <本日のタイガース>中日3−2阪神 |
29日(土) |
昨日買ったtoto。 答えあわせしてて・・・最悪です。 1つ目引き分け。引き分けは買わないんだ・・・ 2つ目、そろそろセレッソも勝つだろうと信じてたのに●いまだ勝てず・・ もうあとはズルズルとハズレの山だ。 もうこうなると明日のスプリンターステークスに賭けるしかないか。 <本日のタイガース>阪神4−1中日 |
28日(金) |
昨日そんなに酔わなかったんだけど、朝起きたらすこし頭が重い・・・ でもシャワーしたら少しはましになったような。 この前から気になってたCMの曲。 やっと調べがついた。ずっとSAKURAだと思ってたんだけどラルゴというユニットだった。 しかもタイミングよく10月17日にファーストアルバムが出るみたいだ。 これはもう買うしかないね。とにかくいい曲なのでみなさんもいかがですか? 今日は久々にtoto買ってみた。たった400円だけどね。 そしてオータムジャンボも買いたいな。 とにかく大金を手に入れたい今日この頃・・・ |
27日(木) |
もう興奮さめやらぬ大阪。 近鉄とダイエーのバーゲンが始まったね。そのうち行こう。 今日は近くの友達と飲み。 TDSに行ってきたおみやげをもらう。そしてお話しも聞いてちょっとうらやましく思った。 なんかUSJよりよさそうだな。 一軒目はビールが190円とお得な串かつ屋さんで腹ごしらえ。 そして場所を変えて歩いてすぐのBARへ。 お友達から聞いてたいい感じのお店。 しばらく飲んでるとばったりとお友達バンドのドラマーつるさんがやってきた。 そういや最近偶然が多いなぁ。 そしてイタ電かけまくり大会に。被害にあわれた5〜6名の方ゴメンナサイ。 1時におひらきにして帰りました。 <本日のタイガース>阪神3−3横浜 4時間半ご苦労様でした |
26日(水) |
劇的な幕切れ! ついに大阪近鉄がやった。優勝。12年ぶりだ。 家に帰ってずっとTV観戦。回が進むにつれ劣勢になる・・・ でも9回にドラマが待っていました。無死満塁で北川。一昨日は逆転を呼ぶ代打HR。 梨田さんの粋な代打起用。でもこんな筋書きって誰が想像できる? 代打逆転サヨナラ満塁ホームラン!そして12年ぶりのリーグ優勝。 もう後は日本一を目指すのみ。 大阪は盛り上がってるぞう!! <本日のバファローズ>大阪近鉄6x−5オリックス <本日のタイガース>阪神2−1横浜 |
25日(火) |
お休みなのです。 しまった。ちゅらさんの時間に起きれんかったよ。 なので再放送まで待ちます。 昼からは久々の寝だめ。寝すぎ。しんどい。 明日からまた仕事頑張ります。 <本日のタイガース>横浜6−0阪神 |
24日(月) |
今日は振替休日。 通勤電車も空いてます。 連休最終日は夕方から忙しかった。 閉店前にだだーっといろいろ売れました。 でもお昼は暇だったので野球に集中です。 タイガース・・うーんなんとか勝ちました。 そして大阪近鉄。なんと劇的なサヨナラでしょう。 ローズが打てば中村も・・・マジク1です。 さあ水曜日は大阪ドームで胴上げといきましょう! <本日のタイガース>阪神3−1中日 上坂、濱中アベックHRでした |
23日(日) |
最近朝はめっきり寒くてお布団は欠かせません。 いつも入ってるエキサイトのチャットが最近どうも重い。 文字入力しても出るまでに2〜3分とかかかったりする。 こうなると会話が成り立たないのでおもしろくないんだよ。 ここで役立つのがMSNのIM。 これはスイスイとご機嫌だね。 音声通話もできるんだけど、なかなかみんなマイクセット持ってないんだよ。 音もいいしお勧めなんだけどなぁ・・ <本日のタイガース>阪神11−4中日 吉田浩君。これからも頑張って! |
22日(土) |
たまたまが偶然。 仕事帰り、いつもならまっすぐ帰るんだけど(金欠なもんで・・) お酒を買って帰ろうとビックカメラへ。 そこへ友達から電話。聞くと目と鼻の先にいた。 それで急遽煮たり焼いたりに行くことになった。 煮たりさんに着くと、偶然友達に会う。 先方も別の店が満員だったらしい。 世の中広いようで狭いんです。 久々に一風堂でラーメン食べて帰った。 とても繁盛していて50分も待たされる。 でもそれだけの値打ちがある味なんだなぁ。 <本日のタイガース>中日3−1阪神 |
21日(金) |
ここんとこ深夜のチャットでお疲れ気味・・というか眠い。 しかも飲みながらなので体調がすぐれないのは言うまでもない。 会社にてショッキングなニュース。 取引先の事務機卸の商社が突然倒産してしまった。 担当セールスマンから連絡が入ってわかった。 その人も朝出勤するまで知らされなかったらしい。 ああお気の毒。明日はわが身か・・・がんばろっと。 |
20日(木) |
朝方はめっきり涼しくなった今日この頃。 どうやら各企業、団体がウイルスにやられたらしい。 うちのコンピューターは大丈夫だったけど とりあえずIEをバージョンアップしたほうがいいとのこと。 さっそくMSNにつないでサービスパック2をインストール。 40分もかかったけどこれで当分大丈夫でしょう。 <本日のタイガース>阪神2−1巨人 9回濱中の勝ち越しホームラン。カーライルも頑張りました! |
19日(水) |
朝方まで飲んでて寝起きが悪い。 寝ぼけながらちゅらさん見てやっと起きた。 出勤してまもなく大量の荷物が納品されてきた。 もう暖房の時期なんだよ。 しかしコタツが16枚、カーペットが30枚などなど・・・ すっごい重いんだよ。まったく。 昨日、おとついと近鉄が調子いい。 今日もまた西武に逆転勝ち!でもローズのホームランはなかった・・ これでマジック5。ひさびさに大阪が盛り上がる。 <本日のタイガース>巨人4−0阪神 |
18日(火) |
今日もまた休みにもかかわらず8時起き。 ちゅらさん、目をこすりながら見た。 終わってからまた寝てしまってて、11時過ぎに友達からかかった 携帯電話で起きた。 お出かけするつもりだったので助かったー。 このまま寝てたらひっきーになるとこだったよ。 いつものワンパターンで神戸へ。 三ノ宮にはビブレがあったんだ・・ 会社更生法のどうたらこうたら・・看板に書いてある。 ほかのサティ・ビブレもよく利用するんでなくなるとちょっとさみしいな。 海のほうまで出てぼんやり眺める。とっても落ち着くんだなぁ、ここ。 気分転換してさあまた明日から仕事だ。 <本日のタイガース>巨人8−4阪神 |
17日(月) |
本日より2連休です。 いつものようにちゅらさんがあるので8時起床。 そしてお昼まではゆっくり。 昼食後シャワーしてお出かけ。 今日はサラリーマンデーと称して大阪ドームのプロ野球に サラリーマンを無料招待ということで会社の人たち3人で見に行くことに。 4時半に入場してさっそくビール飲んでいつもとちがって緊張感はなく試合を見た。 2−1で大阪近鉄快勝!西武を下して逆転首位に。 タイガースがダメならせめて近鉄さんに頑張ってもらわにゃ・・ 楽しく観戦してきました。 |
16日(日) |
朝から外が賑やかです。 お祭のような掛け声が聞こえてきてる。 ちょうど出勤の時に駅でだんじりを見かけた。 どうやら10月の地元の祭で曳くだんじりの試験曳きらしい。 踏み切りの手前で止まってわたるタイミングみはからってるみたい。 この時間は間隔が3分くらいなので失敗は許されません。 なんとか一気に通過してやれやれ。本番が楽しみです。 午前中はとっても暇だったのでお掃除ダイエット。 これが結構効くんだな。 久々の馬券。ローズステークス。 ワイドなら的中なんだけど・・馬連なのでハズレ。なんかチグハグ。 <本日のタイガース>横浜10−4阪神 |
15日(土) |
今日は昼から雨の予報。 最近暇な日が多くていっつもテレビばっかり見てる。 仕事がしたいよう・・・ 天気予報は正確だ。お昼には雨模様。 お昼ご飯食べに行くのに傘なんてめんどくさい・・ 帰りはもう大丈夫だったな。 晩ご飯はステーキだった。 なんとなーく焼肉食べたいなぁーって気分だったのでとっても嬉しかった。 <本日のタイガース>阪神3x−1横浜 甲子園は5回に突然の大雨でコールド もうかったね谷さん♪ |
14日(金) |
CMとかで流れてて曲名とか歌手とかわからないことってよくあること。 ずっと前から気になってた曲があってどうやらSAKURAじゃないかってことになった。 試しにCD借りてみようとTSUTAYAへ。アルバム4枚置いてあったのでとりあえず 1枚目の分を借りる。ついでなのでthe indigoのアルバムと。 indigoはフリーサンプルCDもらって聞いてみるとけっこう好みだったので。 おうちに帰って聞いてみるとSAKURAのほうはおめあての曲入ってなかった・・ また日を改めてあと3枚がんばって借りよっと。 |
13日(木) |
今日も朝からテロ事件のニュースばかり。 なんかブッシュ大統領はこのテロを戦争だと言ってるよ・・・ そんなことになったら日本にも影響出てくるしなー。 まあ憲法9条があるから大丈夫だろうけど、資金援助は避けられんでしょう。 まあ気分を変えてと・・ 今日は東京からお友達が来てるんで飲み会です。 前に行ったことがある千日前のWASHINというお店。 ここはとっても雰囲気がいいのでお気に入りです。 4人でわいわいやって楽しい時間を過ごしました。 <本日のタイガース>阪神3x−2ヤクルト 秀太のサヨナラ犠飛でした |
12日(水) |
野球見て祝勝会して家に帰ったら12時まわってた。 テレビつけたら大変なことになってる。 帰る途中に友達からメールで聞いてたけどまさかこんなとは・・・ なんか夜中じゅうテレビに釘付けになってしまった。 自爆テロは今まで何度もあったけどこんなスケールは初めてだ。 会社にいっても1日中この事故のニュースばっかりだ。 なんか未だに信じられないって感じです。 <本日のタイガース>ヤクルト7−6阪神 |
11日(火) |
ちゅらさんは見逃せないので8時起床。 その後シャワー浴びてゆっくり。 ごろーんと横になってると知らないうちに寝ちゃってた(笑)。 まあ2時には起きて甲子園に行く準備。 梅田で格安チケット探したけどなかったよう・・ 消化試合なのに1400円も払わんとあきません。 ダイエーがお休みなのであらかじめ阪神地下でお弁当やら ご用達。最近のデパ地下は低価格になってて助かります。 ☆☆☆☆☆ハンセル好投!楽勝!☆☆☆☆☆ 今日は平成の少年隊が大活躍。 1番上坂2番赤星が猛打賞の固め撃ち。 そして檜山、広澤がランナーを返すパターンで 1、3、5、7回に得点。ハンセルも8回1失点のピッチング。 今日は投打のかみあった試合でした。 <本日のタイガース>阪神8−1ヤクルト |
10日(月) |
台風15号が接近してきた。 時速10kmでのろのろだ。 どうやら大阪を避けて東のほうへ行くみたいで一安心。 でも関東方面は大雨になりそう。 明日のお休みは久しぶりの甲子園観戦。 どうか晴れてください・・・ |
9日(日) |
最近は夜飲む回数も減って早く寝てる。 そうすると朝起きるのがどうも早い。 6時とか。まあ大変いいことなんだけどね。 出勤まで時間ありすぎて暇つぶしに困ってしまう。 台風が近づいてきたのか風がきつく吹いてるなぁ。 仕事帰りに発泡酒買って駅で飲んだ。 改めて発泡酒の味比べだ。 アサヒ本生と麒麟端麗はちょっと軽くて満足いかない。 やっぱりサッポロ生搾りがおいしい・・というか自分にはあってるような気がする。 今度は飲んでない風呂上りとか試してみよ。 <本日のタイガース>広島7−2阪神 |
8日(土) |
ローカル競馬が終わって阪神に戻ってきた。 小倉のときはなじみのない馬がいっぱい走ってたけど 中央だとなんとなく知った名前が多くて落ち着く。 開幕週は前残りを狙うのが鉄則だけど、逃げ馬を見つけるのが 一苦労。メインの朝日チャレンジカップは逃げ馬トウカイが粘って2着。 やっぱりかぁ・・という結果。 夜はらかとぅーんのミニライブがあった。 会社終わってから一路梅田へ。 7:40もうすでに始まっていて2曲だけ聞けた。 この続きはネストサルーンで聞いてくださいだって(笑)。 メンバーさんと挨拶だけしてその場を離れる。 ソフマップ冷やかしてとっとと帰った。 <本日のタイガース>広島4−3阪神 |
7日(金) |
台風の影響か朝からかなり雨が降っているよ・・ もうお昼にはどしゃ降り状態。 こんなんじゃお客さんは来ないよう。 なんにもやることないし、お気に入りのMDでも聞くとするか。 aikoとか我那覇美奈とか。いつ聞いてもいいなぁ。 今晩エキサイトのチャットがおかしいぞ。 ログインするのにすっごい時間かかったし、入ってからも 文字が出るまで時間かかりすぎ。 なんか盛り上がらないし早く寝ちゃった。 |
6日(木) |
昨夜の熱もどうやら下がった。 薬はダメな人なので飲まなかったけれど とにかく睡眠さえとれば元気になるのさ。 出勤したら社長から1枚の紙をもらう。 どうやらクビではない(笑) 健康優良者表彰というやつだった。 1年間お医者にかからなかったら保険組合から 商品がもらえるしくみ。 ほぼ毎年頂いてるんだけど、今年は商品券にしよう。 おもわぬ臨時収入であった。 |
5日(水) |
朝起きたらなーんかだるいよう・・ 昨日の疲れが出たみたい。 いつものように出勤した。水曜日はやっぱ暇だ。 夕方頃から熱っぽくなって頭がいたい。 おまけに睡魔が襲ってくる。 もうなんか意識がもうろうとしてきて立ってるのさえ危ないぞ。 緑茶飲んでなんとか持ち直した。 体力落ちてるんかなぁ・・ <本日のタイガース>中日2−1阪神 |
4日(火) |
お休みです。 青春18きっぷが残ってるので今日は高松まで行くことにした。 早起きして大阪駅を8時くらいに出発。 姫路で乗り継いで岡山が11時半。 久々に瀬戸大橋を渡ったんだけど、とっても景色がよくって感激。 高松には12時半ごろ着きました。 今回のもうひとつの目的は讃岐うどん。 張り切って行ったんだけど、食べたのは3杯。 もうちょっと食べたかった。 セルフの店ってとっても安くって100〜150円。 麺も腰があってとってもおいしかったー。 また機会があれば行ってみたいです。 ■青春18きっぷの旅Part3<讃岐編> <本日のタイガース>中日4−0阪神 |
3日(月) |
朝から雨降り。 なんか傘さして出かけるっていやだなぁ。 FM聞いてると太田裕美の「9月の雨」が流れてきた。 9月入るとリクエスト多くなるらしい。 特に今日は雨降ってるからなぁ。 あと多いのは竹内まりあの「セプテンバー」とか。 なぜか9月の曲って失恋とか悲しい曲が多い・・・ |
2日(日) |
夏の小倉競馬は最終日。 2歳ステークスでも買ってみるか。 人気の薄い馬から流したけど、もっと人気のないのが勝って 馬連は3万馬券に・・・。うーん、最後まで見放されたよ。 来週からの阪神競馬で頑張るか。 久々に見積もりしてたお客さんが来てくれて ブライダル一式買ってくれた。丁寧に説明しといてよかったー。 帰りはウオーキング。最近運動なんてやってないからネ。 でもそのあとのビールってどうよ? <本日のタイガース>ヤクルト2−1阪神 |
1日(土) |
9月になりました。 もうめっきり涼しいです。 土曜日なのにかなり暇です。 そんなときは友達に携帯メールしまくる。 ちょっと落ち込んでたし。 まあこれだけじゃあ元気になれないけど、気がまぎれるからね。 夜はとっとと帰って野球観戦。結果は・・・がくっ <本日のタイガース>ヤクルト7−1阪神 |