液温は95℃を限度とした洗濯ができる。(家庭用洗濯機には60℃以上の液温の使用は不可)

液温は60℃を限度とし、洗濯機による洗濯ができる。

液温は40℃を限度とし、洗濯機による洗濯ができる。

液温は40℃を限度とし、洗濯機の弱水流 または弱い手洗いがよい。

液温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流 または弱い手洗いがよい。

液温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流 または弱い手洗いがよい。

中性洗剤を使用すること。

手洗いで水洗いできる。洗濯ネットに入れれば洗濯機の弱い水流で洗えるものもある。

水洗いできない。このマークの付いている衣料はドライクリーニングしてください。

塩素系漂白剤による漂白ができる。

塩素系漂白剤による漂白ができない。

アイロン210℃を限度とし、高い温度(180℃から210℃まで)で掛けるのがよい。

アイロン160℃を限度とし、中程度の温度(140℃から160℃まで)で掛けるのがよい。

アイロン120℃を限度とし、低い温度(80℃から120℃まで)で掛けるのがよい。

アイロン掛けはできない。

ドライクリーニングができる。溶剤はパークロルエチレン又は石油系のものを使用する。

ドライクリーニングができる。溶剤は石油系のものを使用する。

ドライクリーニングはできない。

手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は、短時間で絞るのがよい。

絞ってはいけない。

つり干しがよい。

日陰のつり干しがよし。

平干しがよい。

日陰の平干しがよい。

ご不明な点はクリーニング屋か専門業者にお問い合わせ下さい。(JIS規格)

 

鞄。工芸社TOPへ