|
|
ワンダーフェスティバル2000夏 2000年8月20日 東京有明ビッグサイトにて開催 う〜む、ワンフェスもJAF同様、ディーラーで参加しちゃいました。 といってもJAFCONとは違って、あくまでお付き合いのある制作代行の所の1スタッフとして入りました。 で、開場後は買い子部隊として動いてました(まんまコミケの時と同じですな) ちなみに、今回は目標アイテムは一切無し・・・結構楽な気分で回ってました。(唯一の目標はキャス子の引退試合のみ・・・) ちなみにカタログを会場に忘れてしまいましたので、出品ディーラー名は無しです まずは、キャス子ネタと言う事でキャス子のガレキから・・・某Tシャツの絵柄です・・・良い味出してます・・・当然売り切れでした(^^; 続くはキャス子の引退試合!引退記念マッチは、キャス子&えべっさんVSクルマダジョウ&食いしん坊バンザイペア ちなみに、クルマダジョウは何故かナムコのタオルを使用・・・暗にソニー陣営?? キャス子につきそいのスペースチャネル5のうらら(似てるっす)!じゃなくて、後でボードを持っているのはもしかしてサムシング吉松氏?? ウレシハズカシキャス子のパンチラ・・・試合中にはスカートを外されるハプニングも・・・はう・・・ クルマダジョウに技を仕掛けるキャス子・・・「ソウルキャリバーの次はどないしたンじゃい!」と叫んでいたかどうかは不明・・・ 結果はえべっさんがクルマダジョウをフォールして引退戦を勝利で飾りました で最後の10カウントの後、引退の真相が・・・なんとセガに怒られたそうで・・・ う〜ん洒落の分からん会社・・・ 今回は知り合いの依頼でああっ女神様のキットを中心に回ってました 中でもこれが1番の出来かも・・・勿論即完売・・・ 壽屋を初めとして、結構出ていた紅蓮(18禁ゲー)のキャラ達。 中でもこれは絶品でした う〜ん欲しかったけど勿論売りきれ・・・
今回、kanonと並んで、人気上昇中だったのがあずまんが でもイマイチパッとしなかったんですよね・・・ さてさて、ヤマトネタ・・・前回もデカイ主力戦艦、宇宙空母を出したサークルの新作が左のパトロール艦でした スケール的には嬉しいンですが、なんか細部がことごとく太いんですよね〜・・・ ワンフェス冬発売予定の沖田艦長 同時に、マブチ水中モーター付きのソフビ沖田艦も発売予定だそうです ヤマトよ永遠に登場の暗黒星団帝国の巨大空母 劇中では、1カットしか現れなかった艦ですが、何故か完売・・・人気があるのか? ペーパークラフトのデバステータ。これがペーパークラフト??ってな驚きよりも、前に居る赤ザクと同スケールってのが驚愕の事実・・・ ホントモビルアーマーやがな・・・
ってなのがワンフェスの感想ですが、他にもう一点・・・ なんか、ガイナックスの竜人によるレイのフィギュアや、あげた氏によるバスタオルマヤ・・・ なんかH過ぎなエヴァフィギュアがてんこもりのような・・・ で、ワンフェス・・・冬の開催が危ぶまれてるそうで・・・一方でジャフコンの開催も怪しい・・・なんかガレキブームに核の冬到来か??
|