|
| ホタルの産卵〜孵化 |
| 平成21年7月〜8月 |
| ●産卵準備 |
| 今年も羽化した成虫を水苔を入れたプラスチック容器に入れ、産卵させた。 | |
| ●産卵 |
| 容器内で交尾しているホタルの成虫。 |
| 肉眼ではよく見えないが、水苔には多数の卵が付着している。 | |
| ●孵化準備 |
| 卵が産み付けられた水苔をざるに入れ、水の入った容器に置く。ざるの底は水面からやや離し、水中にエアーを送る。 ホタルの飼育している部屋はエアコンがないが、エアレーションにより室温が高くなっても水温の上昇を抑えることができる。(今年の夏は、あまり暑さが気にならなかったが・・・。) |
| ●孵化 |
| ざるに置いた水苔から落ちてきた幼虫をスポイトで回収し、別の容器で飼育する。今年は、5000匹以上の幼虫が生まれる予定である。 | |